マガジンのカバー画像

noterさんの素敵な写真

178
みなさんの記事の中の素敵な写真、面白い写真を集めたマガジンです。個人的な好みです😊
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

桜満開の尾道は、「好き」との出会いで溢れていました。

桜満開の尾道は、「好き」との出会いで溢れていました。

新緑の美しい季節の訪れを感じる日々ですね。
もう遠い昔のようにも感じられてしまうのですが、今月の上旬に、桜が咲き誇る春の尾道を訪れた思い出を書き留めようと思います。

朝早い飛行機に乗るため、まだ薄暗いうちから空港に向けて出発しました。
夫が運転する車の中で、太陽が昇る瞬間を目にすることができ、良い旅になりそうな予感に胸が高鳴ります。

空港で夫と別れ、美味しい朝ごはんがいただけると評判のHito

もっとみる
東京さんぽ/2023年4月 桜を追いかけた新宿御苑 2

東京さんぽ/2023年4月 桜を追いかけた新宿御苑 2

前回からの続きです。
日本庭園方面に歩いている間にも、桜は風に乗ってひらひらと舞う。桜吹雪というほどでもないから写真には写らない。代わりに自分の目に焼き付けておく。

ちょっと人が多くなってきたので、避難するために母と子の森へ移動してみる。野鳥がいないかな?と期待したけど、この日は出会えず。鳥の声はするけど、ヒヨドリかカラスかスズメの姿しか見えなかった。

そういえば、母と子の森の入口付近はずっと

もっとみる
おはようにゃんこ9

おはようにゃんこ9

 昨年春に出会った2匹のさくら猫との不思議な交流が1年以上になる。今までに幾度となく投稿してきたT公園の「福ちゃん♀」と「モモちゃん♂」。始まりは朝の公園を散歩する道すがら、いつも決まって同じ所にたむろしている姿を見かけ、近くに寄って写真を撮ったりしたところからだった。
それまで自分は猫好きという訳ではなく、飼ったこともないどころか、ほとんど触れたことすらなかった。それが彼らの方から近づいてくるよ

もっとみる
春のフラワーフェスティバルと蝶の羽化

春のフラワーフェスティバルと蝶の羽化

 北九州市若松区にある市内最大の公園「響灘緑地」では今、春のフラワーフェスティバルが開催されている。この公園には今までに何度も訪れたことがあり、春と秋の薔薇フェスティバルや、熱帯植物園、シャボン玉アートなどの写真を何回かにわたってnoteに投稿したことがある。

春フェスは初めてであり、どんな花が咲いているのか楽しみに出かけてみたが、主にチューリップをメインとして、ネモフィラなどと共に広い花壇いっ

もっとみる

今朝は、花吹雪きならぬ、花と吹雪でした。

桜が散ったあとには

桜が散ったあとには

 我が家の庭
北九州ではだいぶ桜は散ってしまったけれど、いろいろな花がすでに咲き始めた。
毎日見ているはずの狭い庭だが、起こっている変化に気づかないことがよくある。昨年の春、庭の片隅に植えたブルーベリーもまた、冬を無事に越して、いつの間にか花を咲かせていた。
小さすぎて気づかなかった。
夢見のような眠りから覚めた赤子が、目をぱっと開けて辺りを見廻し、頬を染めて微笑んだような花だ。

すぐ隣にはブロ

もっとみる
同居してから9カ月になりました。

同居してから9カ月になりました。

涼との生活も9カ月を過ぎました。
涼は、今日も元気しています。

よく、黒猫の親子が通ります。
やってくると、涼も、猫なで声で鳴いています。
行ってしまうと、あきらめて、日向ぼっこに切り替わります。

ゴロゴロしていると、

時折、落ちるときがあります。

洗濯機脇の洗剤軍と並んでいることもあります。

いたずらっ子で、おもしろい涼です。
次女がよく、おもちゃを仕入れてきてくれます。
遊びに誘うと

もっとみる