記事一覧
おもちゃを作ってお出迎えする
生後2ヶ月くらいから、ママと一緒にメグラスに通ってくれていて、つまり彼女の人生の半分以上の期間、定期的に血流改善現場を見守ってきた一歳の女の子。
寝返りも、ハイハイも、歩き始めを一緒に喜ぶことが出来て私も嬉しい。
という事で、この日は彼女がサロンに来てくれる前に急いで工作。
ママの施術中に手遊びするオモチャ『HO MA RE SHI KA KA TA N』
『ほまれしか勝たん』
好きに
薬膳漢方のプロとメヘンディ
南大塚にある漢方のプロ『気生薬局』の皆さまと、インドの伝統的なボディーアート、メヘンディにまつわる打ち合わせ。
と見せかけて、しっかりメヘンディも楽しむ。
私は、こういうコミュニケーションを生み出すアートだからメヘンディが大好き。
メヘンディを本気で楽しむチーム気生薬局の皆さまが、大好き。
地域に根ざして街の健康に寄り添い続けていらっしゃるだけじゃなく、クオリティが高くてとにかく種類が豊富
あんこのアーティストの肩
あんこをこよなく愛し、目にも身体にも美味しいあんフラワーケーキやクッキーをこの世に生み出す、あんこのアーティスト金森さんがお忙しい毎日を頑張り抜くために、メグラスに駆け込んできて下さいました。
もうね、よくぞ今、来てくれました!!っていう声が出ちゃうくらいの身体のお疲れ具合。
どこを触っても
「アイタタタタ」
「タタタタタ」
絶対にめぐりを良くして帰っていただくぞ、と気合いが入って、メグ
がーすけさんの心臓の言葉
いつも一緒にいる訳ではないけれど、困るとすぐに力になってくれるがーすけさん。
看護師さんでコミュニティナースで、今は更にカフェバーのお兄さんでもあるがーすけさんなのだけど、きっと、超活動的に街を動き回るがーすけさんに会いたい人たちが街のあちこちにいるんじゃないかと思ってがーすけさんのひと言掲示板のように使えるグッズを作ってみた。
『がーすけのハート、ハーすけ』
がーすけさんの本音がチラ見えす