見出し画像

10月まで失敗続き、落ちぶれた2024年を振り返ってみて思うこと

2024年お疲れ様でした。


年末年始楽しんでますか?


ぶっちゃけフリーランスしていると、
年末年始っていう
感覚があんまりないんですよ。


なぜかというと、
毎日引きこもっているので…。



たまに曜日や日にちすら
わからなくなるんですよね。

ちょっと気を抜くと、
夜更かしして、
後日、昼まで寝ていたり。

一日中遊んでしまったり。


自分を律して活動しないと
腐ってしまうのが悩みどころです。


会社員の頃は、
「年末は長期休暇だ、ヤッター!!」
って飛び跳ねるくらい
喜んでいたのに。



☆☆☆



こんにちは、しろです。


今回は、

骨まで染み込んだ一年。

ビジネスで上手くいく答えは、
どんなことがあろうと諦めないこと。

そんなお話です。



あなたがこれを読んでいる頃は、
新年かもしれないし、
そうでないかもしれませんね。

2024年を振り返ってみて
いかがでしたか?




私はボロボロでした…。



というのも。

2年間していた
ネットの物販を辞めて、

2023年の終わりごろに、
情報発信のビジネスを学び始めて、


2024年の1月〜10月頃まで、

XやWordPressで
HPを構築して活動。

失敗してやり直し!


またもXとNoteとYouTubeで活動

失敗してはやり直し!



と、

コンセプトや活動環境など、
作っては崩してと
長いこと迷走していました。


3回か4回ほど。

繰り返しと失敗だらけの
1年だったんです…。



たとえば、

3ヶ月くらいかけて
頑張って作った商品が
一度も売れなくてボツになったり…。


自己投資で100万以上かけた活動が
ダメになったり…。


20万くらいかけてとった資格が
結局不要になったり…。


かなりバカしてました。



そんなこんな、こうして、
まともに発信できるように
なったのは10月あたりです。



ただ、そんな失敗経験で
学びもあったので、
後半に積み上げた結果は、

・電子書籍も3冊出版
・Noteフォロワーも2,000人超え
・50記事以上執筆
・PV数も50,000まで
・YouTubeのPv数1,000越え


こんな感じに。

ちゃ〜んと
マネタイズにも成功しました。


0の状態からよく頑張ったな〜。
って感じてます。




ただ、道中かなり
メンタルはきつかったです。


失敗続きの時は、
何度も何度も

「ビジネスもう無理だ‥」
「向いてないのかも…」

諦めたくなりました。
泣きたくなることもありました。


真っ暗なトンネルを
ずっと歩いてるような。

失敗のたびに、
奈落に蹴落とされるような。




それでも、

諦めることだけはなかった。

辞めることだけはなかった。




どうしてそんなに
頑張れたのかというと、

シンプルに、先人たちの
言うことを信じたんです。

ビジネス始めたきっかけをくれた
インフルエンサーは

「成果出るまで諦めたらあかん!」

耳にタコができるくらい言ってたし。




私に今のビジネスを教えてくれた
月300万以上稼ぐ先生も

「ビジネスで一番大切なことは辞めないこと」



他にも出会う数々の人が
同じようなことを言う。


そんなのもう、
いやでも信じるしかないやん…。


だから頑張れた。
(あと、悔しかった…笑)


その失敗続きの苦しい期間で、
私のプライドがズタボロになりました。

ひねくれた性格を正す意味でも、

必要な期間だったな
って今では思います。


何がいいたいかというと、

こんなにポンコツで
失敗しまくりの凡人でも、


諦めずにコツコツ続けてれば、
必ず成果が出るので、
諦めないでほしいんです。

(性格ひねくれてなければ、失敗もこんなにしません)



私が特別な才能あったわけでもない。

頭も悪く、要領も悪い。
すぐ怠けるし、失敗ばかり。


毎日更新もやってない。


ただ諦めずに、
亀のようにノロノロ前に進んだだけ。

そんなのでもいいんだよ。






正直、次の一年後には
どうなってるのか?


いまはもう、
楽しみでしょうがない。



成長って心地いいよね。

自分が良い方向に
変わるって実感できるのは、
すごく嬉しい。


やった分だけ
必ず自分に返ってくる。



おかげでまた1年、
頑張ろうっておもえる。



だからどうか、
あなたも諦めないで
新年を良い年にしてね。



いつも読んでくれてありがとう。


来年(今年かも)も
しろをどうぞ
よろしくお願いします。m(_ _)m



お互いの道で輝けるように。

活動が上手くいくよう応援しています。


しろ。



追伸



色んな失敗は学びになり、
必ず未来が良くなる血肉になる。


小手先のノウハウといった
枝葉の情報ではなく、

たくさん挑戦して失敗する。
やり直して改善していく。

そんな幹の本質を
忘れないようにしてほしい。

それを届けたいと思って書きました。


あなたが成し遂げたいことは何ですか?

本質から逃げなければ、
何だって上手くいくよ。


↓↓↓




いいなと思ったら応援しよう!

しろ|静かに誰と比べない
ブックオフ行きます!

この記事が参加している募集