マガジンのカバー画像

日伊の食文化

74
日常生活でふと気になった日伊の食文化について*.。
運営しているクリエイター

#イタリアン

【おすすめ動画🇮🇹】どのパスタが一番美味しいのか!?

【おすすめ動画🇮🇹】どのパスタが一番美味しいのか!?

夫が凄いイタリアらしいYouTubeを見ていました。

イタリア人YouTuber同士でどのパスタ(形)が一番美味しいか選ぶ動画。

※本編は3:10あたりから

2種類づつ出てきて、どっちかを選んで選んで選んで最終的に1種類になるゲーム。

私も途中参加して夫とやったけど、一緒に選びながら見るともっと面白い!

イタリア語が分かれば、なぜそのパスタを選んだのか、各YouTuberの意見も聞けて興

もっとみる
夫とフォカッチャ対決🔥🥯

夫とフォカッチャ対決🔥🥯

週末は何がなんでもフォカッチャが作りたい!!

という謎の欲望が出てきたので、夫とフォカッチャ対決をしました🔥🥊

私作(フルーツパプリカとオリーブ)

数年ぶりに作って、なんか足りないなと思ったらローズマリーだ!🌿
いつもはケイパーも入れるんですが、夫が苦手なので今回はなし。

↓ちなみに Focaccia decorata (デコったフォカッチャ)を作ったつもりです。

アートすぎる💐

もっとみる
【お絵描きと料理教室】ハッピーハロウィン!🎃👻

【お絵描きと料理教室】ハッピーハロウィン!🎃👻

みなさんハッピーハロウィン!!🎃お菓子をくれなきゃ感謝するぞ!!
肥えちゃうから!!!

くれても感謝するけど。
嬉しいから。

さて、以前描いたイラストをリメイクしてみました。
お題は「ゾンビダイナー🧟‍♀️🍔」(ゾンビをテーマにしたレストラン)

▼リメイク前のイラストはこちら。エフェクトなしも可愛いなぁ。

話はとんで、先日、夫が料理教室で、かぼちゃを使ったイタリアン2品を作りました。

もっとみる
【世界パスタデー】私はブカティーニが好き!

【世界パスタデー】私はブカティーニが好き!

今日10月25日は「世界パスタデー」🍝

調べたらパスタの種類は500種類以上あるらしい。

ちなみに私はブカティーニが好き!もちもち感がうどんみたいで!(!?)
真ん中に空洞が空いてるちょっと太めのスパゲッティ。

乾麺の断面図が集合体恐怖症の方にとってきついかな…と思ったので、画像は割愛。

あとあと!ブカティーニのペペロンチーノ🌶️の組み合わせが大好き!

ちなみにイタリアでパスタ頼むと

もっとみる
【イタリア料理】ムール貝を使った3品🦪

【イタリア料理】ムール貝を使った3品🦪

ムール貝どーーーーーーーーーーーーーーん!!

お仕事依頼でムール貝をたくさん頂いたので、夫が3品、イタリアンに作りました。下ごしらえは私も手伝って、ムール貝を綺麗にして、夫が中身を取り出す係。

Pasta alle cozze rosse (ムール貝のパスタ)Impepata di cozze (ムール貝の胡椒蒸し)Riso patate e cozze (お米、じゃがいも、ムール貝のオーブン

もっとみる
【太鼓のばち】Mazza di Tamburo食べてみた🍄🥁

【太鼓のばち】Mazza di Tamburo食べてみた🍄🥁

きのこ狩りの達人、お義母さんが Mazza di tamburo (マッツァ ディ タンブーロ:太鼓のばち)を採ってきました。日本語ではカラカサタケ。

野生でも生きてけるお義母さんかっこいいい!!(失礼な)

ちなみに名前の由来は、かさが閉じてる状態が太鼓のばちに似てるからだそう。

食べ方は、卵をくぐらせパン粉をつけて油で揚げます。

外カリッ中ふわっ。
味にクセがないので、サクサク食べれちゃ

もっとみる
【異文化】日伊でワンプレートのイメージが真逆だった件

【異文化】日伊でワンプレートのイメージが真逆だった件

「ワンプレート」

と聞いたらみなさんどんなイメージが思いつきますか?

イタリア人の夫と話してたらイメージが180度真逆だったので、ここにメモしたいと思います。

※以下、個人の感想です。

🐱🇯🇵の場合☑︎カフェっぽくておしゃれ
☑︎綺麗でインスタ映え
☑︎いろんな味が一度に味わえて一石二鳥

🐻🇮🇹の場合☑︎一皿にまとめてるのが刑務所の食事みたいでかわいそう
☑ワンプレート(un

もっとみる
見た目がヤバいチーズのカビ食べてみたら美味しかったけど…

見た目がヤバいチーズのカビ食べてみたら美味しかったけど…

今日のお昼、アマトリチャーナパスタ🍝

にパルミジャーノレッジャーノを削り削りしようとしたらカビが育ってるではありませんか!!

私🐱「いやこれはあれだよ!絶対食べちゃいけないほうのカビだよ!😱」

夫🐻「食べれるよ!」

🔪🧀切り切り
🐻もぐもぐ

🐱「!!😱」

夫が普段からちょっとカビてるとこ食べてるのは知ってましたが、THE・カビ!は始めて見ました。

あまりにも美味しそ

もっとみる
イタリア人も虜に♡南部せんべい🍘

イタリア人も虜に♡南部せんべい🍘

27日放送の『世界くらべてみたら』(TBS系全国ネット)という日本のお土産総選挙で南部せんべいが登場してたらしいです!

南部せんべいが4位!?

イタリアでは1位!!

南部せんべい(ゴマ)に生ハムとチーズが相性抜群で最高なんだって🧀🇮🇹

私、南部せんべいはそのままでしか食べたことないから興味深かった!

ちなみに前の記事にも描いたけど、新発売の南部せんべいアーモンドおすすめです。これは

もっとみる
世界で一番クレイジーなレストラン🍽️🛵🇮🇹

世界で一番クレイジーなレストラン🍽️🛵🇮🇹

こんにちはイラストレーターのReiです☺️

日本では意見が分かれそうな動画を夫が見せてくれました。

🛵ブルンブルン
🫙グルグル
🛁ボトボト
🔪🧱バシッバシッ

いや、コンクリートかっ!!

ちなみに中身はきのこのリゾットです🍄

これが許されるイタリア。

世界って広いなぁ。

好き。

甘々なイタリアのあさごはん🍪☕

甘々なイタリアのあさごはん🍪☕

朝起きたらテーブルに甘々な円陣が組まれていた。

ビスコッティにヌテッラ、
エスプレッソにたっぷりミルクを入れた
甘いカフェラテ。

誕生日祝いで頂いた
シャトレーゼのマロンパイも。

朝からこんなに自分を甘やかす
イタリアのあさごはん。

だからイタリア人は
いい意味でも悪い意味でも
自分や他人に甘いのかな。

という単純な考えをした今日の朝。

と同時に

気が許せる人と
気が許せる場所で

もっとみる
北イタリア名物「ポルチーニリゾット」

北イタリア名物「ポルチーニリゾット」

こんにちはイラストレーターのReiです☺
今日のお昼は夫がポルチーニリゾットを
作ってくれました。

夫と出会う前は
イタリア料理=何がなんでもパスタ!
だったので、リゾットの味を知った時は、
心が傾いたくらい衝撃的でした。

リゾットって日本のレストランで
あんまり見かけないし、
「ごはん」=和食に近いイメージだったので
食べてみたいという気もありませんでした。
(失礼だな)

あってもレストラ

もっとみる