記事一覧
no.2 家を検討することに至った経緯
「昔から家が建ててみたかった」「結婚したら家を建てようと約束していた」
今思えばそんな決め事や想いは、私たち夫婦の中には全くなく、特に会話の中に出てきてもいませんでした。
ただ同時に、
「家賃高いな〜」
「このまま払い続けてていいのかな〜」
という漠然とした不安感があったのも事実です。
お互い仕事もある中で大きく生活を変えることはできない。
もちろん必要経費ではあるものの、毎月決まった額が消え
#2 住む前には分からなかった自衛隊官舎とは?
こんにちは、今日もお疲れ様です。
日本海側は大雪の地域があると聞いていますが、皆さんのお住いのところは大丈夫でしょうか。
今日は自衛隊妻として【官舎】について書きたいと思います。
そろそろ年度末が近づいてきて就職や転職、異動の人も多いのではないでしょうか。自衛隊も2月~異動が始まるようです。
私たち夫婦も4年前に東北地方から関東に引っ越しました。
いつ頃異動したいか、どこに異動したいかは夫に聞いた
youtube music 17
on the sunny side of the street - the waller creek vipers
https://youtu.be/F8xJRk7zoVM
hungarian dance no.5
https://youtu.be/QOEuNH1CozI
first harmonic brass band
https://youtu.be/wA-gJ4JWMEw
sh
【日記】通勤電車とお昼ごはん
朝の通勤電車にゆられながらYouTubeでとても懐かしい音楽に出会った。それは10年くらい前の2度目のうつの前に出会ったものを思い出させてくれた。当時壊れそうな私を辛うじて支えてくれていて、とても大切な場所だった。その記憶は今の私の心を勇気づけた。あの人は今どうしているだろうか。
お昼ごはん。コンビニで買った昼食をちょっと広めの公園で食べた。いつも昼休みには勉強をしているのだけれど、今日はゆっく
リハビリテーション家の2025年~私の棚卸③~理学療法士養成学校 後編
3年生になってからの様々な出来事を❓つづってみたいと思います・・・。
1.3年生に進級してからは怒涛・・・当時、私の学校では、最終学年となる3年生は、4月~9月下旬あたりまで、1施設2か月で、全国の病院、施設様で実習をさせていただく形でした。また、その後は国家試験より難しい??卒業試験が12月に控え、卒業試験の点数によりランクに分けられ、国家試験準備だった?記憶があります。
私は、元々”治した
2024年「ありのまま」を手に入れた
1年が終わるからってなんでもないんだけど、リネンはしっかり洗いたくなるし、普段拭かない窓も磨くし、使っていなかったものとお別れするし、なんだか1年を振り返りたくなるよね〜🍷✨
在り方に向き合って在り方が変わった1年。
ネガティブな感情との付き合い方を変えたのが1番大きな変化で。
いままではぐさっ🔪と来たこととか、いや〜な感じを、無意識にポジティブ変換して、その感情を亡き者にしていたのだけ
思い返せば激動の1年 2024年総括
2024年、終わりますね。今年は本当に色々あった1年でした、どちらかというと良くないことが多かったが……。
ということで、2024年総括noteでも書こうと思っていたのですが、せっかくなので2024ベスト映画に織り交ぜて書いちゃえということで、書きます。
映画は後半です。映画部分がめっちゃ長いぞ!笑
1.2024年の出来事さてまず2024年のBig Topicとしては、やはり転職と引っ越しです