見出し画像

自分らしい文章の書き方

言葉は自分だけのものじゃないのに
そもそも自分らしい文章なんて書けるのか
書く必要があるのか
自分らしい文章を書いて何になる?

私は「自分らしい文章」を、書きたくて書いているのか?

たとえそれで自分が納得する
「自分らしい文章」を書けたとして
結局、それは「自分らしい文章」を書くことを目的に
その結果、自己満足しているだけじゃないのか?

何のために言葉をつなげる?
何のために文章にしている?

決して、自分らしい文章のためではないはずだ


いや、自分らしい文章と思う瞬間って
書いた後じゃないか?

書く前から「自分らしい文章」なんて書けない
大切なのは「自分らしく」文章を書くことじゃないのか

書く言葉に自分をはめ込むな
自分の気持ちに言葉を添えろ

いいなと思ったら応援しよう!