オオノヨシヒロ
自由になる大切な考え方を記事にしています
健康についての記事です
■今日のことば どんな仕事も、楽しくやる方法があるのよ。そのコツを見つければ、仕事はゲームになる。 【映画「メーリー・ポピンズ」より】 「プラスE」が大切。 ゼロックスの小林陽太郎さん(H21年82歳没)が、アメリカのゼロックス社に生産工場の秘訣を聞かれて、次のようにわかりやすく答えました。 Aspire:したいと言う志、Believe:自らを信じる、Commit:退路を絶って、具体的に計画を作る、Do:やるしかない。 後にゼロックス研修所で管理職にこれを話したら、「
■今日のことば 重要なことは、理論を超える感情や熱意です。 【新浪剛史 サントリーHD社長】 企業の新卒採用の担当者いわく、『最近の学生の多くは、質問に対して同じような模範的回答をしてくるのだが、これはと思った学生がいました。一人だけ、とても印象的なことを言った学生がいました。そのときは、面接官全員が「あの学生はいいね。欲しいね!」と意見が一致しました。』 学生は採用面接でどんなことを言ったのか。 ひととおりの質疑応答を終えたところで、その学生が「1つだけよろしいでし
■今日のことば お金には「持つ人の品性を拡大し映し出す」という特性がある。 【本田 健 経営コンサルタント】 ある経営コンサルタントのもとに、知り合いの男性から相談の電話が入ります。 喫茶店で会ってみると「職を失ってしまい困っている。知り合いの企業関係者に自分を雇うように推薦してもらえないか」という話。顔見知りの男性の窮地に、知り合いの社長あてに紹介状を書いてあげる約束をして、店を出ようとします。 その時、相談を持ちかけてきたその男性が、喫茶店の伝票をコンサルタントの
■今日のことば 「失敗してもよい」と考えると、逆に失敗はなくなる。 【西沢康生 著「一流は何を考えているか」】 1986年の大晦日に放送された第37回NHK紅白歌合戦。白組のトップバッターは少年隊曲は『仮面舞踏会』。その曲の紹介で、司会の加山雄三さんは「紅白初出場、少年隊、『仮面ライダー』です!」とやってしまった。 この間違い、スタッフから「絶対に『仮面ライダー』って間違えないでくださいね」と念をおされすぎた加山さんが、「仮面ライダーって間違えちゃいけない、仮面ライダ
■今日のことば ただ、質問されるだけで行動する可能性は高まる。 【内藤誼人著「心理学Best100」】 ニューヨーク大学のヴィッキー・モーウィッツは、あるグループには、「あなたは、これから半年以内に自動車(またはパソコン)を買うつもりはありますか?」と質問しました。ただ質問するだけで、「買いなさい」などとは言いません。単純に質問するだけです。残りのグループにはそういう質問はしませんでした。それから半年後、その人が自動車またはパソコンを買ったかどうかを調べたところ、自動
■今日のことば 人を恃(たの)むは、自ら恃むにしかず。 (他人をあてにするな) 【韓非子(かんぴし)中国春秋戦国時代の法家】 人の力をあてにするより、自分の力を頼めという意味である。 魯の宰相、公儀休(こうぎきゅう)は、魚が大好きであった。国中から公儀休のところに魚が届く。ところが、彼はせっかくの贈り物を受け取ろうとしない。弟がなぜ断るのかと聞くと 「いやなに、好きだからこそ断るのだ。魚を受け取れば、そのたびにお世辞のひとつも言わねばなるまいし、やがて相手のために法を
■今日のことば 然るべき時に感謝を伝える事は、とても有意義な習慣だ。その見返りは計り知れない。 【ロレッタ・ヤング 女優】 成功する人は「ありがとう」が簡単に言え、成功しない人は素直に感謝できない。 離婚や辞職の主な理由の一つは不和や不正ではありません。それは、相手から認められたり、褒められたりしないことです。調査によると、人が誰かと別れる大きな理由は、相手に十分に認められないと感じることです。 人は誰でも、認められたいと思います。認められ、愛されたいと思うのは、人間
■今日のことば 感謝できないのは信号無視と同じだよ。 【斎藤一人著「令和の成功人」】 俺にとっては、今ある幸せに感謝するのって、赤信号で止まるのと同じくらい当たり前のことなんです。信号無視をすればケガをしたり、運が悪ければ死んだりすることもあります。それがわかっていて、なぜ間違った道へ進むんですかって話なんだ。 自分が持っているものに感謝すること。どんな小さなことでもいいから、「私は豊かだなぁ」と思えるもの見つけて、まずは自分の成功の方向を向かなきゃいけないの。その上
■今日のことば 未来は向こうからやってくるものではない。 それは私たちが創り出すものだ。 【レオナルド・スウィート 神学者】 成功する人は、決して偶然や運命に頼りません。 一見すると成功者は運が良い人のように思います。「良いタイミングで、良い場所にいたから成功したのでは?」と見えてしまうものです。しかし、実際にはその運を掴むための長年の努力があったことを見逃してはいけません。成功者とは運を実力で掴み取る人たちのことです。夢や計画を持っているだけでは充分ではありません。
■今日のことば しっかり傷ついたりヘコんだりすれば、自分の足しや幅になる。 【樹木希林著「一切なりゆき」】 生きるというのは、いろんなところをくぐり抜けて、どう墓穴に入るかという道。どうやったって結果はついてくるから、その時々で納得するやり方をするしかないですよ。その途上で結婚でも別れでも仕事でも、しっかり傷ついたりヘコんだりすれば、自分の足しや幅になる。 私は出会った人を傷つけて、昔だったら消しゴムかホワイトで消したい人生だったのに、この年齢になると、深く傷つけた人
■今日のことば 伸びる5条件 ① 自由 ② 正しい哲学を持つ ③ 大志を持つ ④ 誰にでも親身で ⑤ 仕事には命をかけて 【船井幸雄著「未来を変えるクセ付」】 私はこれを「伸びる五条件」と言っています。人間として、ここに書かれた五条件を満たすと、どんな人でも正しく伸びます。世の中にプラスの貢献ができるのです。とはいえ、これらの実行は、非常に難しいのです。だが、五条件を知っておくことは、誰にでもできます。実は知っているだけでよいのです。そうしますと、周辺の人々がこの五条
■今日のことば あなたには、「自分が大切にしている宝物」を壊されたら笑って許せる、「大切なものより、大切な人」がいますか? 【西沢泰生著「小さな幸せに気づかせてくれる33の物語、、」】 会津の殿様、加藤嘉明に「手塩皿」と言うエピソードがある。 10枚1組の家宝のお皿で、大切なお客をもてなすときに使うなど、それほど大切にしていました。ところがある日、このお皿のうち1枚を側近の若者が不注意から割ってしまったのです。家臣は、「これは打ち首になってもおかしくない」と覚悟を決め
■今日のことば 人を信じよ、しかし、その百倍自らを信じよ。 【手塚治虫 漫画家】 私の好きな言葉にこういう言葉があります。 「今、あなたの上に現れている能力は、氷山の一角。水中深く隠されている」 意味は説明しなくてもお分かりですね。自分では、今、精一杯努力しているけれど、それはほんの一部である。更に、努力することによって、より高度の能力を発揮することができる、という意味です。 元気がないとき、あるいは、何かに失敗して落ち込んだとき、あるいは病気になったとき、この言葉を
■今日のことば すべての人に可能性があるのなら、自分にもある。 【栗山英樹 著「信じ切る力」】 信じることによって、人は変わる。つまり、人には変われるだけの大きな可能性があると言うことです。それこそすべての人は可能性を持っていて、生きているだけでも、ものすごいことだと僕は思っています。 「そんなふうに全員を信じて良いのであれば、自分も信じて良いのではないか」 もともと自分を信じてやれると思っていたものがプロに入ったときに大きな挫折をして、ダメな人間になったところからス
■今日のことば 「犀の角のように、ただ独り歩め」 【斉藤孝著「60歳からのブッダの言葉」】 サイの角は1本しかありません。その角のように、他人からの毀誉褒貶(きよほうへん)や評判に惑わされることなく、自分の中の価値観、確信に従って生きようと言うのです。 これまでは、ビジネス社会の理論、会社の理論に従って頑張ったけれど、もうこれからは自分の価値観、論理で生きていきたい。そう強く考えて、日々の生活に新たな目的を持ち、生き生きと生きる。それ自体がブッダの生き方に近くなってい
■今日のことば 自分以上のものを求めるのではなく、自分の持っているものを楽しむ。 【所ジュージ】 「もったいない」を漢字で書くと「勿体ない」になります。 「勿体」の元の意味は、「物のあるべき姿、本来持つ価値、本質的なもの」です。 つまり「勿体ない」とは、「本来の価値がなくなってしまう、または損なわれてしまう」ことを惜しむ言葉なのです。 日本人のあり方の原点「清き明(あか)き心」として考えるならば、「人は生まれながらにその身のうちに神様を宿し、美しく清らかな存在である」