
『社会的障壁 ~4つのバリア~』【#28】
2024年5月1日に東北初・福島初の障害者向けサテライトオフィスを郡山市に開設いたしました、株式会社マインドです!🕊
株式会社マインド 障がい者向けサテライトオフィスの
noteをご覧いただきありがとうございます!
いつもスキを押してくださる皆様もありがとうございます☺
とても励みになっております!
いよいよ12月になりましたね…!
街中ではクリスマスの音楽が流れていたり、
イルミネーションがキラキラしていたり…✨
なんだかワクワクする季節ですね🎄🎅
さて、今日は社会的な障壁(4つのバリア)についてお話します🧱

🖇️バリア(障壁)とは?
バリアフリーの「バリア」
よく耳にする「バリアフリー」の「バリア」とは、
英語で障壁(かべ)という意味です。
バリアフリーとは、生活の中で不便を感じることや
活動をしようとするときに障壁になっている「バリア」をなくす
(フリーにする)ことを言います。
バリアフリーという言葉の由来は、もともと建築用語として、
道路や建築物の入口の段差など物理的なバリア(障壁・段差など)を
取り除くという意味で使われてきましたが、
現在では、障害のある人や高齢者だけでなく、あらゆる人の社会参加を
困難にしているす全ての分野でのバリア(障壁)の除去という意味で
用いられています。
そのバリアとは、どんなものなのでしょうか。
私たちが暮らす社会には多様な人々がいます。
外見や性格、価値観、能力も人それぞれ異なり、
年齢、性別、国籍、仕事、受けてきた教育や宗教、
育った環境なども本当に様々です。
ですが、多数を占める人に合わせて社会がつくられていることが現状で
多数を占める人たちにとっては不便に感じないことが
少数の人たちにとっては不便さや困難さを感じる
「バリア」になっているのです。
例えば、日本で身体障害・精神障害・知的障害のある人は、
国民のおよそ9.2%です。障がいのない人が多数を占めています。
そのため、これまでは障がいのない人に合わせた社会がつくられており、
障害のある人にとっては生活しにくい環境(困りごとを生むバリア)となっています。
障がいのある人もない人も全ての人が快適に生活できる社会にしていくために、どのようなことがバリアになっているのか、
それを解消するために何ができるかを考えていきましょう。

🖇️4つのバリア
障がいをお持ちの方は、どのような場面で
バリアを感じているのでしょうか
社会の中で感じてるバリアには大きく分けて4つあります。
①物理的なバリア
公共交通機関、道路、建物などにおいて、
利用者に移動面で困難をもたらす物理的なバリアのこと。
例)路上の放置自転車、ホームと電車の隙間や段差、
座ったままでは届かない位置にあるものなど

②制度的なバリア
社会のルールや制度によって、障がいのある方が
能力以前の段階で機会の均等を奪われているバリアのこと。
例)学校の入試、就職や資格試験などで、障がいがあることを理由に
受験や免許などの付与を制限する。
盲導犬に対する理解が不十分で、盲導犬を連れての入店を断られるなど

③文化・情報面でのバリア
情報の伝え方が不十分であるために、
必要な情報が平等に得られないバリアのこと。
例)視覚に頼ったタッチパネル式のみの操作盤や
音声のみによるアナウンス、
点字・手話通訳のない講演会 など

④意識上のバリア
周囲からの心ない言葉、偏見や差別、無関心など、
障がいのある人を受け入れないバリアのこと。
例)精神障害のある人は何をするか分からないから怖いといった偏見。
障がいがある人に対する無理解、奇異な目で見たり
かわいそうな存在だと決めつけたりすることなど


🖇️心のバリアフリーとは
意識上のバリアをなくすために大切なのが、
ひとりひとりの「心のバリアフリー」です。
心のバリアフリーとは、バリアを感じている人の身になって考え、
行動を起こすことです。
まず、自分の周りには、どのようなバリアを感じている人がいるか、
どのようなバリアフリーの工夫があるかに目を向けてみましょう。
また、様々なバリアフリーの工夫に気づいたら、
障がいのある人などがそれを利用しやすいように
配慮することが大切です。
「○○しましょうか?」
バリアがあって困っている人に気づいたときには、
「私が○○しましょうか?」などひと声かけてみるだけでも
助けになることができます。
困っていそうだけれど、何に困っているのか分からない、
またどんなことをすべきか分からないという場合もあります。
そのような場合には、「何かお困りでしょうか?」
「私ができることはありますか?」などと聞いてみましょう。
手伝おうと思っても「大丈夫です」と
断られることもあるかもしれません….
自分でやりたい人や自分でできる人もいますので、
相手の気持ちを尊重していきたいですね。

🖇️まとめ
今日は「バリア」についてお話しました。
駅や公共交通機関などにある「ハード面」でのバリアフリーの取り組みから
心のバリアフリー(ソフト面)まで、様々な方向から
バリアを取り除くことができます。
身近にある点字ブロックやスロープなどもその一部ですね。
身近にありすぎて慣れてしまい、本当に必要とされている方が
快適に使用できないことが一番悲しいことです…
まずは自分の周りを見渡し、「知る」「聞く」ことから
始めていきたいと感じました。

🕊マインドでは、「サテライトオフィスで働いてみたい」
という障がいのある方や、
障がい者雇用を検討中の企業様を募集しております✨
ご興味のある方はぜひご検討ください。
また、現在数社求人票が出ておりますので、
お仕事を探されている方がいらっしゃいましたら、ぜひご相談下さい!
🎄﹏🔔﹏🫎﹏🎅﹏🙌﹏🎁﹏🎀﹏⭐﹏❤﹏🧑🎄
【🔔見学&体験会のお知らせ🔔】
🎄日時:12/20(金)10:00~16:00
🎄場所:マインドサテライトオフィス
🎄添付のQRコードからご予約いただけますとスムーズにご案内が可能です
(予約なしでも参加いただけます!)
🎄対象:精神・知的・身体障がいのある方
※関係者・保護者・企業様もご参加可能
🎅ご来場いただいた方にサンタさんからちょっとした
プレゼントをご用意しております
サテライトオフィスってどんな雰囲気なの?
実際に体感してみませんか...?
当日はサテライトオフィスで働いているスタッフとお話できる質問タイムもございます!
ぜひぜひお越しくださいませ✨
🎄﹏🔔﹏🫎﹏🎅﹏🙌﹏🎁﹏🎀﹏⭐﹏❤﹏🧑🎄


~~✨↓↓↓詳細・お問い合わせはこちら✨↓↓↓~~
マインドは公式SNSでも様々な情報を発信中です。
ぜひご覧いただけると嬉しいです🍀🕊
X:@mindsatellite51
Instagram:@kk.mind_1987
📞0243-24-1040