シャワーのみの方はコレ試してみて!!
超簡単!〇〇をシャワーで30秒温めるだけ!
---------------------------------------------
こんにちは~
食事を楽しんで瘦せるダイエットサポーターmiyoです♪
はじめましての方はこちらもどうぞ↓↓
今日は「シャワーのみの時、からだを温めるには?」
というテーマでお送りします!
仕事に、家事に、子育てに忙しい毎日を送っているとシャワーのみになってしまうこともありますよね。
この方法を知っていれば、湯船に浸かれない日も大丈夫。
簡単にからだを温めてリラックスできます。
それでは、どーぞ^^
シャワーのみの時これ試して!
忙しい日々を送っていると、お風呂を入れるのが面倒になって
ついついシャワーのみにしてしまうことありますよね。
私もシャワーで済ませてしまう日があります💦
今はまだ残暑も厳しく暑いから大丈夫!
そう思っていても、
意外とエアコンや冷たい食べ物などで、気づかないうちにからだが冷えていたりします。
なので、お風呂でからだを温め、副交感神経を優位にしリラックスすることは大切です。
とはいえ、
毎日は湯船に浸かってられないよ
時間がなくてシャワーのみになっちゃうよ
って時に試してほしいのが「仙骨シャワー」です!
仙骨って?
仙骨を中心とする骨盤の中には、腸の一部や泌尿器、生殖器などが収まっています。
仙骨は、腹大動脈という非常に大きな血管の近くにあり、多数の細かい血管が仙骨周辺を通っています。
また「副交感神経」の束も通っています。
仙骨を温めることで
血流がアップし、自律神経が整い、ホルモンの流れをよくしてくれます。
仙骨はここ↓
仙骨シャワーのやり方
仙骨シャワーはとっても簡単です!
10センチほど離れた位置から
仙骨にシャワーの水圧を使って30秒ほどお湯をあてるだけ。
※お湯の温度は体温より少し高めの40~42℃くらい。
湯船に浸かる日にもおこなうとよりからだがポカポカになります。
体が温まりリラックスするだけでなく、腰痛や生理痛がひどいときにも効果が期待できます^^
今日から仙骨シャワーでからだを温めませんか?
追伸
仙骨シャワーは時間もかからないので、忙しい方も取り入れやすいかなと思います。
わたしも毎日おこなうようにしてます!
------------------------------------------------
💛miyoの公式LINE💛
痩せ方が人生を変える!!
気を付けているのにあと少しが落とせない・・・
痩せられない自分にずっとコンプレックスを抱えていませんか?
食事をしながらキレイな体になる食べ方で理想の体型をキープ
薬剤師の視点から伝える
あなたの生活習慣や体質にピタッと合うダイエット法
毎日がポジティブになれる太らない習慣と健康美について
配信しています✨
\期間限定!無料プレゼント配布中/
☟画像をクリックして今すぐ登録☟