人気の記事一覧

ドーナツ盤600円の頃~80年2月9日週

1か月前

1980年代洋楽のスーパーグループ その3

2か月前

旧ブログの記事を更新しました(広告よけのため、3か月に一度だけ更新してます)。トラヴェリング・ウィルベリーズの「Handle With Care」の訳詞です。2月はジョージの生まれた月。 https://noname420.seesaa.net/article/510024700.html

【和訳】Love Is A Long Road / ラヴ・イズ・ア・ロング・ロード(Tom Petty / トム・ペティ)1989

BGM "Free Fallin'" (1989) by Tom Petty & The Heartbreakers https://www.youtube.com/watch?v=PIuAFrLeXfY&ab_channel=TomPetty-Topic

BGM "Wildflowers" (1994) by Tom Petty https://www.youtube.com/watch?v=m2OFxeg4spU&ab_channel=TomPetty%26TheHeartbreakers

BGM "Wildflowers" (1994) by Tom Petty 「アコギの曲」と一言で言えども・・・ ギター→ボーカル→ベース&ピアノ→オルガン&タンバリン→ホーン&ドラム→ハーモニアム→シェイカー→トライアングル https://www.youtube.com/watch?v=Ozgmyx919a4&list=PLfGibfZATlGqE5Pom7EToq11VHoyvxukh&ab_channel=steelyman08

Travelling Wilburys / Vol. 1 音源備忘録52

BGM "Handle With Care" (1988) by The Traveling Wilburys https://www.youtube.com/watch?v=1o4s1KVJaVA

Tom Petty & The Heartbreakers / Let Me Up (I've Had Enough) 音源備忘録22

7インチ盤専門店雑記383「トム・ペティの7インチ」

トム・ペティ『フル・ムーン・フィバー』

再生

Learning to Fly by Tom Petty and the Heartbreakers

【年齢のうた】ムーンライダーズ その4●アルバム『DON’T TRUST OVER THIRTY』の発端は、闘争するボブ・ディランの姿

1年前

「本物」に接する意義:ジャクソン・ブラウン公演に思う事。

1年前

だらだら流し聴きで気持ちいい 〜 トム・ペティ at フィルモア 97

Tom Petty 『Wildflowers』

1年前

Traveling Wilburys - Handle With Care / ハンドル・ウィズ・ケア - 1988

FM84.0MHz Radio City presents "Saramawashi.com -The Vinyl Paradise" 056:ハートランド・ロック特集

【再掲】人生の100枚。オールタイムベスト「アルバム」Vol.1、椎名林檎、Mr.Children、Norah Jones、、

ぺティ・ブルー「Tom Petty & The Heartbreakers / Southern Accents」

『時代遅れのRock'n'Roll Band』を1.5倍楽しめるかもしれない2つのトピック

2年前
再生

I Won't Back Down (歌詞和訳) 〜 トム・ペティ

4年前
再生

911 直後のトム・ペティ "I Won't Back Down" 〜 歌詞和訳

4年前

Tom Petty And The Heartbreakers 『Damn The Torpedoes』

リマスタリングされたTom Pettyの名盤「Wildflowers」オリジナルと聴き比べた。

911 から10日後(一部 歌詞和訳) 〜 トム・ペティ, ニール・ヤング, スティーヴィ・ワンダー, ポール・サイモン, そして ロバート・デ・ニーロ

4年前

今週の全米No.1アルバム事情 #51 - 2020/10/31付

4年前

続・下町音楽夜話 0278「頭から離れない曲」

トム・ペティ&ハードブレイカーズ、ハードロックバンドだと思ったぞ