人気の記事一覧

バレエ感想「椿姫」シュツットガルト・バレエ団

#3 シュツットガルトの椿姫

3か月前

シュツットガルト・バレエ団

ショパンの調べで踊るバレエ「椿姫」を鑑賞してきました

3か月前

ショパンの調べで踊るバレエ「椿姫」を鑑賞してきました~開演前に

3か月前

椿姫に関するノート

椿姫にはヴェルディかショパンか

4か月前

バレエファンの会社員、2023年を振り返る

ロパートキナ、ポリカルポヴァ、サヴコヴィッチが好き

バレエ感想⑦ハンブルグバレエ団「ジョン・ノイマイヤーの世界」

本日22時半よりスペースで #舞台芸術部屋 開催

バレエの記録:ハンブルク州立バレエ、ノイマイヤー振付《ゴースト・ライト》(4月23日)

【旅行記】私と旅②「ドイツⅠ~ハンブルク」

2年前

パリ・オペラ座の日々1993~1994:1月28日 パリ・オペラ座「くるみ割り人形」を最前列で鑑賞

パリ・オペラ座の日々1993~1994:1月26日 ブローニュの森へ

パリ・オペラ座の日々1993~1994:12 月30、31日

トップ・プリマがファンの質問に回答! 前編:シルヴィア・アッツォーニ

ジョン・ノイマイヤー振付バレエ『椿姫』マルシア・ハイデ主演(1987年収録)

パリ・オペラ座の日々1993~1994:12 月29日 暖房が直った!!!

ハンブルク・バレエ団『幻想~「白鳥の湖」のように』ジョン・ノイマイヤー振付

(続きです)プリュダンスがちゃっかりなのは知っていたけれど、拾った首飾りをつけさせるという、ノイマイヤーさんの茶目っけのある、そして2人の関係性を伺わせる(仲良し!)演出。長年観ていて初めて気づいたそんなことにも、神は細部に宿るという言葉を思った今回の椿姫でした。

3か月前

11/8-10まで上野で上演されたシュツットガルトバレエの椿姫、音楽も振り付けも、もちろんダンサーたちもあまりに素晴らしくてずっと泣いていた中で、初めての気づきがありました: 第3幕の舞踏会で、プリュダンス、白のパドドゥ前に拾って懐に入れたマルグリットの首飾りをしてますね??

3か月前

乗越たかおダンスマガジン評論集 【お試し版】 6

¥300

ハンブルク・バレエ団『ヴェニスに死す』ジョン・ノイマイヤー振付

フェリ、ボッレ&フレンズ【Bプロ】