シェア
unica
2024年10月20日 17:32
タウシュベツの森の木はどれも素晴らしかったが、中でも一際目を引く巨木を発見。丸くて大きな葉を見て、朴の木かな?と思ったら、、
2024年8月31日 11:36
公園に大量に落ちてたトチの実を子どもたちが拾ってきた。トチの実って、あの『モチモチの木』の実ですよね?どうやって食べるんだ?YouTubeで調べると!アク抜きの工程がスゴい。数ヶ月かかるらしい。そういうことなら、少量じゃ割に合わないよね。さらに拾ってくるよう子供と夫に指令を出した。まずは皮剥き。(写真撮り忘れた)ナイフを使いたい息子が嬉々としてやってくれた。ありがとう。そして虫
2024年8月27日 07:12
すでにレポートしたかもしれないが、初レモンが収穫できそうだ。春に咲いた花は、うまく受粉できなくて実らなかった。でも、レモンって、夏も花が咲くんですね!今回は、虫さんたちも一生懸命受粉してくれたし、私もおしべとめしべを擦りつけて、実りを祈願した。そして、ほら!レモンができてきましたよ〜。感動〜。この間作ったブレンド肥料も、樹木の育ち具合を見る限り、良い仕事をしているようだ。レモンにも栄
2024年6月25日 23:00
家に帰ると、綿毛が舞っていた。この綿毛がドロノキの種『柳絮(りゅうじょ)』だと知ったのは、北海道に来て10年くらい経ってからだろうか。花粉症の原因になるという話もあるが、音もなくどこからか漂ってくる姿は日常の色を変えてくれる。ドロノキは湿潤地に生えるヤナギ科の大高木。うちの周りにはいっぱいある。ここに最初来た時、白樺と間違えてロマンチックな気分になったが、よく見ると白樺よりグレーっぽい。ド
2024年6月7日 20:54
6月になっても、煙の出ないスモークツリー。園芸店の兄弟はみんな可愛い煙を出しているのに、、北側に道路あるところに植えたので、冷気で芽が痛んだと思っていた。ところが、なーんと。芽が出ているよぉおおお!これで煙が見られるかも。寒いから遅いだけだったんだ!スモークツリー、大好きだぁー
2024年6月4日 20:23
先日の庭園ですが、帯広の真鍋庭園という場所です。いつもはショップでウィンドーショッピングを楽しむのだけど、有料ゾーン入ったら映える写真しか撮れない場所だった(驚)、、ってことで、第二弾。(たぶんあと1〜2発あります。)
2024年5月30日 21:58
柑橘が好きだ。食べるのはそれほどでもないが(皮むくのがわりと面倒臭い。酸味が結構ある)、あの香りがたまらない。けれど、柑橘は寒さに弱い。比較的強いユズでもせいぜい、− 8℃くらいまで。つまり、ここ北海道では、柑橘を育てること=(イコール)冬に室内で育てることを意味する。だから、コンパクトかつ実がたくさんなるやつが良い。みかんやオレンジのような生食用より、レモンやライムのような香りと
2024年5月30日 21:32
雑草に負けず、たくましく生きるやつら。
2024年4月19日 01:23
ついに。レモンの花が咲いた!!今年こそは自家製レモンが食べられるかも!!!
2023年4月16日 22:36
やっと緑が出始めた。例年、ここからが速い。
2022年12月5日 00:09
ああ、ついに。この季節になってしまった。見慣れた景色だが、夜改めて見るとめっちゃキレイだ。この美しさなら、下手にクリスマスのデコレーションしなくても許される気がする。。
2022年9月24日 19:35
養蜂は妄想?先日、マルハナバチを見て養蜂について妄想したと書いた。がその後、ふと気づいたことがある。「蜂蜜をつくるのって、ミツバチじゃなかったっけ?」…そもそも、マルハナバチとミツバチは同じ虫なのか?ホーリーバジルの花で蜂蜜はつくれるのか??よく考えてみると、考えがえらく短絡的だった。・・・まぁ、いつものことだが。マルハナバチについてそんなこんなで、あらためて調べてみた。マルハナち
2022年9月13日 20:26
春の剪定から何とか生き残っている3本。全く元気がない…。やはり挿し木の時期が違うのかもしれない。このまま枯れないでいてくれれば、いつか元気にならないものか…?
2022年7月4日 22:07
所用で週末、神奈川県相模原市へ。関東は蒸し暑いですね。そんな中、素敵なものを発見しました。用事の帰りに、近くの麻溝公園を散策。優しいお兄さんの露店でベトナムコーヒーかき氷を頂く…都会は気が利いてますねぇ。その後園内を散策。。わっっっ中は意外と静かだ。クーラー効いてて涼しい…。人影も疎で、『植物なんでも相談』的コーナーにちょっとご隠居っぽいおじさんが静かに座っている、、、だけ。おじさ