![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58854655/rectangle_large_type_2_3be9784650952648dca4e814b81dddb1.jpg?width=1200)
金メダルの陸上選手が助けられた。
人間力は、大切ですね。その瞬間に、人、が問われます。男子110mハードルで優勝した瞬間、ジャマイカのパーチメント、の動画が次です。
最後の追い上げが素敵です。助けてくれた、彼女の力、も加わっているのでしょうか。意地でも勝つぞ!というパーチメントの気合が見えます。※優勝候補は、最初1位の方でした。
金メダル選手の秘話、ジャマイカ観光省も日本人女性に感謝
東京五輪陸上男子110メートル障害の31歳ハンスル・パーチメント(ジャマイカ)は、準決勝でバスを間違えて違う会場に行ってしまったが、日本人女性の助けによって事なきを得た。結果的に金メダルを獲得。後日、感謝を伝えるために再会した秘話の反響が広がっている中、ジャマイカ観光省は女性を母国に招待したい意向を示している。
(中略)
ジャマイカ紙「ザ・グリーナー」はこの出来事を報じた。記事によると、ジャマイカ観光省のエドモンド・バートレット大臣は、同紙に「彼女は無私無欲の行動をしてくれた」と感謝。「バートレット大臣はこの女性をジャマイカ旅行に招待したいと語った」と説明している。「彼女がどこに居ようと、私たちは仲間が受けた親切にお返しがしたいのです」と大臣が希望しているという。
助けがなければ、準決勝すら突破できなかったかもしれない。感謝の気持ちをどうにか届けたいようだ。
(抜粋)
オリンピック選手にならなければ、スマートフォンやYouTubeがなければ、決して見れない光景です(おまけ)。
いいなと思ったら応援しよう!
![けん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5118809/profile_642d2ecb3702eec8168d56984e2e6659.jpg?width=600&crop=1:1,smart)