2020年10月の記事一覧
現金一括主義を徹底しろ #118
こんにちは、雅(みやび)です。
今日のテーマは、
現金一括主義を徹底しろ、です。
第一に、クレジットカードはやめるべきです。
クレジットカードは便利だから
どうしても、使い過ぎてしまう。
現金一括主義を実践すると、
現金で自分でお札を払うので、
支払った痛みを感じることができます。
サイフから自分の現金が失われていく感覚を
大事にしてください。
同様に、『ポイント』にも要注意です。
お金は口ほどに物を言う #116
こんにちは、雅(みやび)です。
今日のテーマは、
お金は口ほどに物を言う、です。
いくら口先で相手の商品やサービスを高く評価して
褒めていたとしても
実際にお金を払って入手しないのであれば
評価していないのと同じこと。
逆に、自分自身が大事にしていること、
使命に関わることで有ればお金を使うべき。
カッコつけや、見栄張りにお金を使っても
あなたは充実感も、達成感も得られない。
お金を
クレジットカードを氷漬けが一番 #113
こんにちは、雅(みやび)です。
今日のテーマは、
クレジットカードを氷漬けが一番、です。
カードを氷漬けにして使いにくくするルーチンが
ある時、流行りました。
使う時は、溶けるまで待つ必要があります。
すると、、
衝動買いができなくなります。
すぐに使えないので、
だんだん面倒くさくなってカードを使わなくなる。
この好循環は、クレジットカードへの依存が
大きいほど効いてきます。
お