
めんこい小学3年生のスキー学習♬
旅するメンタルトレーナー
メンタルスキーコーチ
北海道移住男
フーテンのケンゴです
(自己紹介はこちら)
今日は
地元の小学校の
スキー学習をサポートしました。

担当したのは、
男女合わせて
14名の小学3年生たちです。
みんなスキー経験者ではありますが、
小学校のスキー授業として
初めてのゲレンデでの滑走
(小学1,2年生は学校の雪山でスキー

そんな彼ら彼女らの中には、
ブーツのバックルを外したまま滑っていた女の子、
左右のブーツを逆に履いてしまった女の子や、
リフトに乗車中にストックを落としてしまった男の子など、
様々なハプニングがありましたが、
幸いなことにケガはなく、
みんな笑顔で滑り回っていました。
また、
午後にはコブも少しだけ挑戦し、
どんどん成長していく姿を見て、
私も嬉しくなりました。
彼らの笑顔と喜びに満ちた声が、
この一日をさらに特別なものにしてくれました。
子どもたちと一緒に過ごした時間は、
みんな、めんこくて
私にとっても宝物となりました!