![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95458795/rectangle_large_type_2_95ef81a606159e14cd997249af491ebf.jpeg?width=1200)
マイナーカセットテープ備忘録 3000〜3100
★ アストロレコード
3000 ASC-3016 三島敏夫
★ アートファミリー
3001 AF-3001〜3 これが演歌だ
3001-2 AR-6006 男の詩
3001-3 AR-6010 森進一
3002 AC-6009 フォークベスト
追加 AR-6023 相撲甚句
3003 AC-6037 哀愁演歌3004 AR-6043 ディスコロングヒット
3005 AR-6045 エルヴィスプレスリー
3006 AR-6048 戦うヒーロー
AC-6088 福島.宮城地方の民謡
3008 AC-6099 夜のロマン演歌
3009 AC-6101 夜のネオン演歌3010 AC-6102 VIVA!ボサノバ3010 NR-8012 カラオケヒットポップス
3011 AC-6120 特選民謡
★ アロー
3011 MA-01〜05 アニメ特撮テレビマンガ
3012 AC-1016 日本昔ばなし 中村メイコ
3013 AC-3009 懐メロを唄う 高石かつ枝
3014 ATC-3011 エレキ民謡 井上宗孝&シャープファイブ
3014-2 ATC-3069 プロ野球応援歌
3015 ATC-3073 大正琴演歌決定版
3016 ATC-3115 木村好夫ギター演歌
3017 ATC-3134 安藤昇3018 ATC-3901 ベンチャーズ特集3017-2 ATC-3087 カラオケテレビマンガ
3017-3 ATC-3102 テレビまんが
3017-4 ATC-3127 カラオケムード歌謡
3017-5 ATC-3908 加山雄三
3018 AC-4052 伊丹秀子 歌謡浪曲
★ アドイン
3018-2 NV-105 赤提灯情横町流し唄
3019 NV-109 詩情の駅宿
3019-2 GR-126 みんなのテレビソング 青春編
3020 GR-127 怪人ロボット全員集合 80年
3020-2 GR-129 カラオケ夫婦慕情
3020-3 NV-130 ロスインディオス
3020-4 NV-144 尺八演歌
3020-5 GR-173 みちのく演歌
3021 GR-178 ぶっちぎり TVマンガ大行進
3022 GR-179 大活躍アニメ全員集合
3022-2 GR-180 翔べガンダム
3022-3 GR-185 銀河鉄道999大特集
3022-4 OC-1002 テレビマンガパレード
3022-5 OC-1012 木村好夫
3023 OX-1025 銀河鉄道999 宇宙戦艦ヤマト
3024 OX-1026 最新歌謡ヒット速報3025 OX-1032 アクション映画007
3026 OX-1040 クリスマス音楽特集
3027 OX-1045 懐メロ名曲集
3028 OX-1050 TVマンガの人気者3029 OX-1056 アバ人気のすべて
3030 OX-1062 ブルートレイン さくらのすべて
3031 OX-1066 最新版演歌特集
3032 OX-1074 新ウルトラマン大会
3032-2 OX-1077 最新歌謡ヒット
3033 OX-1083 最新テレビマンガ
3033-2 OX-1092 夜の盛り場リクエスト
3034 OX-1096 最新TVマンガパレード
3035 PS-8001 盛り場はやりうた
3036 PS-8002 杉良太郎vs千昌夫
3037 PS-8003 不滅の懐メロ
3038 PS-8005 魅惑の歌謡曲クールファイブ演奏編
3039 PS-8006 男の怨歌総まくり3040 PS-8009 なつかしいわらべ唄
3041 PS-8014 日本民謡全集
3042 品番不明 民謡の集い 東北南部編
3043 品番不明 津軽三味線のすべて
★ アタカ
3043 ARC-8008 宴会ソング替歌集
★ アドショーワ
3044 TW-113 映画音楽デラックス18
★ アプシ販売サービス
3045 JC-002 ミッドナイト歌謡
3046 JC-009 フォークの世界
3047 JC-021 石原裕次郎、クールファイブ 3047 ZC-015 今宵あなたに映画音楽を
★ イツキ企画3048 TU-86 民謡 関東 信越篇
3049 KT-4938 とび出せ!青春歌謡
★ イースタン
3049-2 AGM-1033 クールファイブ
3050 EA-5003 テレビまんが大行進 73年
3051 ESC-2002 てれびまんがヒーロー大集合!!
3052 ESC-2004 銀河海戦 78年
3053 ESC-2006 CM歌謡 熱中時代
3054 ESC-2016 青春大歌謡
3055 ESC-2024 宇宙戦艦ヤマトウルトラマン 大特集
3056 ESC-2044 カラオケ演歌名調子!!
3056-2 ESC-2062 ドラえもん
3057 ESC-2066 ウルトラ宇宙大作戦
3058 ESC-2072 ヤマトvsブルーノア
3059 ESC-2085 旅立て!青春
3060 ESC-2086 小林旭ヒットメロディー大全集
3061 ESC-2096 五木ひろし森進一演歌の真髄
3062 ESC-2104 テレビマンガ 宇宙の巨人
3063 ESC-2111 ドラえもん&新アイドル大行進 79年
3064 ESC-2120 地獄の黙示録
3065 ESC-2124 フォーク&ロック
3066 ESC-2129 スポーツアニメ特集
3067 ESC-2136 歌うレジャータウン
ランナウェイ 収録
3068 ESC-2147 遥かなる大銀河
3069 ESC-2180 木村好夫
3070 ESC-2190 永遠のヤマト
3071 ESC-2198 酒よおまえとみちづれに
3072 ESC-2210 ライダーキックvsウルトラチョップ
3073 ESC-2213 鉄人軍団 空を翔ぶ!
3074 ESC-2220 演歌春秋めおと坂
3075 ESC-2225 ヒット歌謡女性版
3076 ESC-2226 サイボーグ戦士vs鉄人ロボ
3076-2 ESC-2230 栄光の連合艦隊
3077 ESC-2232 おれは無敵の仮面ライダー
3078 ESC-2233 星空のジャイアントロボ
3078-2 ESC-2239 青春学園歌謡
3079 ESC-2241 笑撃アニメ!歌うおもしろマガジン 81年 (71年版天才バカボンの歌 収録)
3080 ESC-2265 ロック&ウエスタンカーニバル
3081 ESC-2276 ドンと唄おう!カラオケ演歌大漁節
3081-2 ESC-2278 河内音頭
3082 ESC-2317 男の哀愁 女の慕情
3083 ESC-2324 ガンダム ヤマト
3083-2 ESC-2349 石原裕次郎
3083-3 ESC-2369 音声多重カラオケ
3084 ESC-2380 ギター旅情
3085 ESC-2398 野球アニメSP
3086 ESC-2422 珊瑚礁の詩
3087 ESC-2432 テナーサックスがうたう懐めろ
メモリー3088 ESC-2434 民謡盆唄
3089 ESC-2437 銀河連邦機動軍
3090 ESC-2462 カラオケXマス
★ エイワ
3091 AC-1004 ドラゴン危機一発
3092 AC-1005 名曲をロックで‼︎
★ エニー
3093 EC-1010 日本の流行歌
★ 栄光
3093-2 TC-966 永遠の銀河鉄道999
3093-3 TC-967 戦え!ロボットヒーロー
★ エイト企画
3094 20C-005 芥川隆行がつづる 恋と涙の慕情曲
3094-2 CP-1087 昭和大流行歌
★ #エクセルレコード (旧 マニアサウンド)
偽名歌手名 桜森児童合唱団 まゆみ児童合唱団
光太郎 オーロラ児童合唱団 マーブル児童合唱団 アイドル児童合唱団 広川悠一 コルドレーブルー 他
3007 Z-1012 アラレちゃん登場!81年
① アラレちゃん音頭
② アラレちゃん登場
③ ロックンONDO
④ フーセンのドラ太郎
⑤ 花の子ルンルン
⑥ キャンディキャンディ
⑦ 魔法少女ララベル
⑧ アルプスの少女ハイジ
⑨ ゴーショーグン
⑩ ゴールドライタン
⑪ ダイオージャー
⑫ ダイケンゴー
⑬ 銀河鉄道999
⑭ われらガッチャマン
⑮ 心をゆらして
⑯ トンデモ戦士ムテキング
3095 ET-109 昔ばなし 金太郎 雪女
3096 ET-116 昔ばなし 良寛さま
3097 Z-110 マンガおもちゃ箱
3098 Z-113 なかよしTVどうよう
3099 Z-116 ぼくらのマンガ ヒゲのテーマ 収録
3100 Z-120 アイドル全員集合
3100-2 NM-501 TVマンガヒーロー
3100-3 NM-508 アイドル全員集合
コラム パチソン会社の企画モノについて
かつて70年代には二流、三流会社から本人歌唱の企画モノカセットが多数出ていた。中にはレア音源も多数あり、隠れマニアが多い。しかしながら販売ルートが狭い為、入手困難である。
今回は三島敏夫、中村メイコ、高石かつ枝、シャープファイブ、安藤昇、ブルートレインの企画モノについて取り上げる。
![](https://assets.st-note.com/img/1728185997-5mg7NPG1LFsXfoxhEKCDM864.jpg)
ムード歌謡歌手。70年代にCTA辺りでカバーを吹き込んだらしく、以後無名会社に多数使いまわされている。全て未CD化であり、カセットテープでしか聞けない。
![](https://assets.st-note.com/img/1728187003-nCweRu9cYSzkPsKHdjfT7qXO.jpg?width=1200)
女の意地
恋の町札幌
あいつ
粋な別れ
花と涙
港町涙町別れ町
いつかどこかで
つめ
理由
ゴンドラの唄
夜霧よ今夜もありがとう
うそ
さんざしの花
ひとり寝の子守唄
夜の童話
遠くへ行きたい
京都の夜
別れの磯千鳥
忘れるものか
知りすぎたのね
中村メイコの昔話
テイチクで60年代に吹き込まれた物が大映に流れ、更に無名会社へと流れた。恐らく名義は偽名で流れたパターンもあるのでは?90年代になり何故かエフアイシーよりCD化。
![](https://assets.st-note.com/img/1728189808-uPeZ9r0zO7scn4bmHSK2o3QA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728190124-9xYqILD23Rlro1P5QKHbAscF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728189423-4FMJ8t3n59Wd6NgI12hAow7X.jpg?width=1200)
高石かつ枝
60年頃から歌手活動開始。68年の結婚を機に一時引退。しかし80年に復帰。というのがwiki情報であるが、70年代にカバーアルバムを吹き込んでいる。
実際73年辺りにキャバレーで営業をしている痕跡などがあり活動は細々としていたようである。
![](https://assets.st-note.com/img/1728192399-ZTDu92QvxnHJ4lwRpG8iXACz.jpg?width=1200)
明治一代女
夢は夜ひらく
手紙
流転
北帰行
野崎小唄
船頭小唄
北上夜曲
南国土佐を後にして
別れの磯千鳥
東京流れ者
松の木小唄
別れの一本杉
籠の鳥
旅笠道中
妻恋道中
琵琶湖周航のうた
祇園小唄
裏町人生
波浮の港
浜辺の歌
女のブルース
女の流れ星
恋の数え唄
昭和元禄節
X+Y=LOVE
命預けます
今日でお別れ
男と女の話
経験
手紙
私生活
シャープファイブ
![](https://assets.st-note.com/img/1728196556-e4c62xaHmEwIGlnzB93ZsTpy.jpg)
シャープファイブもかなりのカバーがパチソン会社より出ている。キャニオンレコード音源とは同曲目である事から使い回しと間違われる事があるが別テイクである。(CTAでキャニオン音源を使い回した例はある) ティエム工業から出たLPのジャケを見る限り古屋、三根がいる事から74年以前に録音された物と考えられる。(ホメロスのカセットでは三根、古屋名義) また76年頃にもマイナーレーベルに吹き込んでいるようで全貌は掴めない。民謡集もマイナーレーベル限定の曲目が多数あり。(黒田節、南部牛追い歌など)
![](https://assets.st-note.com/img/1728196343-fIPLOpbztrNAemnFEjCQMdcg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728196138-qj6ZO8Wlhxiy0Uerg1IvaobJ.jpg?width=1200)
ブルートレインカセットテープ
![](https://assets.st-note.com/img/1728197372-E7RuJHtFVf3Y0phzkjomMBUy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728197372-gOxFfpciEAHvBSjKWDsen85y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728197930-qzTD1rnxejuC7KSRGB5Wt3fO.jpg?width=1200)
創苑、アドイン、帝神産業辺りで出回っていたらしいが出所不明。
音源はYouTubeにあります。