節分の朝は雨が降っていたものの、 お天気も回復してきました✨ 夜になってから、豆まきしました。 「鬼は外福は内」と豆まきした後は、 豆を食べました。 数は数えてなかったので、 年の数だったかどうか?!😅 北海道産の大豆は、香ばしくて タンパク質も摂取できそうです✨
立夏に入り自然界の陽気もグングン立ち上がり、私たちの身体の陽気も上へ上へとあがり全開です。 いま湿気対策は大切!全開の身体に湿邪がおそってきます。梅雨に入ってからでは遅いです。 豆には、体内に溜まった余分な水分や湿を排出してくれる効果があります。今が旬の豆たち♪しっかり食べよー
包丁研ぎをかなり長いことサボっていたが、ある時一念発起してしっかり研いだ。研いだから気をつけてね!と注意したのに、ダンナはスパーン!と指を切ってしまった。あれから1ヶ月経つがいまだに包丁の切れ味の良さに驚く。どれだけサボってたのかという話だな。ケガを防ぐ意味でもマメに研がねば。