「ヒルザキツキミソウ」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。庭のヒルザキツキミソウが咲き始めました。北アメリカ原産です。大正末期ごろ観賞用に渡来し、現在では中部地方以西に野生化しています。花は白色または淡紅色です。つぼみのときは下を向いていますが開くと上を向きます。
いい所だよ ここも
【昼咲き月見草】 おはようございます。 ややひんやりとした朝、今日の草花は「昼咲き月見草(ヒルザキツキミソウ)」です。 白と淡いピンク、そして細かな花脈が人肌のようにも見えます。昼間に咲くのですが、どこか妖艶な雰囲気が漂う花です。