見出し画像

黄緑色を選ぶ人って〇〇な人

黄緑色って爽やかで元気な感じがするよね!

そんな黄緑色には
キーワードがあるって知ってた?

そしてあなたが黄緑色を選ぶ時って実は…
あなたとその色のキーワードが
関係している時なんです!

(カラーセラピーでボトルを選ぶ時には
“イエローグリーン”と呼ぶので以後
            そう呼びますね)


今回の投稿を見ると、

「イエローグリーンを選ぶ自分って
                         〇〇なところがあるな」

「イエローグリーンをよく選ぶあの人って
                           〇〇なのかなぁ?」と

自分や他の人を考えたり
理解するきっかけになったりするので
ぜひ参考にしてみてください!!


私は先日
カラーセラピーの目標達成シートを作った時に
画像の背景を黄緑色にしました!



イエローグリーンの物って何がある?

「イエローグリーンのものを想像してください」

と言われたらなにを思い浮かべますか?

芽?若葉?キウイ?菩提樹?

このようなイエローグリーンの物から
私たちは無意識にイメージを持ったり
印象を受けたりしています!


イエローグリーンのキーワード

先ほどあげた物から受ける印象をもとに
この色のポジティブやネガティブな意味の
キーワードが作られています!

数はたくさんありますが、
みなさんによく当てはまりそうなものを
10個ほど紹介しますね!


イエローグリーンの持つキーワードは

“可能性”   “スタート”   “伸びる”   “初心者”
“やり直す”   “過去との決別”   “純粋”   “謙虚”  
“傷つきやすい”   “敏感”
                                    などがあります!


イエローグリーンを選ぶ人って〇〇な人

それではイエローグリーンのキーワードをもとに
この色を選ぶ人ってどんな人なのか

性格・過去の状況・今の状況・今の気持ち・願望

の5つの観点から
それぞれ5個ずつ例を挙げて見ていきましょう!

「このような状況や気持ちが
                     もしかしたらあるのかも?」

と、振り返るきっかけにしてみてください!


《性格》

・繊細
・感受性が豊か
・活発に行動する
・謙虚さがある
・チャレンジ精神がある


《過去の状況》

・チャレンジした
・殻を破った経験がある
・転換期があった
・若気の至があった
・傷ついた経験がある


《今の状況》

・成長している
・新たなことを始めた
・柔軟な心を持っている
・伸び悩んでいる
・傷ついている


《今の気持ち》

・初心を大切にしている
・爽やか
・若々しい
・敏感になっている
・可能性を感じている


《願望》

・チャレンジしたい
・成長したい
・やり直したい
・過去と決別したい
・殻を破りたい


以上が黄緑色が好きな人の特徴です!

・前からイエローグリーンが好き
・最近イエローグリーンが好き
・あの人はイエローグリーンが好き など

読んでいる方の状況が一人ひとり違うと思います


私が目標達成シートの画像の背景を
イエログリーンにしたのは

“成長したい”  “スタート”
の気持ちが表れていたのかもしれません


あなたは黄緑色の意味と自分の性格の
どんなところが関係していると思いますか?
ぜひ、一度考えてみてください

気持ちや考えを言葉にすることで
自分の長所・短所を知って
自己理解や自己受容ができます!

悩みの解決方法を考えることができます!

1人ですることが難しかったら
通話で気軽に出来る“カラーセラピーカフェ”
あなたの気持ちを話しにきてね


*マガジン企画*みなさんの参加を待ってます!
色を題材にして、自分の日常や気持ちを
記事にしてみませんか?↓

イエローグリーン好きな人は
この記事もチェックしてね↓


いいなと思ったら応援しよう!