マガジンのカバー画像

Image Generation

162
運営しているクリエイター

記事一覧

テキストでオブジェクトを新しい環境に配置できるフレームワーク「OminiControl」を試してみる

テキストでオブジェクトを新しい環境に配置できるフレームワーク「OminiControl」を試してみる

「OminiControl」とはOminiControlは、Diffusion Transformerモデル(FLUXのようなやつ)に対応した強力な汎用コントロールフレームワークとして最近話題になっていました!
主題の制御に優れており、入力画像内の特定のオブジェクトを指定するだけで、テキストプロンプトを用いてそのオブジェクトをまったく新しい環境に配置することができるとのこと。
空間的な制御能力にも

もっとみる
建築ビジュアル CG AI 活用法⑰ 360°画像生成AI① AUTOMATIC1111/ComfyUI

建築ビジュアル CG AI 活用法⑰ 360°画像生成AI① AUTOMATIC1111/ComfyUI

こんにちは。STUDIO55技術統括の入江です。
画像生成AIによる 360°パノラマ画像 の作成は、建築ビジュアルのCG制作において、スカイボックス や 環境データ として活用でき、制作の幅を広げます。既存のHDR画像を入手するだけでなく、独自の環境データを作成することで、より柔軟で多様な表現が可能になります。

本日は、Stable Diffusion を活用した360度パノラマ画像の生成につ

もっとみる
建築ビジュアル CG AI 活用法⑱ 360°画像生成AI② Skybox AI

建築ビジュアル CG AI 活用法⑱ 360°画像生成AI② Skybox AI

こんにちは。STUDIO55技術統括の入江です。
AI の活用法の中でも、360度パノラマ による画像生成は、環境表現としてさまざまなジャンルで活用が期待できるワークフローです。
エンターテイメント・ゲームの体験型コンテンツ、広告・マーケティング、アート等、その利用幅は広く、特に建築ビジュアルの表現に際しては、CG制作における背景、環境光ライティングとして期待ができるものとなります。

前回は、S

もっとみる
FLUX.1 Tools の概要

FLUX.1 Tools の概要

以下の記事が面白かったので、簡単にまとめました。

1. FLUX.1 Tools「FLUX.1 Tools」は、Text-to-Imageのベースモデル「FLUX.1」に制御と操作性を追加し、実際の画像と生成された画像の変更と再作成を可能にするように設計されたモデルスイートです。リリース時には、FLUX.1 [dev] シリーズのオープンアクセスモデルとして提供される4つの機能で構成されています

もっとみる
CLIP Text Deprojectorを使って画像生成してみる ~学習データを増やす~ (最終回)

CLIP Text Deprojectorを使って画像生成してみる ~学習データを増やす~ (最終回)

前回の更新から半年ほど経ちましたが、このシリーズは今回で最終回としたいと思います。

このところ、モデルの性能に大きな改善が見られないことと、すでに使っているモデルが古くなってしまっていることから、このプロジェクトを継続する意味があまりなくなっていると思われるためです。

そこで、今回は、前回提案したモデルアーキテクチャのまま、学習データを増やして性能評価をして、最終モデルとすることにしました。

もっとみる
オンライン画像生成AIのSeaArt AIの使い方

オンライン画像生成AIのSeaArt AIの使い方

今回は、オンラインで簡単に様々な画像生成AIモデルを無料で使用できるSeaArt AIについて紹介します。

SeaArt AIは日本語入力に対応しており、基本的な画像生成以外にも、動画生成、フェイススワップ、背景変更など多彩な機能を提供しています。

1.SeaArt AIの概要SeaArt AIはシンガポールのSTAR CLUSTER PTE. LTD.という会社が運営するオンライン画像生成A

もっとみる
【ComfyUI】商用利用可能なFLUX.1[dev]並のモデル登場!OpenFLUX.1を評価してみた

【ComfyUI】商用利用可能なFLUX.1[dev]並のモデル登場!OpenFLUX.1を評価してみた

画像生成AIの進化は止まりません。新たに登場した「OpenFLUX.1」は、すでに高評価を得ているFLUX.1-schnellモデルをベースに、「蒸留」を取り除いたことで、さらに高い柔軟性を持ったオープンソースのツールです。従来のモデルが持つ課題を克服しつつ、微調整(ファインチューニング)が可能な設計で、より高品質な画像をわずか数ステップで生成できます。

この記事では、OpenFLUX.1がどの

もっとみる
複雑なデザインの同じキャラを複雑なポーズや構図の中に生成する方法【ほぼ日AI生成Tips #8】 #nijijourney

複雑なデザインの同じキャラを複雑なポーズや構図の中に生成する方法【ほぼ日AI生成Tips #8】 #nijijourney

もうちょっと作り込んだデザインのキャラをシリーズ画像の登場人物として生成したい!!!

イメージを形にすべく研究を行いました。

同キャラ生成の課題同キャラを生成していく場合の課題になってくるのは、複雑なポーズや構図になるほど、キャラクターの描写は薄くせざるを得ません生成時のプロンプトは長くなるほどAIが読みこんでくれるかは運になってきます。

読み込むプロンプトの単語数の限界

プロンプトは長け

もっとみる
【今旬の画像生成AIの比較】特徴と使用感の所感【Midjourney,FLUX-1,StableDiffusion,SeaArt,DALL-E3】

【今旬の画像生成AIの比較】特徴と使用感の所感【Midjourney,FLUX-1,StableDiffusion,SeaArt,DALL-E3】

画像生成AIはどれを選べばいいかわからない?
この記事では、主要な画像生成AIの特徴と使い心地について、実際に使ってみた経験と偏見も交えながら比較してみようとおもいます。

あらかじめ言っておきます。
月額払うなら私はMidjourney・Niji journey派です。

MidJourney(ミッドジャーニー)

特徴: アート風や幻想的な画像作りが得意です。クリエイティブな仕事をする人におす

もっとみる
立体視出来るステレオ動画をComfyUIで生成する(mp4変換フロー):Xreal Air用

立体視出来るステレオ動画をComfyUIで生成する(mp4変換フロー):Xreal Air用

今回は表題通り、生成したAI動画をxreal airで立体視で見ることが出来るステレオ動画に変換する方法になります。

基本は、前回記事で取り上げたDepth anything2とNegitoolsを使用した方法を使います。

試しに、以前生成したAI動画をステレオ動画化してみたいと思います。
プロパティで、FPS、フレーム数を予め確認しておきます。

この動画だと、10FPSで60フレームでした

もっとみる
そうだ!AI画像生成をちゃんと勉強しよう💡15章:ControlNet その5

そうだ!AI画像生成をちゃんと勉強しよう💡15章:ControlNet その5

ControlNet「Segmentation」「Shuffle」「Tile」

※勉強するのはStable Diffusion、SeaArt系になります。

コントロールネットについては残すところあと3つになりました。
その残りの、「Segmentation」「Shuffle」「Tile」を学んでいきたいと思います。
今日で終わったらいいな~😙

本日も変わらず等身大の私ですよろしくお願いしま

もっとみる
そうだ!AI画像生成をちゃんと勉強しよう💡17章:背景が透過された画像を作る

そうだ!AI画像生成をちゃんと勉強しよう💡17章:背景が透過された画像を作る

(20241013 更新)

※勉強するのはStable Diffusion、SeaArt系になります。

AIで生成したかわいい女の子を素材として使いたいって思ったことある人もいるかと思いますが、背景があるため素材としては使いにくいと思います。

そこで今日はローカル環境のStable Diffusionでも背景透過ができる拡張機能を勉強して、AI画像を素材として使うスキルを身につけていきたいと

もっとみる
HuggingfaceにあるSDXL(pony系多め?)モデルの10個紹介@Diffuser形式

HuggingfaceにあるSDXL(pony系多め?)モデルの10個紹介@Diffuser形式

今回はHuggingfaceにあるdiffusers形式で公開されているSDXL(pony系多め)のモデルを10個紹介します。
なぜ、civitaiに沢山モデルがあるのにわざわざ紹介するのかというと、2点ほど理由があります。

一つ目はcivitaiのリンクがhuggingfaceのページにあるのですが、調べて見るとすでにcivitaiで公開されていなかったからです。気になりますね。
あとで探すの

もっとみる

画像生成AI「Adobe Firefly」を体験しよう!

まるで未来のクリエイティブ体験がここにあるかのように──
「Adobe Firefly」があなたを新しい世界へと誘います。

テキストを打ち込むだけで、まるで自分の手で描いたかのような美しい画像が目の前に広がる瞬間。

それがこのツールの魅力です。

Fireflyってどんなツール?

「Firefly」は、Adobeが誇る最先端のAI画像生成ツールです。

ユーザーはほんの数行のテキストを入力す

もっとみる