雪が降り出した。 なんとか、駅に傘差さずにたどり着けた。 新幹線で戻る。 今まで、電磁波対策もあって 1号車に乗っていたが、 最近は、無理に 端っこまで行かなくなってきている。 (影響ないだろ、と思うようになった自分🤣 ま、1号車は空いているんだけど😆
電車の4人掛け。 先客1名、対角に足組んでいる。 そこに突っ込んで行く自分も自分だが その人、態勢変えず。 まあ、自分の引き寄せ結果なので、文句とか何にも言わないけど、 どうでも自分のバリアをガチガチにしたい人なんだなー、 と憐れみを感じてしまった(←この感情は余計😆
買ってみた どうか、おまもりください マヌカポリス様ーーー!
バリアの記事近日書きますので乞うご期待を
ここ一ヶ月、右ひざの調子が良くない。床への動作が無造作にできない。駅や施設の階段は手すり無しでも昇降できるが、段差高め・踏み幅狭めの階段が急にバリアになる。手すりにつかまり一段ずつ昇降している。在職時、「階段昇降のリハビリしてます」との退院に向けての報告を簡単に受けていたなあ。
こんばんわ。改めて自己紹介をします。ボクはアサです。毎日毎日、秋晴れで気持ち良いのです。しかしながら暑いですし、紫外線がキツイので、2人や皆んなの為にバリアを覚えました。ただ、まだまだ修業中です。まだまだ、ムリせずに頑張らなければ。では、皆様読んで頂き有難うございます!
こんばんわ。改めて自己紹介をします。僕は、ノホワです。久しぶりになりますね。僕はというと、バリアの張り方の、練習してます。そうバリアは必要なのです。防御の練習をしていまして、色々しているのです。僕も、誰かを守りたいから、ね。皆様ここまで、読んでくれて有難う。ゆったり休んでね。