![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125439844/rectangle_large_type_2_71f6ac7ad40eabe24a5c09fbf338a2f5.png?width=1200)
Photo by
mitsuki_haruta
躁鬱が出て初めての子沢山ママのクリスマス。
初めまして!
初めましてじゃない方もこんにちは!
まこママです(^^)
プロフィール
↓↓
我が家は子連れ再婚。
夫婦2人と子どもが4人、
(4歳×小学生×小学生×中学生の全員男子)
そして義父母を含め8人家族です。
そうして再婚とともに、
わたしは一人っ子の新米ママから
中学生×小学生×小学生×4歳児(実子)の
パワフルにならざるを得ない
男の子ママに変貌しました。
普通の何気ない日常のブログを
書いていたのですが、
自身の「双極性障害」という障害を
最近はリアルタイム含め
経験談を主に書いています。
双極性障害になったきっかけ、
総まとめです。
↓↓
私は14歳〜33歳の現在に至るまで
双極性障害に苦しめられて生きてきました。
双極性障害と分かったのは、
26歳のときで当時は障害を受け入れられず
勝手に通院を辞めて断薬もしました。
その後、紆余曲折あり
治療を始め寛解の方向でしたが
コロナがきっかけで再発し
2度目の発症は本当に苦しいものでした。
現在は病院を最初から
通っていたところに戻し、
(市を2つまたぎ高速で1時間)
薬も変えてようやく
落ち着き始めました。
2度目の躁鬱は、
コロナ禍でちょうど年始あたりでした。
早いことに闘病して、
1年が経とうとしています。
ここから先は
1,889字
/
5画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?