見出し画像

『心の休憩処engawa(縁側)』。メンタルが不安定なら、悩みを吐き出せる場所!in千葉県

こんにちは、翼祈(たすき)です。
私には人の悩みに共感しやすい「共感疲労」があります。自分のことの様に感じ、心が蝕まれて、体調不良になって、起き上がれないなど、メンタルがズタズタになりやすいです。

恐らく、あるドラマで知った、「共依存」の傾向もあると思います。なるべく人と同じことをして、やり過ごしたい、そう思うこともあるからです。

メンタル面ではそうですけど、特に「共依存」に関しては、仕事ではそれに引っ張られない様に、自分を保って、心の安定を図っています。

この記事では、メンタルが不安定な時に、行きたいと感じる、民家の話です。

メンタルが不安定になるなどといった、生きづらさを感じている人に心が休まる居場所を提供する取り組み、『心の休憩処engawa(縁側)』が、千葉県我孫子市にある民家で継続されています。ただ座ってボーッとするもよし、悩みを吐き出すもよし。頑張らなくていい「居場所」に来るお客様をお待ちしております。

今回は、『心の休憩処engawa(縁側)』がどんな居場所で、どんなことでメンタル不調から回復できる?などを紹介します。

メンタルが不調な時、『心の休憩処engawa(縁側)』という居場所で、受けられるサービスとは?

画像引用・参考:心の休憩処 engawa

JR常磐線我孫子駅から歩いて10分の住宅街で、築50年の平屋建て民家には、列車が走る音が時々、聞こえて来ます。8畳和室にはコタツが配置され、観葉植物の鉢がカーテンレールにぶら下がる掃き出し窓を開けると、小さな庭や縁側が見えました。

「おばあちゃんの家に来たみたいに心休まる時間と場所を提供したいと思いました」と、代表の兼松明日佳さんが座布団を勧めてくれました。

『心の休憩処engawa(縁側)』は、兼松さんが経営するしんきゅうマッサージ院「MOEGI(もえぎ)」の一室で開催する、精神保健福祉士や社会福祉士、アロマセラピストら15人程度の支援者が運営に携わっています。セラピーの日、対話の日、森林浴体験などのイベントがほぼ毎週開催され、イベント参加を希望する人は予約した上で、参加できます。

兼松さんは、しんきゅう師以外にも、森林セラピーガイドやメンタルケア心理士の資格を取得し、自殺対策支援員としても仕事をしています。2023年5月、より多くの人に心と身体を癒やして頂く場として、『心の休憩処engawa(縁側)』の運営をスタートしました。

参考:生きづらい人、「縁側」においで 千葉・我孫子の心の休憩処 毎日新聞(2024年)

2024年11月21日、うつや障害、家族の支援などを語り合うイベント「ろくさん会」では、7人程度が参加して車座になり、互いに耳を傾けました。会場からは、「相手の意見も、自分の気持ちも大切にしたいです」「それ以外の方に遮られることなく、自分のペースで話せるので、安心感に繋がる気がしました」などの声が届きました。

兼松さんにとって嬉しい出来事は、「明日から頑張ろうかなという気持ちになりました」「キツい想いをしてきたのは自分だけじゃなかったんですね」などの言葉を利用した人たちから、そんな言葉を頂く時だといいます。

「キツい時って視野が狭まったり、思い詰めたりしますが、『心の休憩処engawa(縁側)があると思うことで、心を穏やかにして自分を取り戻して頂けたらなぁ」と語る兼松さんは、「私も自己否定がかなりユルくなって、自分を受け入れられる様になりました」と笑顔を見せました。

自分の中の生きづらさの根底

私は数年前に、ある回答方式で診断を受けました。自分が、属性が、INFJだと言うことを。

そこで思ったのが、私、昔から、人に対して、心のバリアを壊されない位張っているなと。

その人のことをよく感じて、見えていた人でも、その人が道理に合わないこと、秩序を乱すことをしているのを観ると、途端にバリアを張ること。

ズカズカ人の領域に侵入する人も、人手が足りないから今は止めておこうなどと判断せず、周りの様子などを観ていなくて、空気が読めない人、人の良さで、パッと入って、取り持たれることも嫌です。

1回でも、「この人、無理だな」と思ったら、なるべく関わらない様にする。

元々幼い頃に、ズタズタに心を踏まれた経験が多いことで、「人はそれほど、よくしてくれないもの、関心のないもの」と身に染みて、味わったので。

かといって、心のバリアを張っても、人は一人では生きていけない。厄介ですね。

友達もいないですし、自分の心の中にある感情を話せる人もかなり少ないですけど、私を理解してくれる数少ない人を大事にし、良い関係を作っていきたい。

狭く浅い、交友関係を維持して、心のメンタルを守っていきたいなと思っています。

私も、『心の休憩処engawa(縁側)』に行って、心のバリアを軽く、柔らかくしたいなー。

参考サイト

https://twitter.com/engawa_abiko?s=21

https://www.instagram.com/engawa_ab?igsh=cjB5eW15eWZqbWlj


いいなと思ったら応援しよう!