マガジンのカバー画像

過食症を治した方法【マインド編】

7
運営しているクリエイター

#メンタルヘルス

外出先で過食がしたくなった時の対処法【保存版】

外出先で過食がしたくなった時の対処法【保存版】

定期的に過食をしていると、仕事帰りや外出先でもちょっとしたストレスや少しの血糖値の乱れから過食衝動が沸いてくることがあります。

以前の私は、特に大きなストレスなく仕事を終えた日や友達と楽しく遊んだ日でも、コンビニの光を見ると虫のように吸い寄せられて過食材を買ってしまっていました(汗)。
このようにストレスとは関係なく、ただ癖になってしまっている場合もあります。

今日は外出先で過食がしたくなった

もっとみる
発達障害グレーゾーンを認めたら、過食も治ってきた話その②

発達障害グレーゾーンを認めたら、過食も治ってきた話その②

女性の発達障害(グレーゾーン)についての
西脇俊二先生のお話(参考動画:HSPの正体は〇〇〇のグレーゾーン【スペシャル対談】本当の自分を知る×アーユルヴェーダ MOTOKO)
を聞いたことで、自分の長年の過食症も
発達障害の衝動性に弱いという特徴の一つなのでは?
と考えるようになりました。

(自分は発達障害の細かい分類について詳しくはなく
医師の診断も受けていません。
ですが幼少の経験から当ては

もっとみる