マガジンのカバー画像

恋文・ラブレター

10,978
みんなのフォトギャラリーでイラスト・画像をご利用してくださった方の記事。 そして💬コメント欄には、書ききれない熱い想いをここに綴ろうと思います。ラブ❤️レター💌といっても、同性に対…
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

日本一、世界一の技術者が伝える、技術よりも大事な●●とは?

日本一、世界一の技術者が伝える、技術よりも大事な●●とは?

目次

技術者が考えていること

舟津真里先生の美禅大会2024

エステ王子からの学び

マーケティングの思考

利他の心の大切さ

技術者が考えていること

日本一、世界一の技術者は
一体何を考えているのか?

何を考え、何を行動し、そして、その結果どんな結果を掴んでいるのか?

私は、ご先祖様たちの徳積みの結果?超一流と呼ばれる人たちの環境にご縁することが非常に多いのですが、、、

舟津真里

もっとみる
過去のピリカグランプリを勝手に振り返ってみた

過去のピリカグランプリを勝手に振り返ってみた

最近は『紙』のことを毎日考えていて段々と紙が愛しく思えてきました。

こんにちは、A6サイズのコピー用紙が特に可愛いと思っているコッシーです。 #それはもう危ない人だぞ

さて、『秋ピリカグランプリ』の開催がいよいよ近づいてまいりました。ここでグランプリの概要をおさらいしておきましょう。

前回、前々回と参加させていただいた僕ですが、今回の秋ピリカグランプリにも参加するつもりです。そして今回こそは

もっとみる
noteに長編小説を書くということ

noteに長編小説を書くということ

 創作大賞など、noteの企画をきっかけに長編小説を書くようになった。
 長編といっても、私の場合、せいぜい多くても5万字程度だから、短編に属するものだろう。しかしながら、1度に書き上げて1回の投稿で終わりになるものではなく、何回かに分けて投稿する小説をこの記事では「長編小説」と呼ぶことにする。

(1) 長編小説は次第に読まれなくなる

 長編小説を継続的あるいは断続的に投稿すると、私だけに限ら

もっとみる
#自分語りは楽しいぞ

#自分語りは楽しいぞ

 のっけから矛盾したことを言いますけれども、私は自分語りって好きじゃないんですよ。

 だから、私と相対する人がいれば、相手がたくさん話して、私は聞き役に回るほうが好きなのです。

 だってさ~、私にとって誰かと話して意味があるのは、相手からどれだけのエピソードを引き出せるかでしょ?

 違います?

 私が一方的に話したって、相手に私の情報を手渡すだけで、私には何も新しい情報が入って来ないじゃん

もっとみる
【コラム】生成AIにより、「自分だけの英語」をすらすら話すための練習が可能に

【コラム】生成AIにより、「自分だけの英語」をすらすら話すための練習が可能に

日本は幕末/明治維新から昭和時代にかけて、いろいろあったにせよ激動の時代の中奇跡の成長をとげた国になったのは、私たちみんなが知るところです。

そんな中、その私たち日本人がこの150年間で一番苦戦したものといえば、確実に1つは英会話ではないでしょうか。

今でこそアジア諸国を中心に教育熱で日本を凌ぐ国もしばしば現れるほどになっているようですが、19世紀後半から20世紀いっぱいにかけては、日本の教育

もっとみる
小説 | 天才少女ルナの物語①

小説 | 天才少女ルナの物語①

 今となっては昔のことだが、ルナという一人の天才少女がいた。

 Lunaが生まれたのは、古代遺跡が多く残るイギリス・オークニー諸島。

 この島々には、数多くの古墳が点在しているが、非常に謎の多い地域だ。

 シーザーがルビコンを渡るよりも、もっとずっと遥か遠い時代。いや、それどころか、フェニキア人が交易により栄えた頃よりも、もっと古い時代の遺跡が眠っている。

 時折、古墳から土器や石器が発見

もっとみる

思い切ってフォロー中の方大幅に減らさせてもらいました。
以前からタイムライン見ても知らないアイコンだらけで😂😂
知ってる数少ない方を見つけてから読みに行くパターンで苦しかったんです🥹💗
全く接触のない方だけなのですが、勝手にフォロー外して気分を害されたらすみませんでした。

優先順位を決めて進めていますか?

優先順位を決めて進めていますか?

やること、やりたいことたくさんありますよね。
●×を実現したいし。。。とか。

自分のタスクの優先順位、しっかり決めていますか?

決めようと思っても、すべてやらないといけないから決めなくてもいいって思っている人のほうが多いと思います。私もそういう時期ありました。全部やるんだからやれることからやってしまえばいいみたいな感じて。

でもあるとき、決められない理由の1つがわかったのです。

それは、生

もっとみる
日記: 2024/09/30 夜の香り

日記: 2024/09/30 夜の香り

秋の夜の好きなところ。秋の花々の香りがはっきりと香るところ。

9月が終わる。ドタバタで、悲しくて、しんどかった9月が終わる。
最終日は1時間ほど残業した。集中力マックスで仕事をしたのでクタクタだ。

葛の花の良い香りを感じながら帰宅。
夜ご飯にホワイトソースを使った何かが食べたくなったので冷凍ドリアを買って食べたが、水っぽくホワイトソースの味がほとんどせず期待が外れた。
自分で作ったホワイトソー

もっとみる
創作SS:レトロな喫茶店の常連さん

創作SS:レトロな喫茶店の常連さん

表紙画像はMicrosoft Designer Image Creator にて生成。
プロンプト「レトロな喫茶店の常連さんの若い女性は窓際の席で本を読んでいた 水彩画」

Geminiの創作SSです

創作SS:レトロな喫茶店の常連さん

窓の外には、雨上がりの街がキラキラと輝いていた。
古い喫茶店の、薄暗い店内は、静けさに包まれていた。
テーブルの上には、淹れたてのコーヒーの香りが漂い、
かす

もっとみる
今日の歌

今日の歌

皆さん、こんばんは。
本日も閲覧して下さり有り難うございましたm(__)m💕
通院日で疲れてしまい、皆さまの記事を拝読しておりません。
少しずつお邪魔させて頂きます🍴🙏
ご容赦下さい。
いつも同じ歌手、バンドですが、
keiお薦め邦楽です。

あ、女性も追加しますね😅

【あなたへ。】
嘘で塗り固める
その有り様を
 嘆かわしく思います。
態度を改めない限り、2度と関わらないで頂きたい。

もっとみる
婚外恋愛~女心は秋の空

婚外恋愛~女心は秋の空

タイトルはなんとなくwww

hanaはころころと自分の気持ちが変わるから、

hanaにぴったりな言葉😂

今までhanaは、

なんとなーくサイトで知り合って、

ご飯食べに行って…

関係持って…

と、

無駄に経験人数増える出会いばかりだったwww

「付き合おう」って言葉なしで、

とりあえず関係を持っちゃうと、

色々腑に落ちないことばかりw

hanaが求めてるものと、

相手が

もっとみる