![マガジンのカバー画像](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_magazine_header-fcef937b52acc29928856475838f16e16c530559fc5e72d04d56d795ceb0dc0f.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
#タイポグラフィ
フォント管理ソフトを使おう!
フォントは今や、クリエイター必須のアイテムです。ところがフォントをより有効に活用する管理ソフト・テクニックを取り入れていない人は多いです。今回はMacを使っているクリエイター向けになります(一般的なWindowsユーザーだとまた異なります)
フォントをダウンロードしているとフォントが増えてきます。またモリサワやフォントワークスなどのサブスクリプション契約をすると、さらに多くなります。とくに欧文は
おすすめのフォント・書体・タイポグラフィ本 23選
デザインの仕事に欠かせないフォント・書体・タイポグラフィ。最近、社内のいくつかのプロジェクト・案件でメンバーとフォントについて熱く議論することが続いていることもあって、オフィスの書庫にあるフォント関連本と私物の本をまとめて、入り口にフォント本コーナーを作ってみました。
せっかくなのでその中からおすすめの本・大好きな本・ユニークな本をいくつか紹介したいと思います。書体選びに悩んだり、フォント調べた
失われしドットの字を求めて
また、ゲームにハマっています。任天堂やスクウェア・エニックスなどの大手ゲーム会社によるタイトルは安定して面白いのですが、個人であったり、少人数のチームが手がけた所謂「インディーゲーム」を漁っていると、美意識の結晶のようなビジュアル表現に出会えることも。自分だけがこの感動を味わえているんじゃないかという気がして嬉しいんです。
インディーゲームとドットの字
私がこれまでにプレイしたインディーゲームの
ハイフンの正しい位置を知っていますか?
みなさんは「ハイフン」の位置を気にしたことはありますか?
ハイフンはいわゆる電話番号などに入る「-」の記号です。
デザイナーさんでないと位置なんて気にしたことすらない、という記号ですが名刺やパンフレットへ住所・電話番号などの文字組みをする上では基本のひとつです。
もともと欧文は小文字の方が使用機会が多いため、大文字と組み合わせたときは少し下がって見えます。
ここのハイフンの位置が適切に処理し
いいロゴデザインの秘密。ロゴマーク、ロゴタイプ、シンボルマークのちがい。バランス効果、鍛える視点。
ご視聴、感謝です! これからも、すべての“クリエイター&ノンデザイナー”にむけて、
「デザインの考えかた・コツ」を「日本一、わかりやすく、おもしろく」伝えていきます。
ぜひ、チャンネル登録をお願いします! ■ 登録はコチラ→ https://bit.ly/2Wkr6Do
本動画は、アトオシがデザイン専門学校「東京デザイナー学院」で行った応援講演、
「デザイナーを目指す人が、いま、知るべきこと。」 もっとみる
「ゲームのためのタイポグラフィ」レポート
2020/09/16に開催された『「ゲームのためのタイポグラフィ」バンダイナムコスタジオ リードUIアーティスト三品幸彦 × 欧文書体デザイナー大曲都市【オンライン無料開催】』のレポートです。
内容は、前半は人気ACE COMBATシリーズが、どのようにフォントで世界観を表しているか。後半は英語以外の海外フォントの良し悪しを、どのように見分けるか?でした。どちらもかなりマニアックな技術的な話が多
欧文書体をただの知識にしないために
グランドデザインの市川です。
前回、世界で通用する欧文組版という投稿では、私が欧文組版に取り組むきっかけを書かせていただきました。私的な動機に寄った内容だったので、「で、世界に通用する組版って結局なんなの?」「具体的にどうすればいいの?」と思った方もいるかもなと少し反省しました。なので今回は書体について、実践を通した知識としてまとめていければと思います。
不安は技術でしか解決できない
ちょっと欧