- 運営しているクリエイター
記事一覧
38.ロシア人、先生へ抗議
今日の韓国語の授業の出来事。
「先生、先生が韓国語でめっちゃ早く話すので、理解できなくて前回の宿題できませんでした!だから、今日のテストも解けませんでした!もっと英語も使って教えてください!」
とロシア人の知り合いの学生が
全員zoom越しで見ている中、発言した。
コメント欄には同意を示す
「+」のマークが表示し続けた。
私もかなり同じことを思っていた。
後期になってからの韓国語の授業は
35.与えられた【地図】をどう活かすのか。
とにかく先が見えない。
どこにどう進めば良いかわからない。
はじめの一歩の踏み出し方もわからない。
こんな経験を今までで2回経験した。
【大学受験】と【就活】だ。
大学受験は、
ただただ想いが強いだけで、結果は不合格。
いま覚えば、心から納得せずに行動し、
先が見えないまま
ひたすら前に進んでいた感じだ。
あの時もう少し情報を得ていたり、
本気で協力しながら一緒に頑張る仲間がいれば、
結果は
28.濃霧から脱却の4日間
濃霧のなかを歩いた経験はあるだろうか。
目の前に白いモヤが存在する。
唯一見えるのは、自分が今いる地点から半径1メートル以内。
前に進むためには、
むやみやたらに自分の足を前に出していくしかない。
ただひたすらそれを繰り返すだけである。
しかしどうだろうか。
徐々に霧が開けてきて、自分が歩むべき道が見えてきたのなら。
道が見えてきたら、ただひたすら自分を信じて前に進むだけである。
___
27.テクニカルに人を巻き込む方法
人を巻き込む力とよく聞きますが、
いったいそれって何?
この力には2つの種類があります。
①パッションで巻き込む力
②テクニカルに巻き込む力
①パッションの方は、
「これがやりたい!だからみんなもやろうぜ!俺についてこい!」という具合に、熱い思いをもって周りを導くこと。one to 多数型。
②テクニカルの方は
細やかな気遣いをしてみんなのモチベーションをあげつつ円滑に人を動かすこと。チーム
24.玩具メーカーの企画
本日は、某有名玩具メーカーの企画に勤める
大場あさみさんのお話を聞いた。
(今日も事実ベースでサクッと書いちゃいますね💦)
目次
1.おもちゃ企画のプロセス
2.企画の難しさ
3.楽しい瞬間
4.おもちゃ業界が抱える問題
1.おもちゃ企画のプロセス
①アイディアを出す:
こういう商品だしたら子どもたち喜ぶよね?!という具合に
②デザインや遊び方をかんがえる
③パッケージを考える
驚きな点
9.解像度がカギ?!
就活生の皆さん、
「大手=安定、ベンチャー=成長できる」
と思いがちではありませんか?
特に後者。
本当にベンチャーでは成長できるんですか?
———————-
というわけで、
本日はRetty株式会社の奥田健太さんに
「『成長できるベンチャー/安定の大企業』の ステレオタイプを打破し、
わがままなキャリアを築く秘訣」
の題のもと、貴重なお話を聴いてきました!
____________
<
5.自己分析と他己分析
今日は眠すぎるので自己満noteです。とくに後半は思いつくままどんどん書いていきます!
____________自己分析ゼミに参加自分だけでは、自己分析を進めてはいるものの魅力的なセミナーが目の前に表示されていたので、ポチッと予約ボタンを押しました。
その名も
「自己分析ゼミ〜ペアコーチング編〜」
やった内容は
①コーチングについての理解
②ペアワーク
---------
コーチングにつ