![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69966752/32ea97e0e861d3ec2e8dd67a3abcf3da.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
台所より愛をこめて。(連載:宇野千代さん、お話聞かせてください。)
こんばんは。今日も一日お疲れ様でした。
仕事終わりの読書は、宇野千代さんの本でした。
宇野千代さんの言葉を味わうことが目的のマガジンです。
今日の言葉を紹介前に、興味のある方は、まえがきを読んでみて下さい。
まえがきのようなものこの企画の背景や想いについては、以下の記事をご参照ください。
バックナンバー今までに紹介させていただいた記事は、以下の通りです。
興味を持っていただけたら、遊びにいら
「もし、あなたが祖母に長生きして欲しいなら」 宇野千代さんのことば。
まえがきのようなもの
宇野千代さんの『行動することが生きることである』をじっくり読む企画を始めて見ました。そのきっかけについては、こちらをご参照ください。
必要とされる、生きがいが生まれるもし、ほんとうにあなたが、あなたの祖母にもっともっと長生きをしてもらいたいと思うのであったら、一日中、祖母のあとを追い回して、「おばあちゃん、おばあちゃん、あなたがいないとこの家は、一日も廻っては行かないので
「小説はだれにでも書ける」(連載:宇野千代さん、お話聞かせてください。)
まえがきのようなもの
前回から、宇野千代さんの『行動することが生きることである』をじっくり読む企画を始めて見ました。そのきっかけについては、こちらをご参照ください。
前回の投稿はこちらです。
https://note.com/workingabroad/n/n31ddfd9c6d39
今日の宇野千代さんことば
ビートルズが知りたくて
ビートルズが好きだ。
中学生の時に、ラジオで聴いてか
「上手になると言うのは、ひたすらに続けてすること」(連載:宇野千代さん、お話聞かせてください。)
まえがきのようなもの前回から、宇野千代さんの『行動することが生きることである』をじっくり読む企画を始めて見ました。そのきっかけについては、こちらをご参照ください。
「好きこそものの上手なれは」は、本当か?好きこそものの上手なれ、と言うが、そんなことは決してない。嫌いなことでも、辛抱して、している中に上手になる。
ー宇野千代
どんなことでも一生懸命でやっていると、とても面白くなるものです。
ー宇
『行動することが生きること』(連載:宇野千代さん、お話聞かせてください。)
まえがきのようなもの
世の中はモノと情報で溢れています。
インターネットを覗き込めば、毎日驚くべき量の情報が流れてきます。
ネットフリックスや、Amazonプライムの映画は一生かけても、全部の作品はみることができないでしょう。
本屋さんには、「人生の成功方法」に関する本が毎週刊行されています。
これだけ沢山、「成功方法の本」があるのに、まだまだ同じような本が出版され続けるのはなぜでしょう?