マガジンのカバー画像

また読みたいと思う誰かの記事

29
運営しているクリエイター

#毎日note

親も子も成長する、大切な10年間。

親も子も成長する、大切な10年間。

我が家は、今子どもたちが、8歳と6歳になりました。

私は、保健師という仕事をしているので、子どもたちの成長なんてあっという間だし、親が絶対的に必要なのは10歳までだな…と思っています。

結論。
私の中では、18歳で自立できる大人を目指して子育てをしています。

しかし、この仕事をしていると、色々な親子のパターンを見ます。
40歳の息子の面倒をみているお母さん。
43歳の娘の就職を考えているお母

もっとみる
この子の目には今日も私が映っている【子育てエッセイ】

この子の目には今日も私が映っている【子育てエッセイ】

子どもたちの保育園の連絡帳を書きながら、3歳の娘が1歳の弟に一生懸命になにか話しかけている姿を視界の端っこにとらえた。

いつもと変わらない朝。いつも変わらない日常。

毎日、毎時間、喧嘩の絶えない姉弟だけど、仲良しの時間は本当にずっと見ていたいくらい微笑ましい。かわいい。愛おしい。

どうやら、弟がお歌が聞きたいと姉にお願いしていた様子だった。

大人のスマホ画面は子どもの顔認証では開かない。C

もっとみる
8時間労働=家事育児(5時間)+社会人(3時間)が私の理想

8時間労働=家事育児(5時間)+社会人(3時間)が私の理想

突然ですが、皆さんの就業時間は一日何時間位ですか?

私は、「1日7時間」と就業規則上は定められています。
でも実際の所は、営業職をしているのでオフィスに7時間も滞在していた事は殆どありません。
会社⇔自宅は自転車で20分程。
勝手に朝早く業務開始して、勝手に早く切り上げたりもします。

でも、「会社員」である以上際限なく自由にはなれません。

違和感に目をつぶっていた頃
出産前の私は1日10時間

もっとみる