マガジンのカバー画像

【大切なあの人に話したくなる】金融教育専門マガジン

103
*金融教育を伝えたいあなたへ届け!* ・儲けだけが・・・損得だけが・・・判断基準になるようなものではなく ⭐️人生には投資が必要だ。と人生観が変わるほどの 【思いやりが循環する金融…
運営しているクリエイター

#名古屋

【金融教育】投資✖︎キャリアという授業を世界のスタンダートに

【金融教育】投資✖︎キャリアという授業を世界のスタンダートに

先日
高校での全3回の金融教育の授業が
全て終わりました

いや〜よかった!
校長先生も見にきてくれて
こんな授業をどうやって作ったんですか?
って感動してくれたし

生徒からのアンケートを見ても
・毎日こんな授業やってほしい
・また学校来てください
・めちゃくちゃ面白かった

何より
・投資のイメージが全然変わりました

こんなコメントをたくさんいただけました

今日のブログは
高校・中学生に送

もっとみる
【株式投資】note株価爆あがり!成功への近道!身近な企業から/noteの民だったらnoteの株価に注目したか?

【株式投資】note株価爆あがり!成功への近道!身近な企業から/noteの民だったらnoteの株価に注目したか?

投資は身近な企業から
これは鉄則中の鉄則です

普段
・よくいく場所
・食べるもの
・使うもの
・推し企業

などなど
身近な企業なんです

なぜならね
身近な企業だからこそ
いろんなことをよく知っているから

だからね・・・
noteの民だったらね、、、
間違いなくここですよ!

ここに投資している人が何人いたか?

noteの民だったら、noteの株っていう選択肢を持てたか?本当にこれだけです

もっとみる
【株式投資】醤油ペロペロ事件のその後!スシローの業績回復の軌跡

【株式投資】醤油ペロペロ事件のその後!スシローの業績回復の軌跡

決算シーズン!!!
ここ最近の日経新聞では
続々決算が登場です

株式投資をやっていく上で必須なのは
決算を読み解き力

でも難しい・・・
決算なんて読み解くことができない・・・

・FPさんや金融マンさん
・株を愛する投資家さん
これが読み解ける・読み解けないでは
成果にも大きな違いが出てきます

今日はここ最近の決算から
決算の読み解き方をお伝えします

株式投資に必須!決算シーズンの新聞の読

もっとみる
【会社のこと】超大雪の中でも、どうしても新潟に行きたかった理由

【会社のこと】超大雪の中でも、どうしても新潟に行きたかった理由

先週末
超大雪警報が出ている真っ只中に
新潟へ行ってきました

飛行機も飛ぶかわからない
新幹線も遅延で、もしかしたら止まるかもしれない

それでもどうしても行きたかった新潟

そんなスケジュールを結構した理由は何か?
そんなお話です

超大雪の中でも
どうしても新潟に行きたかった理由今回の出張は
無理矢理でも決行しました

前日に所属している経営者団体
中小企業家同友会のMTGがあって
懇親会に

もっとみる
【株式投資】HONDA/日産!仲違いに!年末の考察ブログ通りになった未来予測

【株式投資】HONDA/日産!仲違いに!年末の考察ブログ通りになった未来予測

やっぱりこうなった・・・
今日の速報で飛んできた
このニュース

合併の話が出たときに
ブログで僕の考察を載せて書きました

その時のブログがこちら

まさになんですけど
このアライアンス(提携)は
こういう形になると破談する!って
考察を書いたんです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

技術のシナジーが生まれなかったり
リストラの関係性があったり
他にも要因はあるけど

1番はHONDAと日産の立ち位

もっとみる
【基本】投資の勉強するならプロの言葉を重要視せよ!/日経ヴェリタスはプロの言葉の宝庫

【基本】投資の勉強するならプロの言葉を重要視せよ!/日経ヴェリタスはプロの言葉の宝庫

投資の勉強は誰からするか?
で大きく結果は変わります

ところが多くの人は
プロじゃない人の意見を魔に受けることが
すごく多いものです

・自称プロのインフルエンサー
・FPという肩書きの投資なんてほとんどやったことのない保険屋さん
・著名人がやっているYouTuber
・Xのフォローが多い人
などなど

ちゃんとプロの話って聞いたことありますか?

今日はそんなお話

投資のプロは現役ファンドマ

もっとみる
【楽天証券】締切2/3!そのままにしておくとやばい!投資ができなくなる事象について/解消方法をお伝えします

【楽天証券】締切2/3!そのままにしておくとやばい!投資ができなくなる事象について/解消方法をお伝えします

楽天証券で
海外の株式型投資信託
その中でも1部の銘柄で
入金システム系のエラーが起こっている問題について

ほったらかしにしておくと
取引に制限がかかる可能性があります

今日はその解消法をお伝えします

今日のブログは
ブログというよりも解説ブログです

僕のところに何人かから問い合わせがあった
この内容について

うちの生徒や顧問先さんなどから
届いたこのメッセージ

内容を確認するとこれで

もっとみる
【基本】収入を上げようとトレードするほどお金は減る!/金融✖️キャリアは生き様そのもの

【基本】収入を上げようとトレードするほどお金は減る!/金融✖️キャリアは生き様そのもの

インフルエンザの後遺症がひどすぎる
夜になると喘息発作のように咳が
数字時間止まらない

鼻も詰まっていて
点鼻薬も欠かせない
鼻水も痰も黄緑色・・・(汚くてすいません)

インフルかかったの・・・年末だよな・・・
本当に後遺症なのか?
も疑う時もあるくらい

そのくらいこの症状に悩まされる
1週間を過ごしております

すぐに病院に行って薬ももらいましたが・・・
なんだろうね・・・
効いてるのか?

もっとみる
【投資教育】高校生へ伝える投資と金融教育で大切なこと/損得はいらない!

【投資教育】高校生へ伝える投資と金融教育で大切なこと/損得はいらない!

今週は学校での
投資教育シリーズの日

いつもお世話になっている
愛知県:江南の誠信高校さんの
キャリア教育の一環で

全3回の投資✖️キャリアの授業

マネーテラス®︎が大事にしている
高校生に伝える投資とは何か?

今日はそんな話

高校生へ伝える投資と金融教育で大切なことそれは損得はいらない!
いや・・・語弊があるな・・・
損得【だけ】で伝えるようなこと・考えさせるようなことを
してはいけな

もっとみる
【経験値】不動産投資ガチ勢に株式投資ガチ勢の僕が混ざったら、、、

【経験値】不動産投資ガチ勢に株式投資ガチ勢の僕が混ざったら、、、

東京遠征
いつもお世話になっている
不動産会社のココ住ム
小野社長からのご縁で
今日は朝から東京遠征です

お昼は白金へ
何十年ぶりだろ、、、ここにきたの、、、

そんなことを思いながら
お昼間はこちらのお店で
▪️株式投資で成功するための絶対法則
というテーマでセミナーを

テラス席にはドン小西さんが
愛犬を連れてのランチもされていて
東京は芸能人さんも普通にいらっしゃるなーって
思いながらのセ

もっとみる
【株式投資】非常識すぎる!マネーテラス®︎の株式投資/分散?チャート?そんなもの1mmも役にたたん!

【株式投資】非常識すぎる!マネーテラス®︎の株式投資/分散?チャート?そんなもの1mmも役にたたん!

僕たちマネーテラスのメンバー
その中でも代表の僕が得意としているのは
株式投資

そんな株式投資は
多くの人からは今までこう言われてきました

でもね・・・
僕はこの非常識な株式投資が大好きです

今日はそんなお話

非常識すぎる!マネーテラス®︎の株式投資圧倒的に言われるのがこれ!

分散なんて糞食らえ!
何も知らないから分散するし
一点(数点)集中しないと情報なんか追いきれない

だから
分散

もっとみる
【仲間たち】個性あふれるマネーテラスFPのメンバーの共通点/お互い壮絶な過去を乗り越えてきたメンバーたち

【仲間たち】個性あふれるマネーテラスFPのメンバーの共通点/お互い壮絶な過去を乗り越えてきたメンバーたち

今週末はマネーテラスFPメンバーで
研修の1 日です

こうやって毎月1回
弊社ではうちのメンバーたちで

儲けだけが判断基準となるような
金融教育を変革していく

この思いを形に変えるために
研修をやっているんです

今回の研修内容は・・・
あなたはなんでFPさんやってるの?
そんな研修パートでした

そんな中で感じたマネーテラスFPのメンバーの共通点

うちも少しずつ仲間が増えてきて
一緒に事

もっとみる
【仲間たち】1人では理想の未来には届かない/忖度無しの仲間たち

【仲間たち】1人では理想の未来には届かない/忖度無しの仲間たち

昨日はブログをお休みにさせてもらって
マネーテラスFPメンバーの仲間たちと
お食事会を

19:30-のお食事会でしたが
乾杯の練習も兼ねて笑(なんのだ笑)

今年の戦略を一緒に考えたいから
先に飲みにいかない?

と誘ってビール飲みながらのMTG

カウンターに案内されて
手帳で議事録取りながら
店員さんからは???な目で見られるのも
お構いなしの真剣トークです

忖度ないアドバイスをもらう時間

もっとみる
【基本】投資をやめようかなと考える人のたった1つの意外な共通点/

【基本】投資をやめようかなと考える人のたった1つの意外な共通点/

先週から急激に増えた
投資を教えてほしいとの相談

今回は経営者の方からの
相談がすごく多かった1週間でした

そんな中で
ここ最近の相談の共通点があるんです

それは投資をやめようかな〜という
相談というか・・・
ぼやきというか・・・

なんでそんな風に感じてしまうのかを
聞いてみたらある共通点が聞けたんです

今日はそんな話

投資をやめようかなと考える人のたった1つの共通点

本当に多かった

もっとみる