マガジンのカバー画像

みわのコラム

10
運営しているクリエイター

記事一覧

ワーママになって、さらに仕事が苦手になった

ワーママになって、さらに仕事が苦手になった

はじめての産休・育休が開けて仕事復帰。
「今まで通りに働けるかな…体力もつかな…時間のコントロールはうまくいくかな…」と不安な中、ひさびさにリモートで出勤したのは去年の11月。

復帰してみると、仕事の妨げになったのは、体力でも、時間でもなかった。

子育ては、意思決定の連続人は、1日に意思決定できる回数が決まっている、と言われている。
スティーブ・ジョブズ氏が、毎日黒いトップスにジーンズを着てい

もっとみる
フェイスラインいっぱいのニキビが治った理由。私にとって一番大事なスキンケアの話。

フェイスラインいっぱいのニキビが治った理由。私にとって一番大事なスキンケアの話。

私は30代前半のある時期、2年ほど、フェイスラインのニキビに悩まされていた。

皮膚科に行って塗り薬と飲み薬を処方されても改善せず。
婦人科に行って不順だった生理の原因追求をしてみたり、ピルを飲んでもダメ。
漢方医の元をたずね、食生活から見直しても変わらず。
美容皮膚科でピーリングやドクターコスメを試しても何の効果も実感できなかった。
スキンケアの専門家に話を聞いて、こすらない・日焼けしないを徹底

もっとみる
勝間和代さんの動画を見て、自信過剰に生きていこう!と思えるようになった話

勝間和代さんの動画を見て、自信過剰に生きていこう!と思えるようになった話

You Tubeをながら聞きするのが好きな私。勝間和代さんのYou Tubeは1本が3~5分程度で短く、毎日新しい動画が上がるので、歯磨きしながらよく耳を傾けている。

最近見たこの動画、とても衝撃的だった。

私たちは自分ができると思ってることをしたつもりなのに、年中失敗して色々ハマっています。そして、なぜそのようなことが起きるかというと、私たち人間は基本的にデフォルトが自信過剰だからです。

もっとみる
母親は有給休暇をとって遊びに行ってもいいのか問題

母親は有給休暇をとって遊びに行ってもいいのか問題

フルタイムで働いていると、平日日中は仕事、それ以外の朝晩・土日は子との時間。
私はシングルマザーではあるが、実家暮らしなので、だいぶ両親に頼っていて助けられている。
でも、フルタイムでワンオペ育児をしている人たちは、いつ自分の時間を作っているのだろう。
そんなことを考えていると、ワンオペで子どもを育てた友人の多くが「子どもが1~2歳の時は記憶がない」と口を揃えて言っていたのを思い出す。自分の時間な

もっとみる
予期せぬ妊娠で産むのを迷っている方がいたら、伝えたいこと

予期せぬ妊娠で産むのを迷っている方がいたら、伝えたいこと

私は30代後半で予期せぬ妊娠が発覚し、ひとり親として娘を育てている。未婚のまま子どもを産んだという点では、今よく言われる「選択的シングルマザー」なのかもしれない。

妊娠がわかった時、考えなくてはいけないことがあまりにも多すぎて、不安に押しつぶされそうな日々を送っていた。

もしかしたら似た状況の人がいるかもしれない、そして、そんな人に「今、意外と私幸せです」というのが届いたら、少しは楽になるかも

もっとみる
理不尽さに傷ついた時の自分用処方箋

理不尽さに傷ついた時の自分用処方箋

仕事をしていると、理不尽を感じることもたくさんある。
それは、私が意思を持って、他人と一緒に1つの物事を進めようとしているのであれば、しょうがないことだと思う。
何のストレスもなく、スムーズに物事が進むなんていう会社があったら、それは奇跡だ。

仕事を始めてから10年以上経つと、そういう理不尽との折り合いの付け方もうまくなってくるような気がする。
できるだけ理不尽が解消されるように全力は尽くす。が

もっとみる
ワーママ1年目、頑張り過ぎちゃう問題

ワーママ1年目、頑張り過ぎちゃう問題

私は去年出産を経験し、約4ヶ月の産休育休を経て、職場に復帰した。

そこから「とにかく仕事をしっかりやらなくては!」「人に迷惑をかけてはいけない!」という気合がすごい。

通常の業務に加えて、「ここ、こうしたら良くなりそうだな~」という部分は、バンバン意見を出して、資料作って、人を巻き込んで、変えていけるように頑張った。

そんな中、「こうすればよくなるだろう」と思って動いたことが、私の空回りに終

もっとみる
「母性神話なんて嘘だ!」と大きな声で言えない私

「母性神話なんて嘘だ!」と大きな声で言えない私

私は、「母性神話」が嫌いだ。

「母性神話」とは、母親は自分のことはさておき、子どもに尽くすことが母親の愛(母性愛)であり、女性にはそんな「母性本能」が備わっているという言説。だから、母親が育児をするのが自然であり、当然であり、最善である…という考えが、日本の社会では広く一般的に信じられています。

子育て中のお母さんへ。「母性神話」と「3歳児神話」に振り回されないで! | カウンセリングオフィス

もっとみる