人気の記事一覧

『ハックルベリー・フィンの冒険 上』 マーク・トウェイン  感想文

3週間前

蜜蜂と遠雷【読書記録】

【読書感想】月の影 影の海 上巻 十二国記【ネタバレなし】

1か月前

なかなか手強い辻村すごろく

感想『神曲』(ダンテ 山川丙三郎訳)上巻地獄

探せど、探せど…?

感想『ジェーン・エア』(シャーロット・ブロンテ 大久保康雄訳)上

読書メモ|イーロン・マスク上|ウォルター・アイザックソン

「魔の山」 上巻 第四章まで  トーマス・マン   感想文

2年前

【新刊のご案内】10月出版の書籍をご紹介します

記憶喪失から始まるドキドキのSF!『プロジェクト・ヘイル・メアリー』上巻の面白さを解説|未知との遭遇で役立つこととは

感想「ネコソギラジカル(上)十三階段」(西尾維新)

自分神話の醍醐味・28

顧客(商品)に手を出しては駄目な医者だよ

ローマ教皇庁に禁書指定されたジャンヌ・ダルク伝、翻訳の進捗

10年目の畑(上)

2年前

もう一度握って(上)

2年前

今の世の中で、生きにくさを感じている方へ

読書日記9 『OUT(上)』桐野夏生 講談社文庫 ドラマ化された名作。 深夜勤務のパート生活に日々不安を抱える4人の女性が主人公。 そのうちの1人が夫を殺害し、4人で隠蔽工作。物語は動き始める。 刑事目線ではなく、罪を犯した側の目線(4人)が面白い。下巻に続きます。

3年前

書評「サピエンス全史」(上巻)客観的で冷静な文章にひそむ、優しさと怒り

+3

ACIM(奇跡のコース/奇跡講座)に本格的に取り組みます!

令和に甦る、るろうに剣心の名作!特筆版上巻が限定価格で手に入るチャンス!

【3/23】名古屋まつり郷土英傑行列コースを毎日歩く 『わるいやつら(上)』(松本清張)

11か月前

毎日読書など日記・2717日目

2年前

読みました 諸葛孔明

「ない上巻」2022年1月31日

ゲームの王国(上):小川哲:これ、日本SF大賞なの…!

5年前