- 運営しているクリエイター
2018年1月の記事一覧
#38 身の丈にあったダイエット法
こんにちわ♪トレーナーのyukinaです^_^
今回はこちらの本を読んでダイエットに通ずる事を書きます!!
大好きな先輩 ロザン菅さんの
【身の丈にあった勉強法】です。
タイトルだけをみると学生向けの本かな??となりがちですが
社会人の人にもメチャメチャおすすめです^ ^
身の丈にあった勉強法というのは
身の丈あった生き方でもあるなぁと。
できる人は「できる事が凄い」というより
#35 稼ぐために働きたくない世代のダイエット方法
「ダイエットのモチベーションが保てません。どうやったら高める事ができますか?」
という質問をよくされます。
今回はこちらの本を読み 感じた事をダイエットに絡めて簡単に書きます♪
本の詳細は画像をクリック
モチベーションとは
1. 動機を与えること。動機づけ。
2. 物事を行うにあたっての、意欲・やる気。または、動因・刺激。
世代別モチベーションこちらの本では「モチベーションの違い」
#34 妊娠前と妊娠後の筋トレ動画
こんにちは!!
妊婦トレーニーのYUKINAです。
今日は妊娠前と妊娠後の筋トレをご紹介します(o^^o)
妊娠中でも運動したほうがいい理由は
こちらのブログに書いています。
妊娠前の筋トレ私のしていた筋トレは ある程度高重量のものを扱う筋トレです。
筋肉を増やしメリハリボディを作るために良い方法だからです。
自宅でもメリハリボディは作れます♪
こちらのオンラインダイエットプロ
#31 痩せたいなら「痩せようとするな」これマジです。
こんにちわ!!パーソナルトレーナーのyukinaです^_^
みなさんはジムに行く理由は何ですか??
ジムに入会する方の多くは
「痩せたい」という気持ちで来られます。
私はこの気持ちを否定しません。
なぜなら肥満の方が痩せることは健康に繋がるからです。
ただもう少し深いところを言うと私は「痩せたい」より「健康になりたい」という気持ちで来てくれたらいいなぁという気持ちです。
好きな事をするた
#29 妊娠中こそ運動〜そして産婦人科への疑問〜
こんにちわ♪
もうすぐ妊娠8ヶ月になりますyukinaです(^-^)
普段はパーソナルトレーナーやボクシングやキックボクシングのトレーナーしてます^_^♪
今回は妊娠中におすすめの運動を紹介さます!!
妊娠中こそ運動妊娠したら安静に....と思う方は多いでしょう。
まわりのかたも安静にするよう勧めるでしょう。
最近は産婦人科でも「どんどん動きましょう」というところが増えてきましたがそれでも