- 運営しているクリエイター
記事一覧
ロシアで出会った人たちの気持ちは、全然わからないままだった
感染症も戦争も始まる前のロシアに降り立ったことがある。滞在時間はたったの1時間。空港の中だけの出来事で、正確にはロシアの大地を踏んですらいない。だけど、一生忘れられないくらいに散々なめにあった。
2019年の9月、1年間のイギリス留学を終え、夫と娘と3人で日本に帰国することになった。そこで購入したのがモスクワのシェレメーチエヴォ国際空港乗り継ぎの、アエロフロート・ロシア航空の航空券だった。言い訳
発表しない芸術活動のススメ
クラリネットを始めてわずか2年余りの吹奏楽部員だったとき、初心者集団の中学生にはとても吹きこなせないような「難曲」でコンクールに出場した。若さゆえの体力と根性に物を言わせ、ありあまる時間のすべてを注ぎ込み、たった7分の曲のために部員全員で毎日何ヶ月もの練習を重ねた。一音ずつ音をとり、つなぎ合わせ、テンポを上げた、青春の断片を押し込めたような一曲を、広いホールで三度演奏した。いつもと違うステージ、照
もっとみる車椅子のみいちゃんが亡くなった
小学生のとき、同じ学年に車椅子に乗っている女の子いた。仮にみいちゃんと呼ぶことにしよう。
みいちゃんは一人だけ別のクラスだった。当時、「特殊学級」と呼ばれていたみいちゃんのクラスに、わたしはときおりクラスメイトといっしょに遊びにいった。同じ教室で授業を受けたことはなかったし、みいちゃんがわたしたちのクラスに来たこともなかったので、何がきっかけでいっしょに遊ぶようになったのかは覚えていない。わたし
「いつものおやつ」ができるまで
最近急激にはまったことがある。おやつづくりだ。きっかけは、なかしましほさんが「らくちんアップルパイ」のレシピツイートを目にしたことだった。
わずか1ツイートに、アップルパイのレシピがおさまっている。パイといえば、作るのが面倒なお菓子の代名詞だ。あのサクサクのパイ生地を作るためには、何度も生地を折り畳む作業が必要で、手間も時間もかかる。アップルパイなんて、「世界一面倒」の代名詞だといってもいい。そ
空いっぱいの気球に感動! 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
2018年にイギリスの南西部の街、ブリストルに留学していた。現地で知ったのだが、ブリストルは熱気球の街だった。成り行きで大学の熱気球部に所属することになったのだが、帰国する頃にはすっかり熱気球に魅了されていた。日本でも熱気球を楽しむことはできるのだろうか。
調べてみると、佐賀県で毎年、アジア最大級の熱気球イベント、「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が開催されていた。今回は、気球の魅力とと
ロボット初心者の妻が、クレイジーおもちゃオタクの夫に腰を据えて話を聞いてみた
私の夫である池田明季哉(いけだ あきや)は、「クレイジーおもちゃオタク」を自称する、デザイナー&小説家です。所持しているロボットおもちゃは優に100を超え、自室の棚にはロボットがずらり。Twitterには大長編の自作のロボットおもちゃストーリーを投稿しています。
▲自作のおもちゃストーリー。読み切るのは大変な長さです。
さらに、Twitter上でロボットおもちゃの「非公式ファンイベント」まで主