静岡市人流センサー運用チーム

Wi-FIシグナルとAI技術を活用したSaaSサービス「datakt(データクト)TM」を静岡市内で実証実験中。「静岡市をもっと元気に」をモットーに日々活動中。観光×DXをテーマに活用事例を紹介します。

静岡市人流センサー運用チーム

Wi-FIシグナルとAI技術を活用したSaaSサービス「datakt(データクト)TM」を静岡市内で実証実験中。「静岡市をもっと元気に」をモットーに日々活動中。観光×DXをテーマに活用事例を紹介します。

最近の記事

  • 固定された記事

人流データってどうやって計測するの?~Wi-Fiシグナルを活用した仕組みについて~

はじめまして、静岡市人流データ運営チーム(株式会社TOKAIケーブルネットワーク)です。 記事に足を運んでいただきありがとうございます。 昨年度の大河ドラマ「どうする家康」を目当てに静岡市に観光に来られた方は多かったのでは? でも、実際静岡市に観光客ってどのくらい来ているの? どんな観光ルートでどこを巡っているの? 関係者である私たちもなんとなく観光客は増えてるはず?と思いつつも、裏付けするデータは存在しません。そこで、今まで私たちがなんとなく感じている、人が増えた、減った

    • 【活動報告】富士山静岡空港

      こんにちは、静岡市人流データ運営チームです。 記事に足を運んでいただき誠にありがとうございます。 活動報告 第15回目 静岡市から少し離れていますが、静岡の空の玄関窓口「富士山静岡空港」について紹介させていただきます。note記事にもたびたび名前が登場していますが、静岡市人流データ活用にご協力をいただいている施設様になります。 富士山静岡空港の紹介富士山静岡空港(以下、静岡空港)は今年6月で開港15周年を迎え、比較的新しい空港です。場所は、静岡市から少し離れた牧之原市の山

      • 【取り組み紹介】静岡市スマートシティ協議会②_静岡市インバウンド分析の報告

        こんにちは、静岡市人流センサー運営チームです。 記事に足を運んでいただき誠にありがとうございます。 今回は、運営チームが参加している静岡市スマートシティ協議会のワーキンググループ(以下、WG)について紹介させていただきます。WGでは、「インバウンド」に論点を置いて各社発表や意見交換を行っています。運営チームは、主要交通拠点である①静岡駅、②清水港、③富士山静岡空港のセンサー接続実績をまとめ、発表しました。この記事では、発表内容について紹介します。 スマートシティ協議会につ

        • 【活動報告】静岡浅間神社②

          こんにちは、静岡市人流データ運営チームです。 記事に足を運んでいただき誠にありがとうございます。 活動報告 第14回目 静岡浅間神社が実施している打ち手を紹介させていただきます。 前回の静岡市浅間神社に関わる記事は下記リンクから読めます↓↓↓ 静岡浅間神社の現状前回の記事でも紹介しましたが、昨年度(2023年度)はNHK大河ドラマ「どうする家康」が放映された事から、徳川家康ゆかりの神社である「静岡浅間神社」には、大河ドラマ館が設置されたこともあり、多くの観光客が訪れまし

        • 固定された記事

        人流データってどうやって計測するの?~Wi-Fiシグナルを活用した仕組みについて~

          【活動報告】静岡市美術館②

          こんにちは、静岡市人流データ運営チームです。 記事に足を運んでいただき誠にありがとうございます。 活動報告 第13回目 静岡市美術館が実施している打ち手を紹介させていただきます。 静岡市美術館の現状静岡市美術館は、展示物の内容によって集客力の差が大きく出ています。例えば、2024年3月に実施した「高畑勲展」と2024年6-7月に実施した「平野富山展」を比較してみると「高畑勲展」の方が接続数が多いことがわかります。「高畑勲展」では、ジブリ映画の影響もあり、反響が大きく集客に

          【活動報告】静岡市美術館②

          【活動方向】静岡市民文化会館の打ち手事例②

          こんにちは、静岡市人流データ運用チームです。 記事に足を運んでいただきありがとうございます。 第12回 活動報告 静岡市にある静岡市市民文化会館が行っている打ち手について紹介させていただきます。 市民文化会館の現状について前回の記事でも少し紹介させていただきましたが、静岡市民文化会館(以下、文化会館)の現状について説明をさせていただきます。人流データ測定では、施設の特徴上、コンサートや催事がある時のみセンサーの接続数が増加する傾向にありました。 経路分析についても、隣接

          【活動方向】静岡市民文化会館の打ち手事例②

          【活動報告】観光×データで集客を増やすには?②

          こんにちは、静岡市人流データ運用チームです。 記事に足を運んでいただきありがとうございます。 第11回活動報告 「観光×データ」をテーマに「するが観光企画局」とセンサー設置に協力いただいている「匠宿の運営会社:創造舎」の3社で打合せを行いました。今回は、打合せを実施することになった背景と関連するデータ、そして打合せ内容について少し紹介したいと思います。 匠宿の来館者分析まず、匠宿の現状から紹介させていただきます。以前も記事にて少し紹介はさせてもらいましたが人流データを分析

          【活動報告】観光×データで集客を増やすには?②

          【活動報告】静岡パルコ

          こんにちは、静岡市人流データ運用チームです。 記事に足を運んでいただきありがとうございます。 第10回活動報告 静岡パルコ様と人流データの活用について打合せを実施いたしました。 静岡パルコについてファッションの中心地として、学生や20代から圧倒的な人気を誇るショッピング施設「パルコ」は、静岡でも同様、若者が集まる施設となっています。ファッション以外にも、ポップカルチャーのアニメ、漫画やK-POPなど様々な今流行りのトレンドに合わせてコラボ企画を実施するなど、若者の心を掴ん

          【活動報告】松坂屋静岡店

          こんにちは、静岡市人流データ運用チームです。 記事に足を運んでいただきありがとうございます。 第9回活動報告 松坂屋静岡店様と人流データの活用について打合せを実施いたしました。 松坂屋静岡店について松坂屋静岡店(以下、松坂屋)は1932年に「東海随一の実用的な百貨店」をキャッチコピーに、静岡県に初めて誕生した百貨店になります。開業90周年の2022年には、25年ぶりの全館改装を行い本館7階には都市型水族館「スマートアクアリウム静岡」がオープンし、最近ではお客さん自身の感じ

          【活動報告】松坂屋静岡店

          【活動報告】日本平夢テラス

          こんにちは、静岡市人流データ運営チームです。 記事に足を運んでいただき誠にありがとうございます。 活動報告 第8回目 静岡市の日本平にある有名な展望スポット「日本平夢テラス」の施設管理者様と人流データについて現状分析の結果について打合せしてきましたので、その活動内容を報告します! 日本平夢テラスの紹介日本を代表する建築家の隈研吾が手掛けた「日本平夢テラス(以下、夢テラス)」は、静岡市の日本平山頂に建ち国の名勝でありながら、日本観光地百選コンクールで1位を獲得したことがある

          【活動報告】日本平夢テラス

          【分析レポート】安倍川花火大会

          こんにちは、静岡市人流センサー運営チームです。 記事に足を運んでいただき誠にありがとうございます。 今回は、分析レポート3回目となる 第71回安倍川花火大会の人流データ実績について紹介したいと思います。 安倍川花火大会静岡(市)の夏と言ったら、安倍川花火大会。静岡市民にとっては夏の一大イベントとなってます。その歴史は昭和28年(1953年)から始まり、今年で71回目を迎えております。今年は、昨年に引き続きディズニースペシャルドローンショーが同時開催され、盛り上がりました。

          【分析レポート】安倍川花火大会

          【取り組み紹介】静岡市スマートシティ協議会

          こんにちは、静岡市人流センサー運営チームです。 記事に足を運んでいただき誠にありがとうございます。 今回は静岡市との取り組み内容について紹介させていただきます。 昨年度より、私たち運営チームは静岡市が主催する「スマートシティ協議会」(以下、協議会)に参画しています。協議会では、「市民(ひと)中心」、「静岡市らしさ」、「分野間連携・全体最適」の3点を軸に、市内で活動する12の企業、団体が集まり官民連携で静岡市のスマートシティ化を推進していくことを目的に活動しております。その中

          【取り組み紹介】静岡市スマートシティ協議会

          【分析レポート】清水エリアとクルーズ船

          こんにちは、静岡市人流データ運用チームです。 記事に足を運んでいただき誠にありがとうございます。 今回は、分析レポート2回目となる 清水エリアとクルーズ船の関係性について紹介したいと思います。 静岡市では清水港にクルーズ船が多く寄港していることから、インバウンドによる経済効果を非常に期待しています。そのため、清水エリアとクルーズ船の関係性についての人流データ分析の依頼を受けています。今回、データから分かった分析結果を紹介させてもらいます。 クルーズ船の寄港状況現在、清水

          【分析レポート】清水エリアとクルーズ船

          【分析レポート】静岡ホビーショー

          こんにちは、静岡市人流センサー運用チームです。 記事に足を運んでいただき誠にありがとうございます。 今回の活動報告は 5月に実施された「第62回静岡ホビーショー」の人流データ分析の結果について報告させていただきます。 静岡ホビーショー「静岡ホビーショー」は静岡市に本社を構える模型・プラモデルメーカーのタミヤ・青島文化教材社・ハセガワから成る静岡模型教材協同組合が1959年より毎年5月に行うプラモデルを中心とした模型の見本市となっています。回を重ねるごとに出展数、展示数が増

          【分析レポート】静岡ホビーショー

          【活動報告】静岡浅間神社からみる来訪者の変化

          こんにちは、静岡市人流センサー運用チームです。 記事に足を運んでいただき誠にありがとうございます。 第6回 活動報告 静岡浅間神社との取組事例を紹介させていただきます。 静岡浅間神社について地元では「おせんげんさん」の愛称で親しまれている静岡浅間神社は、「神部神社」、「浅間神社」、「大歳御祖神社」の三社の総称となっています。静岡浅間神社は、徳川家康が元服を行ったとされる場所であり、徳川歴代将軍の崇拝を受けた神社。その背景から、大河ドラマ「どうする家康」の放送期間中には境内

          【活動報告】静岡浅間神社からみる来訪者の変化

          【活動報告】静岡の伝統工芸の中心地、匠宿/泉ヶ谷エリア

          こんにちは、静岡市人流センサー運用チームです。 記事に足を運んでいただき誠にありがとうございます。 第7回 活動報告 静岡市から「駿府の工房匠宿」の指定管理を受ける株式会社創造舎さまと泉ヶ谷エリアの人流データの活用方法について打合せしましたので、その活動内容を報告します。 匠宿/泉ヶ谷エリアについて「匠宿」が位置する泉ヶ谷エリアは、JR静岡駅から車で約20分 静岡市駿河区の丸子地区にあります。その丸子の場所は歴史を遡ると、宿場町として栄えたあの東海道五十三次(20番目)の

          【活動報告】静岡の伝統工芸の中心地、匠宿/泉ヶ谷エリア