
かぼちゃの種って、食べられるの?実際に試してみた結果はこうなった! | 節約料理スキルでかぼちゃの種をローストした | 節約スキル
食費を節約するために、節約料理に挑戦する人が増えている中、最近かぼちゃの種をローストする動画を見つけました。
以前、バターナッツかぼちゃの種を使ったレシピを試したことがあるのですが、そのときは種の殻も柔らかく、珍味として食べるには全く問題ありませんでした。
今回は、普段捨ててしまいがちなかぼちゃの種を使ってみることにしました。しかし、調理前に実際に種をかじってみると、バターナッツかぼちゃの種と比べると明らかに固かったのです。今回は実験も兼ねた調理になりますが、果たして結果はいかに?
【えっ、それだけ?!驚きのシンプル食材】
具材
かぼちゃの種半分
かぼちゃのわた半分
調味料
塩
オリーブオイル
【驚きの結末!かぼちゃの種&わたをローストする!】
1.かぼちゃから種とわたを取り出します。

2.種とわたを分け、種はしっかり洗います。
3.それぞれキッチンペーパーなどで水気をふき取ります。
4.干し網で種の表面がサラサラになるまで乾かします。この時は数時間程度干しました。


5.塩1gとオリーブオイル3gを混ぜ、そこにかぼちゃの種を入れて塩味と油分を種に纏わせます。
6.種を取り除いた後、残ったオリーブオイルと塩でわたも味付けします。



7.160度のオーブンで約30分ローストします。10分おきくらいに種はひっくり返すように混ぜてください。

8.種が茶色く色づいたら完成です。わたは水分が飛び、小さくなりました。

実食。
【かぼちゃの種を食べてみたら、まさかの結果に驚き!】
ローストしたかぼちゃの種を食べてみました。
バターナッツかぼちゃの種と比べて、殻が固く食べにくかったです。また、バターナッツかぼちゃの種の方が香ばしく、かぼちゃの種は香りが弱かったです。ただ、食べられないこともなく、かぼちゃの種でさらにナッツ感を引き出せると感じました。次回は、YouTubeで見たように、最初に種をゆでてからローストしてみたいと思います。
なお、かぼちゃのわたはしょっぱくなってしまいました。ローストした際に半分以下に縮むので、味付けはロースト後のほうがいいと感じました。味はしょっぱさが勝ってしまい、わたの味を味わうことができませんでした。
【節約料理の新たな扉!英語のレシピ動画で節約の新境地!】
最近、英語のYouTubeのレシピ動画を参考にすることで、節約料理のアイディアを得ています。英語のレシピ動画を視聴することで、海外の食材や調理法を学ぶことができ、よりクリエイティブな料理を作ることができるだけでなく、節約のヒントも得られます。
今回のかぼちゃの種のローストレシピは英語のレシピを検索することで得ィられた新しいアイディアになりました。
英語のレシピ動画を参考にして、節約スキルをアップし、おいしい料理を作ってみてください!
補足情報のサイト:
金融教育サービスGAZKID$を
ローンチしました!
新規登録、絶賛受け付け中!

筆者のYouTubeチャンネル
内容を気に入っていただけた方はぜひ
「フォロー」、「スキ」、「コメント」
をお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
