2023年4月の記事一覧
桜満開の尾道は、「好き」との出会いで溢れていました。
新緑の美しい季節の訪れを感じる日々ですね。
もう遠い昔のようにも感じられてしまうのですが、今月の上旬に、桜が咲き誇る春の尾道を訪れた思い出を書き留めようと思います。
朝早い飛行機に乗るため、まだ薄暗いうちから空港に向けて出発しました。
夫が運転する車の中で、太陽が昇る瞬間を目にすることができ、良い旅になりそうな予感に胸が高鳴ります。
空港で夫と別れ、美味しい朝ごはんがいただけると評判のHito
東京さんぽ/2023年4月 桜を追いかけた新宿御苑 2
前回からの続きです。
日本庭園方面に歩いている間にも、桜は風に乗ってひらひらと舞う。桜吹雪というほどでもないから写真には写らない。代わりに自分の目に焼き付けておく。
ちょっと人が多くなってきたので、避難するために母と子の森へ移動してみる。野鳥がいないかな?と期待したけど、この日は出会えず。鳥の声はするけど、ヒヨドリかカラスかスズメの姿しか見えなかった。
そういえば、母と子の森の入口付近はずっと
春のフラワーフェスティバルと蝶の羽化
北九州市若松区にある市内最大の公園「響灘緑地」では今、春のフラワーフェスティバルが開催されている。この公園には今までに何度も訪れたことがあり、春と秋の薔薇フェスティバルや、熱帯植物園、シャボン玉アートなどの写真を何回かにわたってnoteに投稿したことがある。
春フェスは初めてであり、どんな花が咲いているのか楽しみに出かけてみたが、主にチューリップをメインとして、ネモフィラなどと共に広い花壇いっ