マガジンのカバー画像

電脳アウトプット・cyber spiritual

43
【全ては情報iで出来ている】【見えない世界の観える化】とは非言語情報をロジックという文法へ落とし込む事。感覚や伝統的な解釈(霊等)と理論や多角的なロジックの融合により各情報空間を…
運営しているクリエイター

#情報空間

潜在意識の書き換えとは、縁起の書き換え

潜在意識の書き換えとは、縁起の書き換え

今回は
「多くの人は個人的無意識の領域に縛られ動かされている」というこの部分をもう少し深く考えていきたいと思います。

私たちはまさに「気付かぬうちにプログラムを埋め込まれ、まるでそれ自体が自分の意思かのように機械的に動かされている」のですが、その仕組み自体は悪い事ではなく、自分自身が幸せを感じている時点ではそれ(そのプログラム実行)で、いいのだと思います。
ですが、そのプログラム実行をしたくない

もっとみる
脱洗脳(浄化浄霊)の極意はサイバーホメオスタシス

脱洗脳(浄化浄霊)の極意はサイバーホメオスタシス

こんばんは
どうもワタクシです。

洗脳と聞くと某宗教団体のイメージから、何かとてもおどろおどろしい非日常や異常な状況でしか成り立たないと思いがちですが、実はとても日常的であり私たちは常に洗脳されているといっても過言ではありません。

あなたが常にダイエットや美醜について考えてしまうのも洗脳の結果ですし、楽してお金持ちになれないかなぁ〜とつい思ってしまうのも洗脳の結果です。
洗脳とは教育と同じです

もっとみる
巫病(神ダーリー)①狂気はじまり

巫病(神ダーリー)①狂気はじまり

それは2020年の春頃に明確にスタートしました。
振り返ってみるとその時に急に始まったわけではなく、人生そのものがそれと共にあったのだとわかるのですが、いつまでもシラを切り続ける私にしびれを切らした無意識がついに反乱を起こしたのでした。

コロナ禍のはじめの頃で、かつ私自身は産後であり
精神的肉体的に大きなゆらぎの中にいました。
まさにその大きなゆらぎが、コロナという未知と出会うことによって、私の

もっとみる
気やエネルギーがわかると何がいいのか?

気やエネルギーがわかると何がいいのか?

私はいつも何よりもエネルギーワークをおすすめしているのですが、私の言うエネルギーワークとはいわゆる気功だと考えてもらって良いです。
気功といえば、気の玉を作るワークや気を送って味を変えるなんていうものが初歩的なワークとしてよく紹介されますよね。
もしかしたら、体験したことがある人も多いかと思いますが、正直なところ気を感じとれたからといって「で?だから何なの?」と思いませんでしたか?

実は私もそう

もっとみる
「スピリチュアル」という言葉の定義

「スピリチュアル」という言葉の定義

わたし個人としては
釈迦の唱えた「空」がしっくりくると考えています。
「空」は
物理であり情報であるこの世界を説明するのにぴったりの概念だと思います。
だから私の考える「スピリチュアル」という言葉の定義は
「科学」や「テクノロジー」と同義です。
「スピリチュアル」という言葉は全てを包括します。
一般的に言われている いわゆるスピ系・スピリチュアル系という意味ではなく
より本質的な意味で使っています

もっとみる
脳内VRで体験をインストール(密教のチート術)

脳内VRで体験をインストール(密教のチート術)

巫病を経てからというもの
私は気軽に映画をみることができません。

子どもの頃からホラー映画や怪談などは
ほんの少しでもダメでしたが、今はさらに苦手になりました。

もともと情報空間(いわゆる霊界なども情報空間の一種です)に対する感度がとても高いほうだったのですが巫病を経て、さらに脳の仕様がだいぶ変化しているようで映画や小説、ストーリー性のあるものはそっくりそのまま自分の体験になってしまいます。

もっとみる
見えない結界(エネルギー)を視る簡単なレッスン

見えない結界(エネルギー)を視る簡単なレッスン

神社には結界が張ってあるといいますよね?
鳥居の向こう側とこちら側とではエネルギーの質が違うなんて、エネルギーを感じるのが得意な方は感覚的に表現されます。

さてこれをロジックに置き換えるとどうなるでしょうか?

神社にはお賽銭箱が置いてありますが、
ほとんどの神社が防犯カメラなんてものを設置していない印象です。

なぜでしょうか?

また、信仰心のカケラもない方が
神社の神様を冒涜するようなこと

もっとみる
幸せなはずのあなたが孤独を感じるのは何故?

幸せなはずのあなたが孤独を感じるのは何故?

ある程度全てを手に入れて、
かなり「幸せ」といわれる部類に入るはずの
あなたが孤独を感じるのは何故?

「で?それで?」という
謎のハテナ?感を抱えているのは何故?

人を集めるのは簡単
大衆を煽動するのは簡単

視座が高まると
いろんな物事が観えてくる

「人は群れる動物である」というが
そもそも
人は動物なのだろうか?
いや
人はまだ動物なのか?
と問うべきか

同時に「人は霊的な存在である」

もっとみる
豊かになるコツ(お金を引き寄せる人のマインド仕組み)

豊かになるコツ(お金を引き寄せる人のマインド仕組み)

よく「まずは自分からお金を気持ちよく支払いましょう」と言われますが、それはマインド・心の仕組み上あなたに直接影響するので意味があり効果があります。
それはもちろんそうなのですが、
ただリソースの少ない人(手持ちのお金が少ない人)は、いきなり無計画にお金を使えばいいというわけではありません。

あなたは 引き寄せ やお金を稼ぐ事ができる人のマインド・心の仕組みをよくは理解していません。
つまり初心者

もっとみる
タルパ・人工生命体作成のコツ

タルパ・人工生命体作成のコツ

人工生命体には
2種類の方向性があります

アストラルタイプと
メンタルタイプです

どちらにも強みと弱点があります

誰でも読むことができる
こちらでこれ以上書く事はできませんが
(※危険を伴うため)
中級者以上の方なら
これだけでも十分なヒントになると思います
ご参考ください

仏教説話・三尺三寸箸の意味するコト

仏教説話・三尺三寸箸の意味するコト

三尺三寸箸のお話をご存知でしょうか?
確かなお話は検索でもしていただいて
要約すると
目の前には常にたっぷりのご馳走が並んでいます
1メートルほどの長いお箸で食事をしなければいけないので
自力で食べようとしてもまともに口に入れる事ができません(地獄の住人)
しかし
その長いお箸を使って
お互いに食べさせあえば太るほどにたっぷりと食べる事ができる(極楽の住人)

一般的には
自分さえよければいいとい

もっとみる
なぜ変性意識がキーになるのか?

なぜ変性意識がキーになるのか?

変性意識とは
「普段とは異なる性質の意識」と捉えられています

宗教や精神世界
スピリチュアルなどの考え方では
特殊な体験を起こす意識状態とされます
あらゆる宗教にみられる修行や儀式などは
この変性意識を生成するためのシステムといえます

また認知科学の発展により
ロジックに落とし込めるようになり
「情報空間に臨場感を持っている状態」と
表現されるようになってきました

例えると
映画をみてドキド

もっとみる