マガジンのカバー画像

共感した投稿🌼

12
運営しているクリエイター

記事一覧

ブログが書けない!苦しい理由。あなたのせいじゃないよ

ブログが書けない!苦しい理由。あなたのせいじゃないよ

こんにちは〜!
なおです^^( 自己紹介はこちら )

ブログ毎日書くのってさ、
正直つらくない?爆

なんかここ最近まで、
私そう思ってたんですよ。

本来、書くことが得意だし好きだし
って思ってたのにさ。

動こうって思ってるのに!
書こうとしてるのに!
5月の目標も立てたのに!

動けない、
時間なんて作ろうと思えば作れるのに
つい芸人さんの動画見ちゃう。 

みたいなね。

全然自己規律で

もっとみる
ファンがつかないブログ書き続けるの、やめない?

ファンがつかないブログ書き続けるの、やめない?



こんにちは〜!
なおです^^(自己紹介はこちら)

頑張ってメルマガ書いてる。

色々調べて
自分なりに行動してる。

なのになのに!!!

読み手の反応がない!
いいねがこない!
フォロワー増えない!

心折れそう!な、あなたへ^^♡

今日は書いてくよ〜

さっそく、問いたい。

あなた、

綺麗な文章
書こうとしてません???

誰かのコピー&ペースト
してません??

あなたの文章、

もっとみる
黄緑色を選ぶ人って〇〇な人

黄緑色を選ぶ人って〇〇な人

色にはそれぞれがもつキーワードがあります
今回取り上げるのは黄緑色!!

(カラーセラピーでボトルを選ぶ時には
“イエローグリーン”と呼ぶので以後
            そう呼びますね)

みなさんはよくイエローグリーンを選びますか?
それとも、苦手であまり選ばないですか?

自分がその色を選ぶ時は、
その色キーワードが関連している時です!

今回の投稿を見ると、

「イエローグリーンを選ぶ自分

もっとみる
濃い青色(ロイヤルブルー)を選ぶ人って〇〇な人

濃い青色(ロイヤルブルー)を選ぶ人って〇〇な人

色にはそれぞれが持つキーワードがあります

今回取り上げるのは濃い青色!

(カラーセラピーでボトルを選ぶ時には
“ロイヤルブルー”と呼ぶので以後、そう呼びますね)

みなさんはロイヤルブルーをよく選びますか?
それとも、苦手であまり選ばないですか?

自分が色を選ぶ時は
その色のキーワードが関連している時です!

今回の投稿を見ると、

「ロイヤルブルーを選ぶ自分って
           

もっとみる
表現すると決めて生まれてきた

表現すると決めて生まれてきた

皆さん、こんにちは。
今日も読んでいただきありがとうございます^^

【言葉で心をつむぐ旅人】mariです。

4月も終わりに近づき、揺らぎに揺らいでいたエネルギーが、少しずつ落ち着いてきているのを感じています。

雨降って地固まる大きな揺らぎがあったからこそ、受け止められた私の本質。

それは「自分自身のありのままを表現していく」という大きなテーマ。

私が学び、日々実践しているソウルフル数秘術

もっとみる
生命力が回復すると自分の使命を思い出す

生命力が回復すると自分の使命を思い出す

今日は生きるエネルギーをテーマにお伝えしますね。

生命力というものが生まれながらにあり、そのエネルギーがあるから、私たちは生きることができます。

生命力の強さというものが、ひとそれぞれであるために、生まれながらにカリスマ性を持った方もいれば、努力をして自分を確立される方もいらっしゃいます。

私はどちらかという後者なので、なぜ、個人によってこんなに差があるのだろうといつも感じていました。

もっとみる
生きづらさを引き寄せに変える力

生きづらさを引き寄せに変える力

生きづらい


か感じたことはあるだろうか?

この生きづらさは個人の性格によるものなのか?
社会とのズレなのか?
周りの人間関係とのズレなのか?

生きづらさの特徴1. 空気を読みすぎる、周りに合わせすぎる人
周囲の顔色を伺い、自分の意見を言い出せない 本音を隠して、常に演じている ストレスを溜め込みやすく、心身ともに疲弊しやすい

2. 自己犠牲が当たり前、我慢強い人 自分のことは後回しにし

もっとみる
一度でも誰かに光を当ててもらった記憶は、その人の一生を灯し続ける

一度でも誰かに光を当ててもらった記憶は、その人の一生を灯し続ける

戦後あるところに、両親を戦争で亡くし学校で悪さばかりする孤児がいました。

あるとき小学校の先生が「お前みたいな悪いやつはここへ来い!」と、当直室に連れて行かれ、その日の夜は先生と一緒に学校に寝泊まりすることになりました。その時、先生はその子のことをぎゅっと抱きしめてくれたそうです。

その孤児は両親の記憶が一切ありませんでした。でも先生に抱きしめられた時「これがお父さん、お母さんの温もりなのかな

もっとみる
それでもやめられないことを才能と呼ぶのかもしれない

それでもやめられないことを才能と呼ぶのかもしれない

高校2年生まで音大を志していた。正確にいうと勉強ができなさすぎて音楽の世界に逃げようとしていた。

ホルンという管楽器を5年間やっていてそれなりには吹けていたし、ホルンは基本学年に一人しかおらず近くにライバルがいないこともあってか、このまま行けるような気がした。

当時は音大でオープンキャンパスを兼ねた夏期講習会というものが開催されていた。
ここに参加して初めて同世代の奏者を耳にし、その差に驚愕す

もっとみる
あんまり世界の色味に合わせて 自分を押し殺し過ぎないでね

あんまり世界の色味に合わせて 自分を押し殺し過ぎないでね

このタイトルを見て、ある曲が浮かんだ人とはラジオの趣味が合うかもしれない。
透き通った声が真っ直ぐ心に届く。
こんなに思慮深く、優しい歌詞があるものかと感動した。落ち込んでいる人におすすめしたい曲NO.1。



周りに馴染めないな、と思う瞬間がある。

昔から3人以上で行動するのが苦手だった。
皆の話す内容に反応してしまって話があっちこっちに飛んでしまう。主語が曖昧な話だと理解できず、とんちん

もっとみる

【予祝か?】日頃から直感が働くように、少しでも『あれ?』となった時、胸騒ぎがする時には、必ず立ち止まるようにしている。そこで感じる『何か』の正体を突き止めたくて。それが常習化すると、ふっと閃いたことへの確信がもてるようになる。そしてそんな折、今日は『いい感じ』のザワザワ止まらん♫

【休むための本】文字ですが、眺めるための本も好きです。あ、ちゃんと文面はしっかりめに書かれていて、別に絵本状態ではないのですが。読み込むというより、感性を共有するような、飛ばし読みしていても心地よくインプットを楽しめる本。そんな本を、頭使いすぎで眠れそうにない夜には好む傾向に。