人気の記事一覧

見たよ! 『相棒 season15』 第7話 小学生男子2人が誘拐される事件が発生。一人は遺体となって発見され、もう一人は行方不明。犯人から身代金要求の電話がかかってきて。安達祐実が母親役で出演している。序盤の不気味な雰囲気に鳥肌が立った。こういう役も演じるのか。録画。初見。

2か月前

SHOGUN 将軍(ドラマ記録)

1122いいふうふ

見たよ! 『バイプレイヤーズ〜もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら〜』 朝ドラの撮影現場に向かうはずが、辿り着いたのは無人島。バイプレイヤーたちは撮影に合流できるのか。第四話にゲスト出演した里見浩太朗。演じたのは島の神様「島犬」。驚きのあとに爆笑が訪れる神回。初見。

2か月前

ドラマ「離婚弁護士スパイダー」

わたしが食べてきたドラマの記録

10か月前

2023に出会ったありがとう

ドラマ感想/池袋ウエストゲートパーク 「SOUPの回」

ドラマ記録 「孤独のグルメ」「深夜食堂」 何をたべようか? 何を作ろうか?の毎日 体重、微増💦

映画記録とドラマ記録 「ツユクサ」 「ペンション メッツァ」 どちらも小林聡美主演 ようこそ、小林聡美の世界へ、です ゆっくり、丁寧にくらす バタバタした毎日にこそ 観たい作品です

*2022年に観ていたドラマをまとめました

ドラマ『明日、私は誰かのカノジョ』は最強!

ドラマ「silent」

それは自分を知る、“旅”。

お客様体質、とは。

『ミステリと言う勿れ』第1話を見たら、心の底の底が熱くなった。

考えること、考え続けること、考え尽くすこと。

家族のように、他人を想う。

自分を好きになること、自分の機嫌は自分で取ること。

間違えたとき、どうするのか。

日向の道を歩けば、きっと人生は輝くよ。

幸せの更新。

小さな世界を、守ること。

#12 転校生ナノ

外見の美しさだけでなく、自分の人生を楽しんでいるか、そんな“キレイさ”も表していると気付きました。

推しがいる、好きなことがある、それには強い力が宿る。

角度を変える勇気を持てば、小さな動きはやがて大きな流れになる。

これで良かったのかも、と思えるようになった。

「ゴシップ」第4話を見て、少し前を向けた話。

人生の全てを、仕事に捧げたりする必要無いと思います。

変わること、変わらないこと。

#18 社長の仕事とは?

自分はできる、そう信じなさい。

成長するために、古いモノを捨てる。

もがいて足掻いて、最高の人生にする。

鏡は、その人の1番美しい姿を映し出す。

立ちはだかる壁をどう乗り越えるかが、その人の人生になるんや。

秘密とは、何かを守るため。

遠回りした分、それはあなたの武器になる。

私たちの朝日は、いつ登るのだろうか。

大切な人は、ずっとずっと大切にしたいって思える、愛おしいドラマでした。

長い夜を超えて、朝日を見られるか。

頑張ることへの、原動力。

頑張ることが怖い、ということ。

1人でも大丈夫になりたい?それとも、誰かに大事にされたい?

色んな正しさから真実を見極めることが裁判員裁判だと思う。被告人の気持ち、知りたいと思いませんか?

全員合格、心から祈っています!

人生の相方って、見つけるものじゃなくて、 一緒にいるうちになってるもの。

生きとし生けるもの、頂いた命を余すことなく美味しくいただく。

答えはそれぞれ違うけど、法廷は1つの真実を明らかにする場。