マガジンのカバー画像

読書日記。

219
日常生活の中で読んだ本、資料として読んだ本、活字を追いかけるために読んだ本。 色々とありますが、読んだ本について書いています。 ここは家族と同居するようになり、本を読んでいるとご…
運営しているクリエイター

#音盤話

読書日記〜「復刊 ロック画報 26」

読書日記〜「復刊 ロック画報 26」

 我が家にははちみつぱい〜ムーンライダーズ関連の雑誌、書籍にCDはそれなりにありまして、終わりのない整理を年中やっているような気がします。
といっても、処分してしまったアイテムも多くて、時々はネット通販で買い戻ししたりもしてますが。
ちなみに何度も再発されている『センチメンタル通り』に関してはデラックス・エディションや紙ジャケット(デフジャケットも)に最初に出たCD(1987年?発売)とかしか残っ

もっとみる
読書日記〜「Guitar Magazine JUNE 2024 証言構成 ティン・パン・アレーの真実」

読書日記〜「Guitar Magazine JUNE 2024 証言構成 ティン・パン・アレーの真実」

 部屋の掃除をしていたら、あまり見覚えの雑誌が出てきました。
確か初めて入院した時にやたら雑誌やCDを買ってた時期に購入したものという記憶はありますが、正直内容はあまり頭に入ってないので、この機会に読み直しましたよ。
じゃ、行ってみよー。

・「Guitar Magazine JUNE 2024 証言構成 ティン・パン・アレーの真実」(リットーミュージック)

 「Guitar Magazine」

もっとみる
獲物の分け前〜『クリス ミュージック ブロマイド〜あの夏のカセット〜』

獲物の分け前〜『クリス ミュージック ブロマイド〜あの夏のカセット〜』

 昨日、『アマチュア・アカデミー40周年記念盤』の少し前にネット通販で購入したこれが届きました。
定価の半分以下で入手できた上にコンディションもバッチリでしたから嬉しかったです。まずは『アマチュア・アカデミー40周年記念盤』を先に聴いてから、お風呂上がりにのんびりライナーを読みながら内容をチェックしましたよ。
じゃ、行ってみよー。

・『クリス ミュージック ブロマイド〜あの夏のカセット〜』(MH

もっとみる
読書日記〜「資料 日本ポピュラー史研究 初期フォーク・レーベル編」

読書日記〜「資料 日本ポピュラー史研究 初期フォーク・レーベル編」

 部屋の整理を延々とやっていると、これまた延々と書いてますが、音楽雑誌や音楽関連の書籍はそれなりの量があるので終わりが見えないんですよね。
資料的要素が強いものはアップデートされたものが発売されてしまうと、新しいものを手に取りやすい位置に置いてしまうわけです。
ちなみにこの本をアップデートした本がしっかり出ていまして、昔記事に書いているのでリンク貼っておきます。

 えーと、雑誌サイズの資料本から

もっとみる
読書日記〜大貫妙子「デビュー40周年アニバーサリーブック」

読書日記〜大貫妙子「デビュー40周年アニバーサリーブック」

 部屋の整理を退院後から延々とやっていたら、大貫妙子さん関連本がまとまってでてきました。
結構嬉しくて読み返していたら、これがやっぱり面白いわけです。
その中でも今日取り上げるアニバーサリーブックは雑誌「ミュージック・ステディ」での伊藤銀次さん、杉真理さんと大貫さんの鼎談が再録されたので思い入れがあるのでした。
じゃ、行ってみよー。

・大貫妙子「デビュー40周年アニバーサリーブック」(河出書房新

もっとみる
読書日記〜「ROCKS OFF Vol.04」 

読書日記〜「ROCKS OFF Vol.04」 

 「ROCKS OFF」レポートですが、Vol.06(矢野顕子さん表紙の号)は別の袋に入れていたので、今回は今日のVol.04を紹介して一区切りとします。
しかし、久しぶりに読み返したけど、メチャクチャ面白いですねー。
紙質もいいからなのか、ちょっと重いので、引っ張り出すのは大変ですけど、その価値ありでした。
じゃ、行ってみよー。

・「ROCKS OFF Vol.04」(シンコーミュージック)

もっとみる
読書日記「ROCKS OFF Vol.07」

読書日記「ROCKS OFF Vol.07」

 先月末に入院したことがあって、その直前から自室の書籍、文庫本、雑誌などがひたすら積んである状態になってしまってます。
版が小さい雑誌や文庫本は割と整理し直す機会が多かったりしますが、雑誌や同サイズのムックに関しては重くてなかなか整理するには至らなかったわけなんです。
じゃ、行ってみよー。

・「ROCKS OFF Vol.07」(シンコーミュージック)

 この「ROCKS OFF」は21世紀に

もっとみる
読書日記〜「新譜ジャーナル 1976年9月号」

読書日記〜「新譜ジャーナル 1976年9月号」

 昨日に引き続いて袋の中の「新譜ジャーナル」です。
これまた記事にした気もしますが、また振り返ってみたいので、書いてみますね。
確かサエキけんぞうさんが出演したことで知られる「ナイアガラ音頭大振付コンテスト」の模様がレポートされているんですね。
長髪の細身の青年(少年?)がサエキさんだということは、以前確認した記憶があります。

 久々にその記事をチェックしてみたら、RCサクセションの『シングル・

もっとみる
読書日記〜「新譜ジャーナル 1976年6月号」

読書日記〜「新譜ジャーナル 1976年6月号」

 部屋に山積みしてある雑誌の積み替えをしていたら、1970年代の「新譜ジャーナル」が入った袋が珍しく上の方にきてたので、久々に読むことにしました。
あれっ?この号については以前書いたかも?
でも気にせず書いていきます。すみません。
じゃ、行ってみよー。

・「新譜ジャーナル 1976年6月号」(自由国民社)

 この号の表紙裏の広告はRCサクセション『シングル・マン』(とシングル「スローバラード」

もっとみる
読書日記〜「ロック画報 24」

読書日記〜「ロック画報 24」

 部屋の中にある黒と赤の某レコード屋さんの袋を持ち出すと、中にはこの本が入っていたということです。
カーネーションの特集もなんですが、浦和ロックンロールセンターの記事を読みたかったからなんです。
そこには近田春夫&ハルヲフォンの恒田義見さんのインタビューがあったわけでして、近田春夫さんと恒田さんが出演したライヴが最近あったからなのでした。
でも、カーネーションは長い間大好きな。バンドなので、やっぱ

もっとみる
読書日記〜大瀧詠一「All About Niagara」

読書日記〜大瀧詠一「All About Niagara」

 昨日、佐野元春さん「ザ・ソングライターズ」と水道橋博士「本業2024」を並べて撮影した時、今日取り上げる本はこれしかないと決めていました。
本来、4冊並べて撮影するべきなのですが、あまりにも厚い上に重くて、一度に部屋から運ぶのは勘弁してくれと思ったからです。
実際この2冊だけでも結構な重さでして、やっとの思いで持ってきました。
そして、このまま前置きが続くのは困ったものだと判断した私です。

もっとみる
読書日記〜牧村憲一 藤井丈司 柴那典「渋谷音楽図鑑」

読書日記〜牧村憲一 藤井丈司 柴那典「渋谷音楽図鑑」

 日本のロック、ポップスの流れを辿った雑誌や書籍は結構好きですし、著者の中には知ってる名前があるとついつい買ってしまうわけなんですねー。
この本は入院する少し前に買った記憶があるんですが、入院前に軽く目を通した程度だったんですよ。
あまりに暑くて眠れない時に読んだら、かなり興味深い内容で、朝まだ涼しい時間によみかえしたわけです。
ま、そんなに涼しくはなかったんですが。
じゃ、行ってみよー。

・牧

もっとみる
読書日記〜「レコード・コレクターズ」連載中 「矢野誠の点と線」

読書日記〜「レコード・コレクターズ」連載中 「矢野誠の点と線」

 入院中も「レコード・コレクターズ」の興味ある号は買いましたし、退院した直後に発売された先月号もかっていましたが、体調もあってなのか矢野誠さんの連載を読み飛ばしてしまったようで大反省してます。
特に先月と今月はかなり早い時期のブレッド&バターと矢野誠さんとのエピソードが強力過ぎるので、今のうちに書いておきたいと考えたわけなんですねー、ハイ。
じゃ、行ってみよー。

・「レコード・コレクターズ 20

もっとみる
読書日記〜ムーンライダーズ+アストロ・チンプス「FLIGHT RECODER」

読書日記〜ムーンライダーズ+アストロ・チンプス「FLIGHT RECODER」

 昨日、ムーンライダーズが徹底研究された「ミュージック・ステディ」を読み返していたら、やっぱりこの本も読み返したくなってしまったわけです。
この本が発売されたのは1990年だから、もう34年前になるのか。結構時間が経ってしまったのね。うーむ。

 じゃ、行ってみよー。

・ムーンライダーズ+アストロ・チンプス「FLIGHT RECODER」(JICC出版)

 「ミュージック・ステディ」のムーンラ

もっとみる