マガジンのカバー画像

随筆

59
運営しているクリエイター

#事業

自分で動く経営者の末路

自らの傷に塩を塗り、死刑台で縄を首にかける。

そんな馬鹿な行いを人間はする訳はない。

しかし、そんな馬鹿な行いを行ってきた自分自身の自生録。

無能経営者は多忙実は経営者の大半は給与が驚く程安い。
これは月給幾ら、年収幾ら、という視点では一概にそうとも言えない。

ただ、時給という見方では、最低賃金を割り込む経営者も珍しくはない。

そして、ハッキリと言おう。
そうなる経営者は正直、経営の才能

もっとみる
現場という戦場

現場という戦場

僕は三つの顔を持っている。
一つは事業家としての顔。
一つは投資家としての顔。
もう一つは起業家としての顔だ。

今日は事業家としての話をしたい。

僕は事業家として、主に建設業に従事している。
それもゴリゴリの現場主義だ。
僕自身も職人であり金属製品の取り付け、加工、溶接などの金物工事が専門だ。

今回の話は実際、建設業に限った事ではない。
工事現場然り、レストランの厨房も音楽スタジオもアパレル

もっとみる
戦いにしか思えなくなった日々

戦いにしか思えなくなった日々

2022年8月。

僕はだんだん全ての事が戦いにしか思えなくなって
消耗と整備と投入と戦果の中を忙しなく動き回る生き物になりつつある。

事業を陸軍戦。
資産運用を海軍戦。
事業開発を空軍戦。
と定義した僕は各軍司令官兼兵士として
それぞれの戦場で指示を出し
そして戦い生き延びたり死んだりした。

そして僕がどれだけ忙しなく軍人ごっこの様な殺伐とした状況で生きても日常は穏やかに空気を見失う事なく穏

もっとみる
七月の初め

七月の初め

2022/07/01
月初早々にTwitterの調子が悪い。

株式相場の情報共有の場としてTwitterを利用している僕に取っては少々面倒な事ではあるが、別に気にする程の事でもない。

今月ど頭の経済ニュースはiPhoneの値上げ。それ以外のアップル製品も軒並み値上げしている。
遂に来たか、と言った感じである。

経済状況の困難性は日本においてはまだまだ進行する。
値上げをしてもAppleからす

もっとみる
私設経済軍

私設経済軍

僕は
コア事業→陸軍
資産運用部門→海軍
サテライト事業部→空軍
と位置付けている。

これは多くの経済、経営における戦略が軍事理論に基づいている為に、これらを軍隊に例えて考えれば理論との連結がしやすくなるという視点に基づく為である。

現在の戦況を見直していこう。

事業(陸軍戦)陸軍戦は困窮の一途を辿っている。
一時は3000万円後半まで到達していた売り上げは現在、2000万円を切るか切らない

もっとみる
本土決戦と空軍

本土決戦と空軍

日本経済の状況と前の大戦を比較して考える。

日本経済は膨張し、日本企業の多くは海外進出を果たした。
軍事では幻として消えた大東亜共栄圏は日本の強力な経済により、再度出現しつつあった。

中国、韓国、マレーシア、ベトナム、タイ、インド、シンガポール、カンボジアなど、多くの国々に日本企業工場が出来、アメリカやヨーロッパ、ロシアに対しても大規模な輸出行動を成功させていた。

人命を奪う爆弾ではなく、価

もっとみる
苦難

苦難

甘ったれた精神には甘ったれた思考しか宿らない。
時にそれが必要になる事もある。

甘ったれた精神は甘ったれていない精神から拒絶反応を食らう事はあるけど
それは結局余裕が作り出した産物である。
甘ったれていない精神は余裕を作り出し、余裕は甘ったれた精神を作り出す。

余裕は発酵したアルコールのように、人間によって造られ人間をダメにする。

そして沢山の人間がダメになって、それからまだ新しい社会を作る

もっとみる
6がーつ

6がーつ

新しい月が始まりました。
僕は元気です。

技術開発に事業開発、投資に既存事業経営と楽しい日々を送りつつ、マイペースに生きています。

コンテンツ埋葬式僕は片付けが苦手だけど好きという、ちょっと変わった自己矛盾を抱えているのですが
苦手なのは才能の問題、好きなのは嗜好の課題と割り切っています。

無い才能は生まれません。
音楽も運動も仕事も。
才能がないモノだらけの僕は才能がないモノを好きになる事

もっとみる
丁寧に生きた事を正直に話をしよう

丁寧に生きた事を正直に話をしよう

新年度が始まり、いつもなら少し落ち着いた感じを味わっていて、それが五月病の初期症状を誘発する退屈へと結びつかないように、少し気を張ってみるような意志を持とうとか、そんな事を考えてみる季節。

今年は少し匂いが違う。

年齢のせいか、世間の流れか、僕自身の落ち着きは年間全体に間延びしていて、また張り詰めた感じも全体に点在している。
目的に合わせて、それを組み合わせ、自分自身で自分の生活のテンションを

もっとみる
成長と資産運用、自己と事業への投資

成長と資産運用、自己と事業への投資

久々に[10million for retirement]向けの記事を書こうと思います。
今日のお題は
「結局僕は、どんな投資をしているのか」
というお話です。

2022年基本指針2022年は株式投資に関しては弱気に見ている節が年初の時点からありました。
2021年年末から投機性が見受けられる個別株の圧縮を行い、売りたい株がない状態で2022年を迎えました。

年初に僕が思い描いていた事が幾つか

もっとみる
植物と暮らす

植物と暮らす

僕は庭のない都内のマンションで育ちました。

僕は四階に家族と住んでいて、1人の老婦人が3階に住んでいました。

僕が住んでいたマンションは四階からセットバックした作りになっていて、老婦人の部屋のベランダは広く、テラスのようになっていました。

その老婦人は旅行が趣味でした。

そして、彼女は旅行に出る時、僕に鍵を渡して、テラスに所狭しと置かれた鉢植え達の世話を頼んでいました。

僕の大好きな仕事

もっとみる
asa

asa

朝、随筆的文章作成の二日目。

昨日のものは、後日、文章を修正して、通常のコラムとして残しておく事にする。

昨日の記事は寝ぼけた頭で急いで書いたせいもあり、文章の稚拙さに拍車がかかってはいるものの、僕が今、考えているポイントを書き出せていた。

「webサイト制作の協力業者さんを選ぶ際のポイント」としてシンプルなコラムにして、マガジンにアーカイブしておく。

投資について今日は今週、最後の平日で

もっとみる