人気の記事一覧

リボべジアゲイン

春のおとずれ

1日前

野菜がいっぱいできた 北信州の暮らし

畑じまいの季節。

3か月前

温床の実力。

2か月前

ネギを買いに行っただけなのに…なんて日だ!

温床2024 覚書〜作り方など

2か月前

HIM 8/3000 Note一投石への波紋

疲れたときこそ、土に触れよう

4か月前

HIM 7/3000 偶然は人生のスパイス♫

秋冬野菜の準備

5か月前

きゅうりの種取り

4か月前

お隣りの畑の草が気になる

3か月前

2024.6月の植物日記

8か月前

初レモンと肥料の効果

5か月前

秋の畑仕事〜ほうれん草と蚕豆〜

4か月前

嫌われものは私の好きなもの

3か月前

菊花を食す

4か月前

2024年9月の庭。

5か月前

ミミズコンポストプランター作り

6か月前

2024/07/28の収穫物

6か月前

ハーブチンキ抽出中。

5か月前

2024年9月の庭

5か月前

2024/06/26の収穫物。プラスα

7か月前

朝の収穫。

8か月前

今朝の畑 アスパラガス

3か月前

イギリス【パーラムハウス&ガーデン】お花と絵画を愉しむ

10か月前

こぼれ種シリーズ。

8か月前

肥料について

6か月前

ハートシーズの草マルチ

8か月前

①ことはじめ ~築古アパートの庭エディブルガーデン化プロジェクト~

新たな種たち。

7か月前

ナガメ×アブラナ科

6か月前

成長中の苗たち2024.5

8か月前

おはようございます🌱 去年から時々メネデールを使うようにしたら、緑が鮮やかになって感動しました。そういえばこのライムのポトスも三年目。黄色の元気ない子がちょっと心配( ; ; )春が待ち遠しいです。🌸

1年前

ミミズコンポストプランターのその後(2024/09/11)

5か月前

2日目のマッサマンカレーをお昼ごはんに一人で食べる幸せ♡ コリアンダーに花芽がついてしまったので、せっせと摘んでは食卓に飾っています。花芽がつくと香りが落ちると言いますが、とても良い香りがしています🌿匂いにつられてタイメニューが続く我が家です🇹🇭

9か月前

念願のビニールハウス。

8か月前

ハーブチンキ作り

6か月前

声なき声に耳傾けて

さらなる芽生え達。2024年6月

8か月前

2024年5月末の庭。

8か月前

④キーホール型のハーブガーデン * アパートの庭エディブルガーデン化プロジェクト

昔枯らしたシュガーバイン。ホームセンターで元気な子見つけて再びお迎え🌱葉っぱが可愛くて大好き。数本水差し用に、ちょきん。✂️ 夜中。あれ水滴?水あげてないのに…と思ったら切り口からぷっくり水が出てた。ごめんね。😭稀に花が咲くらしいです。花言葉は「すこやか」。すくすく育ってネ🌿

1年前

英国のナチュラルライフ:食編

11か月前

2024年の苗作り①

9か月前

光合成細菌。

10か月前

【英国旅行記】2023年 屋敷オードリー・エンドへ(後編:庭園・厩舎・菜園)

11か月前

【#Amazonプライム感謝祭】ホーム・キッチン製品がお買い得なのでまとめてみた

「キッチンガーデン」の花たち