人気の記事一覧

【書きたいテーマを探してみよう(読書編)】新書が好き

1か月前

北村紗衣の代表的な盟友 : 清水晶子 『フェミニズムってなんですか?』

北村紗衣vs笠井潔 : 『情況 2022年春号【特集】キャンセルカルチャー』

北村紗衣 &「オープンレター」連、危機一髪!

『LGBT異論 キャンセル・カルチャー、トランスジェンダー論争、巨大利権の行方』 : 斯くして人類は滅ぶ。

『マテリアル・ガールズ』レビュー批判への反論

◆読書日記.《三浦俊彦『ラッセルのパラドックス―世界を読み換える哲学―』》

「パワーナップ」とか。

9か月前

雨の土曜日。マフィンと本。

9か月前

昭和天皇の敗戦責任を占領政策の都合で追及しなかったアメリカ-日本の論理学者によるその分析など-

可能世界とか、侵略的外来種とか。

9か月前

三浦俊彦著【東大の先生!超わかりやすくビジネスに効くアートを教えてください!】を読んでみました

2年前

[再編]東大の先生!超わかりやすくビジネスに効くアートを教えてください!(著者 三浦俊彦)

[未発表原稿]直感が揺るがされるのは楽しい

2年前

三浦メモに対するreply

2年前

「女性スペースを守る会」と三浦俊彦について

2年前

【忘却度100%】三浦俊彦「この部屋に友だちはいますか」

『論理パラドクス』 勝ち残り編

三浦俊彦 『エンドレスエイトの驚愕 ハルヒ@人間原理を考える』 : 分析哲学版 『黒死館殺人事件』

雨の森を歩く。高階思考になる。

9か月前

ボックス住宅、赤いロードスター、そしてハルヒ。

9か月前

どんなものも、自分自身より重くはない。

9か月前

超難問