![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155241642/efb9a33a6c687dfaa99827fa0d60645a.png?width=800)
【全ては情報iで出来ている】【見えない世界の観える化】とは非言語情報をロジックという文法へ落とし込む事。感覚や伝統的な解釈(霊等)と理論や多角的なロジックの融合により各情報空間を…
- 運営しているクリエイター
#情報空間
潜在意識の書き換えとは、縁起の書き換え
今回は
「多くの人は個人的無意識の領域に縛られ動かされている」というこの部分をもう少し深く考えていきたいと思います。
私たちはまさに「気付かぬうちにプログラムを埋め込まれ、まるでそれ自体が自分の意思かのように機械的に動かされている」のですが、その仕組み自体は悪い事ではなく、自分自身が幸せを感じている時点ではそれ(そのプログラム実行)で、いいのだと思います。
ですが、そのプログラム実行をしたくない
気やエネルギーがわかると何がいいのか?
私はいつも何よりもエネルギーワークをおすすめしているのですが、私の言うエネルギーワークとはいわゆる気功だと考えてもらって良いです。
気功といえば、気の玉を作るワークや気を送って味を変えるなんていうものが初歩的なワークとしてよく紹介されますよね。
もしかしたら、体験したことがある人も多いかと思いますが、正直なところ気を感じとれたからといって「で?だから何なの?」と思いませんでしたか?
実は私もそう
脳内VRで体験をインストール(密教のチート術)
巫病を経てからというもの
私は気軽に映画をみることができません。
子どもの頃からホラー映画や怪談などは
ほんの少しでもダメでしたが、今はさらに苦手になりました。
もともと情報空間(いわゆる霊界なども情報空間の一種です)に対する感度がとても高いほうだったのですが巫病を経て、さらに脳の仕様がだいぶ変化しているようで映画や小説、ストーリー性のあるものはそっくりそのまま自分の体験になってしまいます。