人気の記事一覧

コンプリート世界史①

挑戦!!パリ「ルーヴル美術館」最短主要作品鑑賞コース Episode 2(見学のスタート)

191.以前ギルガメッシュの小説を書いたが、アレはメソポタミア物語という大きなお話の第一章で、続きが存在する。第二章サルゴン、第三章ハンムラビと続き、第六章のネブカドネザル2世で終わる。今書きたいと思うのが、第四章セミラミスだ。Princess Doveの伝説だ。稀代の悪女?

3か月前

世界史Vol.5「古代オリエント世界」②メソポタミアの諸国家の変遷(アッカド王国、ウル第3王朝、古バビロニア)

【飛鳥II 世界一周 ランドツアー パリ 3-7】ちょうど良いタイミングで見ることができました

3週間前

🐰もしも会計ソフトをハムラビ法典対応するなら略してもしラビ

オリエント・中東史② ~アッカド王国・バビロン第一王朝~

10か月前

GPTsで「getlast3」を渡すとgoogleスプレッドシートの最後3行を取得すActionsとGASソースを公開。ハンムラビにプロンプトを捧げてみない?

古代の智恵:法の王/ハンムラビと彼の法典

【リバース1999】パミエの剣や悪霊の正体について【徹底解説&考察】

1年前

日本人が知らない5000年の人類史

古バビロニア王国の興隆と政治体制

1年前

日本人は中東アラブ・イスラエル問題を大きく理解する為に人類史を勉強しなくてはいけない

ハンムラビ法典

1年前

旧約聖書とメソポタミア文明(古代オリエント文明)

風の時代は「ハンムラビ法典」

【ハンムラビ】弱小国だったバビロン第1王朝をメソポタミア統一国家にまでブチあげた非情なる王の決断【古バビロニア王国】

【ハンムラビ】「目には目を歯には歯を」だけではない!?意外と知られていないハンムラビ法典のヒミツ【古バビロニア王国】

ハンムラビ法典 vs ハンバーグ 呪文

ハンムラビ法廷というドラマがめちゃくちゃ面白かった

皆伝 世界史探求04 鉄器時代

ハンムラビ法典

「反脆弱性」講座 23 「わかった、じゃあ君のポートフォリオを見せろ」

世界史 その9 バビロン第1王朝とハンムラビ

5年前

踊るミエがメジャーじゃない昭和歌謡を届ける(弘田三枝子、岩崎良美、フォーリーブス、鈴木宏子、太田貴子)

ヒエラルキーも平等も、人類が想像の中で創作した神話に過ぎない? ハンムラビ法典と米独立宣言の違いと共通する真実とは?/「サピエンス全史」思索日記Vol.7

【メモ】古代メソポタミア全史-シュメル、バビロニアからサーサーン朝ペルシアまで (中公新書 2613) 新書 – 2020/10/20 小林 登志子 (著)

2か月前

第1章 古代の世界❶

2か月前

ハンムラビ法典

4か月前

色心不二輪法現る

「バビロニアの法と秩序」AI生成歴史掌編小説

7か月前

【メソポタミアの統一】古代オリエント世界  3/14 

高校以来の古代メソポタミア史②:ハンムラビ法典と「目には目を、歯には歯を」

聖地学講座第235回「神託―『神』と繋がるということ」