マガジンのカバー画像

なんで心がすり減ってしまうんだろう?

141
がんばり屋で気を使いすぎるあなたへ
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

自分の人生生きてみたら?

自分の人生生きてみたら?

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

唯一無二を粋に表現する
って決めてからもうすぐ3年。

こうやって生きていると
LGBTQのわたしは
本当にこんな生き方が
できることに感謝しかない。

じつは、わたしは
Xジェンダーという
心だけが性別揺れ動く
タイプでした。
だから恋愛もまあまぁ
大変だったので書籍を
出したわけですが。

今は男でも女でもある
男でも女でもない

もっとみる
大型ホームセンターになれ

大型ホームセンターになれ

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

今の時代、
都内はコンビニは必須だし
田舎は特に
大型のショッピングモールや
大型ホームセンターも
珍しくないし
車で家族で買い物して
そのままフードコートで
ご飯も食べられて
すべて事足りますよね。
わたしも大好きです!

これって、
ここに行けば大体
欲しいものが手に入るし
工事とか配送とかも頼めば
専門家にも繋いでもらえるし

もっとみる
成功を語ろう

成功を語ろう

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

本日はビジネスでも恋愛でも
使えることをお伝えします。

恋愛の「成功プログラム」を
脳に植え付けるには幸せな結末
だけを考えてその結末を
言葉に出して言ってみるのが
いいのです。

例えば、「恋人は裏切るもの」
というネガティブな思い込みが
あるのなら
「あの人は誠実だ、信用出来る」
と口に出して言ってみたり。

「恋愛も幸せも長続

もっとみる
近い将来の息吹はイマココにある

近い将来の息吹はイマココにある

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

何もかも失ったと思える瞬間でさえ
あなたの未来は残っています。

お金も、地位も、名誉も、
大切な人もなにもかも
あらゆることを失ったとしても
まだ、「未来」は残っています。

自分の命がある限りは
どんなことがあっても
未来まで失うことはないのです。

明るい未来を
描きにくい時代かもしれないけど
それでも私達は
未来を自ら選ぶこと

もっとみる
あるがままの自分でいい

あるがままの自分でいい

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

LGBTQのジェンダー種族や
ADHD・HSPなどの繊細敏感種族
いわゆる繊細感覚派タイプは
自信のない時ほど
実際のあなたより
背伸びしたあなたを
相手に印象づけようとしてしまう
傾向があります。

実際のあなただと
人があなたを望むように
相手にしてくれないと
間違って思い込んでいるからです。

実際のあなたよりすごいように
印象

もっとみる
疲れを知らない人

疲れを知らない人

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

突然ですが
あなたは疲れを感じますか?

よく「私は、疲れを感じません。
寝なくても休まなくても全然平気」
と言う人がいます。

これあなたは凄いなと思いますか?

もし、そう思ったらそれはもの凄く
危険な考えです。
私も結構一気に飛ばして物事をやる
タイプですがある程度までいくと
当然疲れて失速します。

人間というのは頑張れば

もっとみる
やるべき事なんてものはない

やるべき事なんてものはない

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

仕事でも日常生活でもこの世の中
何か「でき事」が起きて
その理由や原因を振り返ると
「当たり前の事」を
「当たり前にやっていない事」が
意外と多いのです。

「やるべき事」を
きちんとやっていれば
問題の8割位は回避出来るもの
だそうです。

言い方を変えると
「やるべき事」をやらないから
問題が8割も発生している事
になるのです。

もっとみる
幸せの定義と人生の旅路

幸せの定義と人生の旅路

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

努力なくして得た幸福は
かげろうのように
消えていきます。

あなたにとっての幸せは
どんなことですか。
私たちLGBTQのジェンダー種族や
ADHD・HSPなどの繊細敏感種族
いわゆる繊細感覚派は
特にずっと考える課題だと思います。

・お金を儲けること
・出世すること
・結婚すること

でしょうか?
けっこうそこに陥ると
大切なモ

もっとみる
「シータ波」を活用した記憶術

「シータ波」を活用した記憶術

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

感情が豊かな人は記憶力が高い
という脳の研究結果が出ています。

人は感情が揺れ動いた時に
「シータ波」という
脳波を出すのですが、これが、
記憶を定着させる力を
持っているのです。

実際に
友人に言われて嬉しかった言葉は
その時の情景も含めて
覚えているものですよね。

また、
誰かに言われた嫌味な一言は
その時の感情も含めて情景

もっとみる
悩みのタイムリミット

悩みのタイムリミット

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

人間関係について
つい考え過ぎてしまう人は
優しい誠実な人です。

どうすれば相手が
満足してくれるのか?
いい方向へ進んでくれるのか?

相手のことを自分事のように
悩んでしまったり
もし、こうなったらどうしよう
という不安や心配の毎日は
LGBTQのジェンダー種族や
ADHD・HSPなどの繊細敏感種族
いわゆる繊細感覚派には
多い

もっとみる
聖書に登場する成功者に学ぶ

聖書に登場する成功者に学ぶ

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。

あなたは成功者というと
どんな方を思い浮かべますか。

わたしのイメージでは
ブランド物に身を包み
豪邸に住んで高級車を何台も持ち
お手伝いさんがお世話をしてくれる
そして好きな時に海外旅行しながら
仕事をしてるような感じでした。

しかし、奇跡的なご縁があり
2021年1月にプロテスタント信仰が
はじまりクリスチャンとして聖書を

もっとみる