マガジンのカバー画像

日伊の食文化

74
日常生活でふと気になった日伊の食文化について*.。
運営しているクリエイター

記事一覧

【イタリア伝統菓子】矯正器具を3回破壊してでもボリボリ食べたいカントゥッチ🍪

【イタリア伝統菓子】矯正器具を3回破壊してでもボリボリ食べたいカントゥッチ🍪

「お菓子を作ると別のものを生み出してしまう」

そんな能力を母から受け継いだ私が唯一それっぽくできて、やる気がない時でもなんとかできるお菓子。

それがイタリアのお菓子「カントゥッチ」

2度焼きするので硬いクッキーが好きな人は好きかも!
おかげで歯の矯正器具3回以上破壊しました!!(学ばない人)

私が参考にしてるサイト

イタリア版クックパッド「GialloZafferano (ジャッロ・ザッ

もっとみる
【イタリア食文化】パンにバターを塗るなんて…!!🥯🧈

【イタリア食文化】パンにバターを塗るなんて…!!🥯🧈

夫がスペイン語圏のyoutuberさんの動画を見ていました。ITAの飛行機移動の動画。

機内食の場面になりました。出てきたのは、メインのお肉、サラダ、ティラミス、パン、クラッカー、そしてバター。

今回のタイトルの始まり次に完食した場面がでてきました。そこで夫のツッコミ。

🐻「やぁだぁ〜!バターも全部食べたの?」

🐱「だってパンに塗って食べるでしょ」

🐻「Ma va!!(なにゆーとん

もっとみる
【日伊異文化】食べ放題の違い🍽️

【日伊異文化】食べ放題の違い🍽️

先日夫と両親と焼肉屋さんに行ってきました。食べ放題ではないです。

おしゃべりの中で、ふとある話題に。

「イタリアにも食べ放題あるの?」*ちなみにイタリアでは食べ放題は「All you can eat」と呼ばれます。

🐻「あるけど。日本と違う。」
※私もまだ経験したことないので、以下夫から聞いたまま書きます。

🇯🇵=時間制限⏰
🇮🇹=品数制限🍽️

イタリアの食べ放題

☑︎お席

もっとみる
【おすすめ動画🇮🇹】どのパスタが一番美味しいのか!?

【おすすめ動画🇮🇹】どのパスタが一番美味しいのか!?

夫が凄いイタリアらしいYouTubeを見ていました。

イタリア人YouTuber同士でどのパスタ(形)が一番美味しいか選ぶ動画。

※本編は3:10あたりから

2種類づつ出てきて、どっちかを選んで選んで選んで最終的に1種類になるゲーム。

私も途中参加して夫とやったけど、一緒に選びながら見るともっと面白い!

イタリア語が分かれば、なぜそのパスタを選んだのか、各YouTuberの意見も聞けて興

もっとみる
夫とフォカッチャ対決🔥🥯

夫とフォカッチャ対決🔥🥯

週末は何がなんでもフォカッチャが作りたい!!

という謎の欲望が出てきたので、夫とフォカッチャ対決をしました🔥🥊

私作(フルーツパプリカとオリーブ)

数年ぶりに作って、なんか足りないなと思ったらローズマリーだ!🌿
いつもはケイパーも入れるんですが、夫が苦手なので今回はなし。

↓ちなみに Focaccia decorata (デコったフォカッチャ)を作ったつもりです。

アートすぎる💐

もっとみる
【お絵描きと料理教室】ハッピーハロウィン!🎃👻

【お絵描きと料理教室】ハッピーハロウィン!🎃👻

みなさんハッピーハロウィン!!🎃お菓子をくれなきゃ感謝するぞ!!
肥えちゃうから!!!

くれても感謝するけど。
嬉しいから。

さて、以前描いたイラストをリメイクしてみました。
お題は「ゾンビダイナー🧟‍♀️🍔」(ゾンビをテーマにしたレストラン)

▼リメイク前のイラストはこちら。エフェクトなしも可愛いなぁ。

話はとんで、先日、夫が料理教室で、かぼちゃを使ったイタリアン2品を作りました。

もっとみる
【世界パスタデー】私はブカティーニが好き!

【世界パスタデー】私はブカティーニが好き!

今日10月25日は「世界パスタデー」🍝

調べたらパスタの種類は500種類以上あるらしい。

ちなみに私はブカティーニが好き!もちもち感がうどんみたいで!(!?)
真ん中に空洞が空いてるちょっと太めのスパゲッティ。

乾麺の断面図が集合体恐怖症の方にとってきついかな…と思ったので、画像は割愛。

あとあと!ブカティーニのペペロンチーノ🌶️の組み合わせが大好き!

ちなみにイタリアでパスタ頼むと

もっとみる
【日伊文化】イタリアではラーメン=スープ

【日伊文化】イタリアではラーメン=スープ

同僚におすすめされたラーメンを夫が食べてみました。

🐻「(スープを一口)」
🐻「…バランスがない」

と言って、麺だけ取り出してめんつゆで食べ始めた夫。

めんつゆて。日本人かい。

夫曰く、なんで豚と魚を合わせるのか理解できないんだと。
すでに美味しいものにさらに付け加えようとするその考えが。

私は大歓迎だけどな🙄
だって美味しい×美味しい=2倍美味しい!!!

私は普通に美味しくって

もっとみる
【イタリア料理】ムール貝を使った3品🦪

【イタリア料理】ムール貝を使った3品🦪

ムール貝どーーーーーーーーーーーーーーん!!

お仕事依頼でムール貝をたくさん頂いたので、夫が3品、イタリアンに作りました。下ごしらえは私も手伝って、ムール貝を綺麗にして、夫が中身を取り出す係。

Pasta alle cozze rosse (ムール貝のパスタ)Impepata di cozze (ムール貝の胡椒蒸し)Riso patate e cozze (お米、じゃがいも、ムール貝のオーブン

もっとみる
イタリアでNuiiのアイス食べてみた🍦

イタリアでNuiiのアイス食べてみた🍦

イタリア滞在中、ずっと気になっていたNuiiのアイスを食べてみました。選んだ味はココナッツ&インドマンゴー☀️

(私の記憶が正しければ)中のアイスがふわっふわで口の中でスゥ~と溶ける。ふわふわだから軽いイメージがあるけど、チョココーティング、アイス、マンゴーソース、ひとつひとつの素材が濃厚だから満足感がありました。これがジェラートっていうのかな?他の味も食べてみたいな。

あと個人的にNuiiっ

もっとみる
【太鼓のばち】Mazza di Tamburo食べてみた🍄🥁

【太鼓のばち】Mazza di Tamburo食べてみた🍄🥁

きのこ狩りの達人、お義母さんが Mazza di tamburo (マッツァ ディ タンブーロ:太鼓のばち)を採ってきました。日本語ではカラカサタケ。

野生でも生きてけるお義母さんかっこいいい!!(失礼な)

ちなみに名前の由来は、かさが閉じてる状態が太鼓のばちに似てるからだそう。

食べ方は、卵をくぐらせパン粉をつけて油で揚げます。

外カリッ中ふわっ。
味にクセがないので、サクサク食べれちゃ

もっとみる