人気の記事一覧

たまに他の学年にお邪魔すると、見えるものがあるなぁ。

それは誰のスキーだい?

習熟度別指導…。先生としてやりがいがあるのは、すいすいチーム?ゆったりチーム?

高校スキー学習最終回は「まさか祭り」

道産子のスキー学習、レッスンよりリフトの会話が盛り上がる!

『この恩は忘れないぜ!』?小学4年生スキー授業&自主練

高校1年スキー学習最終日!想定外の展開に…!

小学校以来のスキー!高校1年生男子8人の奮闘

ブランクを超えてシュテムターンへ!1年生たちの頑張り

合言葉は『おかえり&ただいま』小学3年生スキー授業

恐怖心を乗り越えて!高校1年生のスキー初歩クラス

【スキー】保護者ボランティアで今シーズン初スキー。

3週間前

まさかの連続?高校2年生の最終スキー授業

元気いっぱいの小316名が『ギュ~』と声を出して曲がってみたら

スキーでの気づき!人の動きに合わせるって「難しい」

スキーインストラクターとして今日から復帰!

北海道の小学校にはスキー学習があります!(ないところももちろんあります)

年齢不詳なのは「スキーマジック?」

スキー学習のボランティアをしている夫から

#4 おすすめ出前授業③【スキー】

息子の担任に見出された意外な才能

スキーボランティア体験記。

【滑走46日目】高校1年生の男子12名はセンス抜群!?

【滑走49日目】初・日高国際スキー場へ

【滑走17日目】2シーズン振りに富良野でイントラ

【滑走18日目】メンタルスキートレーニングでレベルUP!

学校のスキー授業は負担が大きい

『2』が揃う今日『33333』を達成!

スキーの後は源泉掛け流しの湯へ♨️

メンタルスキートレーニングの効果が出てます!

「箸が転んでもおかしい年頃」の彼女たち滑りながらも大笑いでした(≧◇≦)

モフモフ・パフパフの斜面を攻略せよ!

頷いて聞いてくれる生徒がいると嬉しいのです!

ねーねスキー学習

スキー学習でリフトから落下した体験談

樹氷と、登校拒否みたいな感じ

2週間前