【もしも、バイク川崎バイクさん が宣教師だったら】 バイブル、川崎、バイブル! ピーケービー、ひぃ〜や…
異世界チートものの歴史は、「のび太がもしもポックスで『あやとりが評価される世界』に行き、そこで大絶賛されたことに端を発する説」を密かに唱えている。 因みに、僕はラノベを読んだ事がない。但し、「西尾維新作品はラノベではないのか?」については、ここでは議論しない事とする。
末娘が、ドラえもんを観ながら「あのね、動物園にも、〈もしもボックス〉があるんだよ!この前見たもん!」と嬉しそうに話していた。 ・・・もしもボックス? あ!電話ボックスのことか! 末娘がどんな「もしもの世界」を考えているのか興味深いので、一緒にもしもボックスに入ってみよう♪
「子供」 ねえ!聞いて聞いてっ! 僕、もしもボックスを見つけたよ! ドラえもんに出てたやつだよ! 「お母さん」 これはただの、もしもしボックスよ。 「子供」 うそだよ! だって天国のお母さんの声だもん。 災害時に携帯&固定電話は使えませんが、公衆電話は使えるそうです。
ある日の友人との会話。 私「もしも、もしもボックスがあった ら、日本の“美の基準”を正反対にし てやる!」 友「えー!?なんで?」 私「そしたら私、モテモテじゃん?」 友「あー・・確かに」 普段から冗談を言わない友人による本気のトーンでの返事。ツラい。。