見出し画像

最近の、朝のルーティン

6時起床。

体重を量る。
ストレッチと筋トレ。

テーブルやキッチン周りをアルコールやアルカリ電解水で拭き掃除。
白湯を飲む。

着替え、メイク。
顔を洗うときに洗面ボウルを洗う。
洗濯をする日は、このタイミングでON。

猫と人間のトイレ掃除。
お風呂掃除、埃取りなど細かな掃除。

部屋の床は、Anker Eufy RoboVac X8 Hybrid(ロボット掃除機)にお任せ。
もうこれのない生活は考えられない。
知人に紹介しまくっている。


掃除機が止まったら、朝の散歩。
2kmくらい。

帰宅後、プロテインを飲む。


朝食。
ハムエッグとブロッコリー、全粒粉パンが最近の定番。


朝食を片付けたら、洗濯物を干す。
細かな掃除が残っていたら、このときに。


紅茶を淹れる。

朝日記(モーニングページ)を書く。
ジュリア・キャメロン著のベストセラー『ずっとやりたかったことを、やりなさい』で紹介されている正式なモーニングページとは異なるので、モーニングページというよりは、単なる朝日記。


前日の夜に書いた手帳(スケジュール帳)の内容の確認と修正。


スマホもテレビも、スケジュール確認完了まで、できるだけ見ない。
天気予報は前日に確認しておく。



やるべきこと、やりたいことは前日の夜に手帳に書いておく。
夜のルーティンについては、こちら。


今月から飲み始めたバナナ味のプロテイン、これまで飲んできた味の中で一番美味しい。
水で溶かしてもバナナジュースみたい。
牛乳や豆乳だとバナナシェイクみたいになる。

当記事のリンクはAmazonアソシエイト・プログラムを利用しております。

いいなと思ったら応援しよう!

聡子
励みになります。