noteの「募集中のお題」って、いざ記事を書き上げてタグをつけようとすると思い出せなくないですか…あの画面に一覧を出してほしいんですが…noteさん…どうですか…
noteで間違った努力をしている方々がほとんどな事実。タグの付け方、タイトルの書き方、文章の書き方、これらはもちろん大事だけど、まずは気づいてもらわなくちゃ話になりません。他人の記事を読んで「スキ」ではなく「コメント」する習慣を付けましょう。「スキ」はほとんど意味がありませんよ。
イラストACの審査通りました! 本日より、2点公開されてます!! シンプルで使いやすい!白の指さしアイコン https://www.ac-illust.com/main/detail.php?id=26098197 赤色の蛍光マーカー&ライン・チェック https://www.ac-illust.com/main/detail.php?id=26098192
YouTubeで再生回数が伸び悩んでいる方にご提案。タグを意識するのはどうでしょう?打ち間違いをしてしまう人も一定数いるので、その人らをターゲットのタグにします。例えばタグ しぐれうい だったら しぐれいう もタグに入れてみます。効果の程は分かりませんが試してみては?